皆様にお尋ねです。
お宅に虫が発生してませんか?
ゴマ粒くらいの大きさで、カブトムシのような角がある虫が大量発生してます。
カブトムシの超ミニ版みたいで、毒を持ってたり刺したりするような感じはありません(たぶん)
飛ばないで、床や柱をゆっくり歩いてる感じです。
黒色というよりこげ茶色です。
家族全員が、初めて見た虫です。
この一週間で十数匹、和室、リビング、洗面所・・・一番多く見つけたのは和室です。
潰そうとしても結構硬い虫で、なかなか潰れません(小さいからかもしれませんが)
仕方ないので 最近はトイレに流してます。
皆様のお宅はどうですか?
ちなみにうちではゴキブリはまだでてません。
どなたか この虫の事を知っていたら 是非教えてください!!