物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
303
匿名
コピペはやめろって。隣のテラスの常連さんか?
国債売れて金利下がって今が買いという意見もある。
鵜呑みにするなよ。
-
304
匿名さん
>>298
公園まで実際に歩いた事ないと思うけど、大人の足で15分位かかるよ。弁当持って気楽に〜という距離じゃないなぁ。 まして原発の件もあるし、暫くは外に長時間はいたくない
-
305
匿名さん
確かに今はのんびり散歩という気分にはなれないね。
用事があったとき、マスクして、乳児には帽子を深くかぶせて出ているけど。
-
306
匿名
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
>>303
この状況で君は、日本国債買うか。
本体に状況を知らない人は恐ろしい。
国債の引き受けての銀行や保険会社に資金の余裕はない。
損保もつぶるれるところでてくるぞ。
国債が暴落した状況下で、どうやって金利が下がるんだ。
-
309
購入検討中さん
>>308
地震と国債が売れないことの因果関係が
分からないんだけど説明してもらえないか?
あと、住宅ローン変動金利は短期プライムレートと連動してて、
国債の金利と連動してるのは固定金利だけって思ってるんだけど違うの?
国債金利が短期プライムレートに与える影響があるとか?
その辺も知ってたら教えてほしい。
-
310
匿名さん
マンションが近接して建ててあるような場合、風がマンション階下に吹き溜まる。
放射性物質が局所的に集まるような事がないことを本当に切に願う
-
311
匿名
↑よく切に願ってる人だね。
思ってもないことをしょっちゅう願ってるんだね。もったいない。
あなたが本当に思うこと、願うことがかなうことを切に願います。
ネガティブはやめてね。
-
312
匿名さん
放射物質がたまるなんてことはありえないと思うけど、何となく不動産って感じじゃない
空気は漂っているよね。ここに限らず。おおたかのスレでもそんな感じだ。
-
-
313
匿名
↑だってみてる人おなじだもん。でもライバルって大切。
こちらがセブンイレブンで向こうがローソンかファミマかな。
-
314
匿名さん
>>309
今週号の東洋経済を立ち読みしてください。
で理解できなかったところを質問してください。
固定と変動金利については、銀行との契約のはなしです。
外的ショックで、金利が超上がった場合、
固定金利のローンは、逆ザヤが生まれ、丸儲けです。
-
315
匿名
住むためのマンションにリターンを求める事が間違いない。
投資なら、ローリスクハイリターンはあり得ない。
何故なら、市場がそう判断したら、一挙に価格が上がりリターンがさがる。
投資で買うーなら、一番街の賃貸価格が、80m2で18万程度なので、
ハイリターンを求めるなら最低表面利回10%必要なので、18x12/0.1=2160万以下で買わないと。
ここは倍近い価格だから、完全に自分居住用。
-
316
匿名
-
317
匿名さん
ちゃんと校正してから投稿してほしいのに間違いない。
-
318
匿名
池上彰子供ニュース。
ローリスクハイリターンは市場には存在しない。
このマンションにリターンを考えた時点で負け。
-
319
匿名
-
320
匿名さん
-
321
匿名
>320
おめでとう
そう思ってるなら、馬鹿がさわいでると思ってればいいよ
ローンをしっかり払えるか、移転の必要性が生じる可能性があるかどうかが最後の決め手だよ。
今から契約する人は、そのリスクを感じる必用もない人
-
322
匿名さん
あえて言われなくても、馬鹿が騒いでいると思っていますよ。
ハイリスクハイリターンなら投資ではごく当たり前のこと。
ハイリスクローリターンなら投資の対象になりません。
投資目的でここを買う人はほとんどいませんよ。
ここに住みたいから、ここを買うだけ。
ただ、ここはすぐに陳腐化して流通価格が大幅に下がる
物件だとは思えません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件