意義のある情報交換をしましょう。
荒らし、煽りにはスルーでお願いします。
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15184/
[スレ作成日時]2009-06-03 12:55:00
意義のある情報交換をしましょう。
荒らし、煽りにはスルーでお願いします。
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15184/
[スレ作成日時]2009-06-03 12:55:00
喧嘩してたみたい
また警察騒ぎ?やだやだ
植木が枯れています、取り替えてください いつも気になり
施工不良だと思います。
そう思います。植木が枯れています。緊急取り替えてください。
資産価値がさがります。
今日、三田の有馬富士公園に行ってきました。
子供が遊べるところも広くて、公園全体は一日では回りきれないくらいでした。
結構楽しかったですよ。
No.71さん
有馬富士公園は新三田駅の近くにあり、北神戸イオンからもそんなに離れてません。
駐車場も無料ですよ。
公園内の「出会いのゾーン」に「遊びの王国」という遊具施設があります。
http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/
カレーのココ一番屋がゾーン内に2箇所も仮設店舗を出していて結構な人気でした。
でもウチは新三田駅近くの「いちばん(伊川谷有瀬にもあります)」にて豚しゃぶランチ@890円(フリードリンク、ご飯、野菜類お替わり自由)でお腹一杯になってから公園に行ったのでした...
70さんへ
JR新三田駅の次の駅「相野駅」前に「肉のマルセ」があります。
ここの精肉は安くておいしいです。この地区で一番良い牛をせり落として販売しているそうです。
冷凍のコロッケも売ってます。
店の前に直営のレストラン「藍屋」があります。ここのランチも美味しいです。
こんにちは。
不動産所得税通知来ました。
家は…約8万円です。
10~20㎡でそんなに評価額って変わるのかな…。
この時期かなりの痛手です。
皆さんの家でラジオは聞けますか?
家は、FMもAMも全く聞けないんですが・・・
NO76さんへ
AM放送は何とか聞こえます。でもNHKはどういうわけか雑音がはいります。
ラジカセ程度の感度では聞こえにくいとおもいます。携帯用の感度の好いものであればよく聞こえます。
FM放送はテレビのアンテナコンセントから採れば聞こえます。
私もAM放送は苦労して聞いてます。なにかいい方法はないものですかね。
No.73さん
嬉しい情報、ありがとうございます。
次回行ってみますねー。
そうそう、近辺での情報です。
神出町の西にある雌岡山(めっこうさん)には山頂に神社があり、車で登れます。
西神、明石、明石大橋が一望できます。
なかなかの景色でしたよ。
ってご存知でしたらすみません。
77さん
ラジオはテレビと違って見なくても情報が入ってくるので
何とかして聞けないものかと思っていた所です。
FM放送はテレビのアンテナコンセントを使用すれば
聞こえるのですね。早速試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
77さんへ
ラジオはテレビのように見なくても用事をしながらでも情報が入ってくるので
なんとか聞けないものかと思っていました。
FMはテレビのアンテナコンセントから取れば聞こえるのですね
早速試してみます。
ありがとうございました。
78,79さんへ
テレビのアンテナコンセントですが、同軸になっているので、ラジオ(ラジカセ)の同軸用(テレビ側についているアンテナコンセント)のコンセントがついていればよいのですが。(テレビのアンテナと同じ同軸ケーブルでつなぐ)。
付いていない場合は、同軸をフィーダ線に、変える必要があります。
簡単に言うと同軸ケーブルの真ん中の芯と外側の網になった分を分けてラジオのFMアンテナにつなげばよいのです。 説明がわかりにくくてすみません。
来客用駐車場の有料化のプリントが入っていましたが、ほんとなんでしょうか。
決める以上は、住民全員にアンケートを取るべきではないのでしょうか。
総会ではそんな意見はでなかったんでしょうか。意見が出たと聞いていますが。
今後のマンション内のくらしに不安を感じます。
臨時総会に出てちゃんと反対しましたか?
我が物顔で使う住民のベンツとかありますからね、当然だと思います。
事情はどうあれ駐車場を契約している住民の車を来客用に停めるのはいかがかと。
逆にあなたみたいな人がいる事に私は不安を感じます。
臨時総会の開催数日前に今回の議題が記入された用紙が各ポストに投函されており
その中に駐車場の件は記載されていましたよ。
出席の有無も記載があったはずです。
今回の件は段取りを踏み正式に臨時総会で決まった事ですから総会に行かずに文句だけ
言われるのはいかがかと思います。