千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-03 17:12:46

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。よろしくお願いします。

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス




こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-23 16:11:03

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    216さん

    193です。確かに190さんの感想はあなたの意見のようにも、他の方の読み取り方のどちらにでもとれるのかもしれません。
    マンション内にいて全く感じなかったとすれば確かにちょっと言い過ぎかなと思いますが、私も他の方と同じように本震時は190さんはマンションに居なかったと読み取りました。

    ただ、そのいずれかももちろん問題かもしれませんが、このマンションを真剣に検討している方は実際住んでいる方の実体験を聞いてみたいと思うのではないのでしょうか?
    時期云々の話も分かりますが、対象がこのマンション購入検討の方に限られるこの場である事ので、純粋にこのマンションの揺れ方を聞いているおつもりと信じています。
    このような状況だけにその事が購入の判断材料の一つになるかもしれません。


    被災者の方含め全ての方に今よりも状況が良くなってくれる事を祈っております。

  2. 223 匿名さん

    兎に角216が謝るのが一番平和。

  3. 224 匿名

    189です
    私が時期を考えず質問しまして大変申し訳ございませんでした
    引越し日が目前にせまっており、ローンをかかえこれから何千万と払っていくことを考えますとマンションはこの大震災でどのような被害をうけたのか、室内はどのような状況なのか大変心配になりました

    自分の家だけが大丈夫ならいいなどそんな考えはございません
    被災地で大変な状況にいらっしゃる方々を思うと心がしめつけられます

    不謹慎な質問を申し上げて大変申し訳ございませんでした
    また、多くの参考になりますご回答ありがとうございました


  4. 225 匿名さん

    220さん、実際そんなものだったと思います。ただ、ここのF棟だけではないと思います。
    今は近く地域マンション住まいですが、当日家にいて棚の上の飾りはさすがに落ちて、
    多少欠けましたが、あとは無償でした。
    でも、同じマンションでテレビが倒れて壊れた人もいたんですよね。より低い階で。
    たぶん設置の仕方でも大きく違うんだと思います。
    だから189さん、一人の様子だけでは正しくは判断できないと思います。

  5. 226 匿名さん

    地震が起きて自分のマンションの心配をするのは当たり前

  6. 227 匿名さん

    190です。

    選んだ言葉が軽かった分だけ物議を醸してしまいました。

    事実として、本震の際は都内に勤務しておりました。
    その後、つくばエクスプレスの復旧状況を心配しながら職場待機で夜を明かしました。
    翌日に帰宅した際に、普段と変わらない風景を見た正直な感想が190で記載した内容です。

    ご推察のとおり、物はあまり置かず、マンションについている収納を主に使っていたため、
    扉が支えとなって、外に物が散乱することはありませんでした。(扉を開けるときは注意しましたが)

    職場は高層ビルにあり、地震があると船酔いするような揺れ方をします。
    それに比べると、自宅の揺れが安心感があったので、これも正直に記載しました。


    不快に感じられた方もいらっしゃったようで、
    この場を借りて謝罪いたします。


    私もローンを組んだばかりなので、
    購入したマンションを心配する想いが他人事に感じなかったため、
    不安を取り除くような回答をしたかったことだけ理解いただければと思います。

  7. 228 匿名

    >>227はホントは悪くない。

  8. 229 匿名さん

    なんで>>216がだんまりなわけ?
    なんか卑怯だな。

  9. 230 匿名さん

    216は逃走中ですね
    偉そうなこと言ってただけに情けないヤツ…

  10. 231 匿名

    埋め立て地では、液状化が起こっているということですが、内陸の方が地震に強いのでしょうか?
    柏の葉の辺りの地盤はどうなのでしょう?
    地震に強いのは一戸建てよりマンションなのでしょうか?
    三井の物件は地震に強いと他のスレには書き込みが多数ありますが本当でしょうか?
    質問ばかりでごめんなさい。もろもろを考えると、ここは地震に関しては強いマンションかもしれません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 232 匿名さん

    三井とか、そんなの関係あるわけないでしょ。自分のところは大丈夫、と思い込みたい住民が多いだけ

  13. 233 近所をよく知る人

    http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html
    福島原発事故の件、ご心配なさっている方も少なくないのではと思いますが、
    ご近所の東京大学柏キャンパスが、空中放射線の計測データを一般開放し始めましたね。
    迅速なご対応で、ほんとうにありがたい話です。これで少しだけ安心して暮らせます。
    この街の住民と産学のコラボレーションはすばらしいですね。選んで正解でした。

  14. 234 周辺住民さん

    毎週、一番街、二番街周辺を犬の散歩コースにしてますが、今回の地震によるひび割れや隆起は、周囲にはほとんど見当たりません。
    キャンパス駅の入口付近に、1cm程度の隆起があった位です。
    液状化は、地盤というよりは、地下水位との関係が大です。
    浦安周辺は地下水位が高いというか、海抜が低いので、内陸と比べて液状化しやすいのは必然です。

  15. 235 匿名

    >>230
    まあ卑怯な奴ほどえらそうなもんですよね。

  16. 236 匿名さん

    >>231
    この付近は、マンション・戸建てともに、小物以外の大きな被害はあまり聞いていません。
    が、松戸市の友人も同じように言ってました。
    埋立地よりは強いのはもちろん確かだと思いますが、ことさらに三井のマンションだから
    というわけではない気はします。住んでいる人に聞いたらそういうことになるだけだと
    思います。それは他のマンションでも同じ事で、もしどうしても比べたいなら、周囲の
    状況も調べることが大切かと思います。

  17. 237 匿名

    236さん丁寧なお答えありがとうございます。

  18. 238 マンション住民さん

    ただ新浦安でも三井物件は某社のプラウドほどの被害はなかったよう。

  19. 239 匿名

    ↑偶然か?それとも構造や機材がよいのかわかりませんね。
    そういえば点検を何重も行うのはウチのすごいところですと営業マンは何度も言っていましたね。

  20. 240 匿名さん

    新浦安の大型マンションでは、プラウドだけでやられたんです。
    三井と関係ない。

  21. 241 匿名

    そうですか。購入したマンションが被害を受けるのは胸が張り裂ける位つらいでしょうね。
    ここは運がよかったということですね。震度5だったそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