大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
COCOA [更新日時] 2010-06-05 21:10:18

作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
ちなみに、私はファースト入居予定です。

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-22 21:43:00

タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1000戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 401 399さん

    私も場所は違いますが、幼稚園の見送りをしているうちの一人です。
    こういう問題はなかなか正面きっては言いにくい事でしょうし、管理組合にかけあってみるのはいかがでしょうか?何らかの対処をして下さるはずです


    ちなみに首からタグをぶら下げているのには理由があって、子供を無事親族へ送り届けるための防犯防止の役割があり、大阪市内全ての園児の保護者が送り迎えの際首にかける義務があります。

  2. 402 入居済みさん

    管理組合に言うとかより集まって邪魔になってる人が
    自覚しないとだめでしょう。

  3. 403 402さん

    他に、何か良い対策案あるようでしたら、提案して頂けますか?
    勿論、当の本人達に面と向かって言い、解決をえるという方法も一つでしょうが…私にはそんな事くらいしか思いつきませんでした

  4. 404 マンション住民さん

    通常東側の入り口を使用しているので生協の人たちが凄い邪魔。
    仕分けか何か知らんが、エントランスから離れた所でやって欲しい。
    邪魔になってる事をちょっとは自覚して貰えませんかね。
    子供を連れてきてる人が多いけど、そのうち通行人や車との事故起こりますよ。

  5. 405 入居済みさん

    今日、床暖房を入れたのですが、
    リビング側を入れたのにダイニング側の一部(端っこ部分)が
    温まっていました。
    他の皆さんのところも同じようになるのでしょうか?

  6. 406 生協

    場所は生協側が決めているので、一度変更可能か聞いてみます。

  7. 407 匿名さん

    >405さん


    我が家もなります。
    多分暖かい湯が流れてくる水栓がキッチンシンクの水栓から分岐してて、
    お湯が流れてくる経路はどうしても暖かくなっとしうのかなと思っているんですが。

  8. 408 匿名さん

    何か変な誤入力に…。すみません

    なっとしう→なってしまう

    です。

  9. 409 入居済みさん

    生協、そんなに皆さんの迷惑になってますか?
    どこの団地でもよく見かける普通の光景だと思いますが・・・

  10. 410 409さん

    エントランス前や駐車場入口付近はさすがに迷惑になるような気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 411 入居済みさん

    セントラルでの生協は、東側のエントランス入口付近でされていますが
    私も通行の妨げになっていると思うことが多々あります。

    仕訳作業?の時にエントランスをふさがれているのですが気付いていただけず
    こちらが恐縮して入らないといけないこともありました。
    生協が来るまでの間、車寄せの車路で子供が三輪車を乗り回していても
    車が来るまでは注意せずにおしゃべりに夢中の親御さんを見かけた事があります。
    私もそのうち事故が起こるのでは・・と思っています。
    (次に見かけたら注意しようと思っていますが、その後は遭遇していません)

    私も以前利用していて、生協の便利さはよく理解しているつもりですが、
    今の状況を見かけるたびに、あの輪の中には入りたくないな、と思うのがホンネです。
    人それぞれ感じ方は違うでしょうが、少なからず迷惑だと感じている方もいることを
    分かっていただけるといいなぁと思います。

    生協をするなという訳ではなく、お互いに気持ちよく過ごせるように改善すればいいなと思っています。

  13. 412 入居済みさん

    私が遭遇したのは、生協の積み下ろしをされてる間、エントランスの自動ドアとドアの間で、たくさんの親御さんと、子供が騒いでいる所でした。

    最近、寒くなって来たので、中で待たれているのも分かりますが、たくさんの人が出入りする場所だし、屋内なので、声が結構響くんですよね。

    以前のマンションでは、廊下で井戸端会議をする主婦の方々の声や、雨の日に廊下で子供達が遊ぶ声が部屋の中まで入って来て、とても苦痛でした。

    部屋がエントランスに近い方などは、きっと声、届いていると思いますよ。

  14. 413 生協

    どこかいい場所ありますかね?子供は小さいと一人留守番できないので連れて行くのはやむおえないので、また親は仕分けで子供をみていられないし、子供はいくら言ってもやっぱりウロウロするので、生協の車が止めれて、迷惑にならない場所があれば、生協に言ってみようと思うのですが。いくら騒がないようにしようと思っても、子供は集まるとどうしてもはしゃいでしまい、いくらしかってもしつけしても無理で、やり方が悪いのかもしれないですが、ほんとに親としても困っています。生協してる方何かいい案ないでしょうか?

