欽明山手
[更新日時] 2023-05-04 19:23:18
インテリア相談会が始まり入居まで4ヶ月ほど、待ち遠しくてスレッドをたてました。
契約者、住民で有益な情報交換をしましょう。よろしくお願いいたします。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136179/
京阪東ローズタウンファインガーデンスクエア
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京都府京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通: JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱
【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】
[スレ作成日時]2008-02-22 11:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府八幡市欽明台東5番1、京都府京田辺市山手西1丁目1番2(地番) |
交通 |
片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
622戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(A・E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主]住友不動産株式会社 関西支店 [販売代理]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社アースシティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判
-
396
住人
なんか、喫煙者vs禁煙者のバトルスレみたいに。。こう言った内容のスレは必ず荒れるので良きスクエア住人としてここらへんで。
-
397
住民さんA
皆さんのご意見見ていると喫煙者vs禁煙者というより、
ほとんどの方が禁煙支持に見ますけどね。
ということで、掲示板ではなくて自治会で議題にするのがよいですね。
冬になればタバコの話題は出なくなりますし、夏のうちがタイミングかと。
-
398
住民さんA
ここで意見してるより自治会で議題してもらうよう
投書しましょう!!
数が多い方がいいと思います。
-
399
住人AA
ホントみなさん匂いに敏感な人ですね。
私は、そんなことより、庭を荒らしている子供の方が気になります。
木の枝を折ったり、サッカーをしている子供や、そんな子供のしつけができな大人が
このマンションにもいることが残念です。
-
400
住人
-
401
住人さん
ベランダ喫煙問題は難しいですね。私は換気扇喫煙ですが、昔、禁煙者の時、何でタバコ吸うの?って思ってました。今思うと単に「自分は吸ってないから共感出来ない。タバコは良くない物。だから迷惑。」と思ってました。これは、「自分は吸わないから」が一番大きな理由なんでしょうね。例えば、「俺はベランダで植物を育てない、ハチが飛んでくる。迷惑だ。趣味なんだから室内用を育てろ。部屋が汚れるからベランダで育てるなんて勝手だ。」と同じ気もします。ただ、皆趣味を持ち生活をしてるのだからあまり過剰になるのもどうかと。。配慮はしなければと思います。ポイ捨てやエレベーター喫煙なんかもってのほかです。騒音もそうですね。「うちは子供がいてないから、走る音は許さない。迷惑だ。」って。鉢植え、子供騒音、自分が関係する事は寛大で関係しない事は禁止とは少々厳しいかと。理解し合い、配慮し合いましょうよ!
-
402
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居済みさん
たばこの煙は害があり周囲に害を撒き散らしていると考えるとベランダでは喫煙しないはず。
そのような人たちとは理解なんてできないでしょ。
結局は自分だけがよかったらいいと考えている奴らやし。
-
404
住人さん
荒れるからやめましょう。バトル版でどうぞ。
日陰が、どうせ見てますよ。喜んで釣りにきますよ。
-
405
住民さんC
>401さん
>自分が関係する事は寛大で関係しない事は禁止とは少々厳しいかと
タバコは本人以外にも害を及ぼしますよ!
鉢植えと騒音とはまた争点が異なるかと思います。
とにかくここで思ってる皆さん総会に参加されることがいいかと思います!
黙ってても変わりません
-
-
406
匿名
タバコを直接吸うより、流れてくる煙を被る受動喫煙のが体に悪いらしいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
405さんへ
害は害で一緒だと思いますが。。鉢植えされてるんですか?
副流煙といっても直接吸う訳でもないし、サリンの様に言いますが具体的にどんな病気を発症したのですか?そんなに猛毒なら世に出回りませんよ。ハチの危険の方が確率的に危ないと思いますが。私も副流煙が猛毒、病気を多々発症させた事例があれば禁煙すべきだと思います。だって危ないですからね。車の排気ガスや秋刀魚を焼く煙の方が何倍も体に悪いらしいですよ。
-
408
住民さんB
407さんへ
受動喫煙についてご自身で調べたらどうですか?
害をあたえているのは一般常識ですよ。
-
409
ビー棟
なんか住人ながらバトルスレを見てる様で嫌な気分になりました。住人版って、仲間が集えるいわば癒しのスレだと思ってましたが、ちょっとショックです。タバコスレはやめましょう。両者意見が分かれ必ず荒れちゃいます。両者思いやり配慮すると言う事で。
もっと別の話題でスレがのびれば良いですね。検討者が質問しやすいスレにしましょう!
-
410
住民さんC
>409さんへ
見ててバトルスレではないと思いますが。癒しになるかどうかは個人的な主観であって
住民版ですが色々な意見交換の場として私はよろしかとおもいます。
ただ行き過ぎは良くないので>409さんのおっしゃるように荒れる前に考慮するのがベストですね。
とゆうわけで タバコスレはこのへんで・・・
-
411
匿名
タバコネタってどこのマンションスレも同じ雰囲気で面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
住民さんE
皆さま、こんにちは。
最近、駐車場でない場所での駐車目立ちませんか?
管理事務所前ロータリー付近ですが、酷いときは両側に車を止めてます!
主に来客だと思いますが・・・・
あとF棟の裏ですね!
チェーンゲートを超えないと入れないのと決まった車ばかりなので悪質ですね!
こちらはカーブを超えてすぐの場所なので大変危険です。特に夜間に駐車されると非常に見にくく事故が起こっても不思議ではありません。
昨日も石川ナンバーの日産セレナが長時間駐車してました。
チェーンゲートを通過できるのなら契約者のはずですから必ず駐車上に入れて欲しいです!
-
413
匿名
ひとつお伺いさせて下さい。
インターネットを始めようと思っているのですが
「DoCANVAS」と「フレッツ光プレミアム」の
どちらにしようか迷っています。
パンフレットは頂いたのですが
あまりインターネットに詳しくありませんので
違いがよくわかりません。
お使いになっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら
参考にさせていただきたいのでご意見&お勧めがございましたら
お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
-
414
マンション住民さん
こんばんわ。
ダイソー横、マークグラフィ行かれましたか?
数回行ってますが、とてもいい感じですね!
この辺りのオシャレな家族にはピッタリな感じでした。
高いものもありますが歩いて行ける距離にこんな店が出来て嬉しいです。
これからの発展がとても楽しみです♪
-
415
住民さんA
413さん
インターネット利用頻度がそれほどでもないということなら
DoCANVAS で十分かと思います。値段も安いですしね。
がっつり使うよ、ということでしたらフレッツ光にした方が
良いと思いますけど、そのへんは利用スタイル次第。
もう一つ先日の総会で議題にあがってましたが、
KDDI のネット接続も利用できるようになるみたいなので、そちらも
比較対象にしてみてはいかがですか~?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件