はじめまして!
大変お待たせしました。
マンションは、みんなの貴重な財産です。
そして、住居です。
資産価値は私たち住民で守りましょう。
どんどん話し合ってください。
こちらは過去スレです。
さきタワー・サンクタス尼崎駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-28 20:15:00
はじめまして!
大変お待たせしました。
マンションは、みんなの貴重な財産です。
そして、住居です。
資産価値は私たち住民で守りましょう。
どんどん話し合ってください。
[スレ作成日時]2008-12-28 20:15:00
そうですよね。タイヤや自転車置くって常識はずれですよね。
香水なんかも限度がありますよ。
非常識な人が多いからペットにも目を向けられるのですよ。
お互いマナーを守ってれば何も言われないのにね。
エレベータ内で小便とは言語道断です。
ゴミ箱置いてほしいです。
おばあちゃんが胴の長いダックスを頑張って抱っこしてる姿はかわいいよ*^^*
マナー守れる飼い主に買われてる動物かわいい。
そうでない動物はかわいそう。
悪いのは飼い主であって動物ではないんです。
実際はマナーの悪い人はあまりあったことないですけどね~
まぁタバコ被害くらい?
あれの本当犯人特定できたらいいんですけどね~
タバコは本当に腹が立ちますね。ビデオ撮影してほしいくらいです。
犯人の顔も張り紙で張ってほしいです。
朝起きてベランダにあれば本当に腹が立ちますし、気持ち悪いです。
犯人の部屋にごみを全部捨てたいです。
マナーと言えば、例の赤い自転車、また置いていますね。
それとミニミニ前の乞食、何とかしてほしいです。
臭いがたまりません。
No.691 by 住民さんD の「犯人」という言動が、歪んだ思想の持ち主ということが分かるね。
こういう人と関わり合いを持たない方がいいね。
>No.694さん
火がついたタバコのポイ捨てしてる人は「犯人」ではないんですか?
「容疑者」になるんですか?
警察に被害届をだしてないから?
でも自転車にイタズラとかされたら「イタズラした犯人」とか使いません?
人様のベランダの床焦がしてる時点で「器物破損」にならないんでしょうか?
もし、これが洗濯物とかに燃え移っってボヤとかになったら「放火」容疑にはならないんですか?
「過失」がつくかもしれないけど。
かかわりたくないのはNo.691さんじゃなくて、タバコ投げ捨て、マナーの悪いひとの方ですよね。
商店街にできたどーなつ屋さんおいしいですね。
レモンというのを食べました。
次はしょうがを食べてみたいです。
結局、今までの話の流れを見てみますと、タバコの投げ捨てや自転車問題、その他いろいろな問題が提起されるたびに、「誰からも相手にされない」と返ってきています。
自分のことを指摘されるたびに過剰に反応して、それを卑下するという人こそ、種々の根源を作っている人でしょう。自分のバルコニーにタバコが落ちていても何も思わない人って、はたしているんでしょうか?私のところにもたびたび落ちていますよ。
タバコの投げ捨て、過剰な反応等してストレスを解消しているのですかね。これでも反論する気があるなら、あなたがタバコを一手に引き受けてください。
「犯人」という言い方は別に全然間違っていませんよ。
どこのタバコの問題がある掲示板でも普通に使っていますよ。
たばこについては、普通の神経の持ち主ならあの張り紙を見れば、気が引けるでしょうが、それでも反発して捨てるのは何かが足りない未成熟な人なのですかね。
タバコの投げ捨て、絶対に許せません
24時間換気の交換用フィルターが入っていましたね。
わたしところは、ほこりが入ってくるのが嫌なのと、うるさいのが嫌なので全部閉めておりますが、皆さんところは、どうしていますか?
>No.703 さん
うちは一応あけてますが、1箇所壁がくろくなりました><
排気ガスですよね…窓も拭いたりしているのですがどろどろっと…
私も壁が黒くなるので全部締め切っています。
いい加減自転車撤去してください。
30番台前半の番号にありました。
自転車対策、確かに対応がおそいですね
理事会は、いったい何をしているんだ?
理事会の不信任案を出しますか?
安心して任せられませんね
↑
そういうと、じゃあおまえがやれば
と、理事会よりのメッセージがくるのかな?
とにかく対応願います
707さんのおっしゃるとおりです。
ごみ場にしろ、理事会が独断で決めたことで、設置要望の方が圧倒的に多いのに、あんな張り紙でごまかされています。
もう少し、手段があるはずで、たとえば、ゴミ箱を透明のにする等、いろいろと方法があります。
住民が不利益を被る議決ばかりのような気がします。
でもタバコの吸殻がまた入れられたりしたら、さすがに管理できないと思いますよ。
モラルが低すぎるのも問題ですが、具体的な解決策ないと再設置は難しいですよね。
監視カメラあのあたりにはついてないのでしょうか?
もし次におくとしたらポストのところじゃなくて管理人室前とかの設置でもいいかもしれませんね。
でも管理人さんは部屋の奥にいるから目が届かないかな?
709さん、大賛成です。管理人室の前は一番いいと思います。