  15. 414 入居済みさん

    なんか言い訳が子供がいるからのようにしか思えない
    まず車の出入りが多い所で三輪車など持ってきて遊ばしてるのは
    親が悪いんじゃない。
    生協の仕分けだけなのに三輪車なんていらないでしょ
    子供が子供がって言うけど仕分けなんでほんの5,10分でしょ
    生協のトラックがついてから下に降りればいいでしょう
    来る前から集まってぺちゃくちゃ話し込むからうるさいとか迷惑とか言われてるんですよ

  16. 415 マンション住民さん

    リードでも付けたらどうです?
    そんな犬じゃないんだから。。。とか思うかもしれませんが、どう動くか予想もできない子供に対しては、有効な方法だと思いますよ。
    ヨーロッパ等では、普通に使われている国もありますしね。
    ※もちろん首になんて付けませんよ。

  17. 416 匿名さん

    エントランスじゃなく、ちょっと遠いけどステージ前で仕分けすれば、道が広いし子供遊んでてもあまり気にならないと思います。
    遠くて嫌なら個人宅配にすればいいし。
    個人宅配で宅配料取られるのが嫌なら生協以外にも宅配サービスは他にもあるから検討してみる手も。

    何故か生協人口が多いけど、そこまで安くもないし生協にこだわる必要も無い気がします。
    宅配料取らない業者も結構ありますよ。

  18. 417 410です

    私もやんちゃな子がいますので、子の特性はよくわかっているつもりでの発言ですが、体育館はどうでしょうか?
    ただ、車が前までつけることは難しいですが、台車で運んでもらうというのはやはり無理なのでしょうか?

    距離はありますが一番安全だと思います

  19. 418 匿名さん

    体育館は使用に予約いりますし、
    夕方あたりは使っている場合が多いので生協利用する人だけで占領するのは無理かと…。

  20. 419 セントラル

    うちの班には早くきてぺちゃくちゃしゃべったり、三輪車で来たり、という人は見掛けませんが、仕わけの間がうるさいし迷惑って話に対して、場所を変更するのを考えるって話ですよね?リードは号泣してよけいうるさくなりそうですし、悩ましいです。

  21. 420 生協について

    早く来たり、三輪車は個人で気をつけてもらえますが、しわけ自体邪魔でうるさいなら、場所を変えるしかないですよね?

  22. 421 匿名さん

    セントラルでも車寄せあたりで子供騒いで迷惑してますし、
    早くから来て喋りまくってる人居ますよ。
    喋りは仕方ないと思いますが、
    子供があの辺りで野放しになっているのは見ていてハラハラします。

  23. 422 セントラル住民

    自分の班以外の時間に東のエントランスを使わないので知りませんでした。その辺りは一人づつ注意して回るのも無理がありますし、みなさんに自覚してもらう方法も思い付かないので、迷惑と思う人が何人も管理組合に言えば、「生協の人は早く行って騒がない」等掲示板に張り紙で注意してもらえるのではないでしょうか?ここを見てる人も一部でしょうし、みなさん迷惑という自覚があまりないのではないでしょうか?

  24. 423 410です

    生協は3時くらいですよね?それとも、夕方の班があるのでしょうか?

    仕分けも最初から最後まで入れても30分程度もかからないようですし。

  25. 424 匿名さん

    夕方の班ありますよ。

  26. 425

    曜日によって、朝や夕方や夜などたくさん班があります。ただ東の入口は幼稚園バスの送迎もあり、三輪車やおしゃべりはそちらの可能性もあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 426 住民さんE

    生協の集団のどこが迷惑なんだ?
    よけて通れば済む話じゃないのかな。
    文句言っている人は、共用部で物音一つだすな!

  29. 427 匿名さん

    ゆとり

  30. 428 入居済みさん

    生協は最高です
    安い、便利

    理解を求めます

  31. 429 410です

    なるほど。体育館は難しいですか…
    なかなかすべての人に見合う場所選びは難しいですね。

    ところで、クリスマスイルミネーション綺麗ですね。あれも子供達が触れて無駄にならぬよう親が気をつけなければなりませんね。

  32. 430 410です

    あ、生協批判はしませんよ。私も子が小さいうちは個配頼んでましたから。もうある程度おおきくなったので利用してませんが。

  33. 431 匿名さん

    私も生協批判はしませんよ。
    お喋りに夢中になっている間に子供が道路や、東側なら駐車場への車寄せの真ん中で遊んでいるのが危なっかしいので、気になっています。
    事故になって子供に何かあっても良いなら何も言いませんが。

  34. 432 匿名希望

    はじめまして。
    スイート入居予定の者です。
    先輩がたに教えていただきたいのですが浄活水器は利用されていますか?
    必要でしょうか?
    年間1万円以上の出費が必要と聞いて迷っております。
    ちっちゃい話で申し訳ないのですが参考にさせていただきたいので利用されておられる方は使われてみての感想等もお願い致します。

  35. 433 セントラル住民

    浄水器使ってますよ。自分で浄水器をつけなくても、そのまま水道水をお料理に使ったり、沸かして飲んだりできて便利ですよ。管理費でまとめて引き落とされるからあまり気になってませんでした。

  36. 434 匿名希望

    433さん書き込みありがとうございます。
    初めての書き込みで、しかもちっちゃい話すぎて相手にされないかと内心ドキドキやったもので…なんか凄く嬉しいです。

    そうですよね、水道水と同じ感覚で蛇口まわりもすっきり使えるって良いですよね。
    さっそく相方に相談しなければ。
    貴重なご意見ホントにありがとうございます。

  37. 435 購入検討中さん

    私も生協批判はしませんよ。
    お喋りに夢中になっている間に子供が道路や、東側なら駐車場への車寄せの真ん中で遊んでいるのが危なっかしいので、気になっています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 436 匿名さん

    434さん
    浄活水器は使う使わないの選択権はなかったと思います。

    考えてみれば年12000円もするんですね。

  40. 437 434です。

    436さん書き込みありがとうございます。
    先日の入居説明会の時に、浄活水器を使用するか、水道水のままにするかの返事を12月中旬までに送るよぉに言われまして、それを聞くまで選べないと思っていたので少し焦ってしまって…。
    個別で利用開始したり途中でやめたりすると、これまた余分に代金がかかってしまうみたいで…。
    ちっちゃい金額ですが、バカにならないよぉな気がしてしまって…。
    スイートから選べるよぉになったのかもですね。

  41. 438 匿名さん

    ファースト住人です。
    浄水器はとりあえずお試しで1年間使ってみました。
    1年後に取り外してもらったけど、カタログにうたわれるような違いは
    よく分かりませんでした。浄水器を外しても水はおいしいです。

    大阪市の水道水は十分な水質にあるらしいですが、せっかくの設備だし、
    試してみられたらよいのでは。

  42. 439 匿名さん

    小文字使用は勘弁して下さい。

  43. 440 434です。

    438さん書き込みありがとうございます。
    皆さんのご意見を参考に相談の結果、浄活水器利用することに決めました。
    マンション入居と同時期に結婚式も控えているため、決めないといけないことが山ほどあって、少々パニック気味だったもので皆さんのご意見を聞けて本当に良かったです。
    それと、タイムズは大規模マンションだけに不安もあったのですが、優しい方々もおられることが分かったので私にとっては大きな収穫となりました。
    思い切って書き込みしてみて本当に良かったです。
    今後も相談書き込みするかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

    439さん小文字失礼しました。
    以後気をつけます。

  44. 441 スイート入居予定

    432〜440の方々

    浄水器の件、大変参考になりました。
    どうもありがとうございます。

    私も決めることが多くて大変と思う毎日です。
    TPSのみなさまと有意義な情報交換ができることを期待しています。

    ところで、私からも質問させてもらっていいでしょうか?

    DoCanvasの契約ってみなさまどうされてますか?
    マンションポータル利用する場合、こちらの契約がいるんですよね?
    ファースト・セントラルの方々がどのような判断をされているか気になります。
    また、実際に使ってみた感じとか教えてもらえるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

  45. 442 匿名さん

    我が家はフレッツ光です。
    マンションポータルは見れませんがあのサイト自体ほとんど機能していないようですよ。

    それと先日、回線関係無くポータルが見れるようになりますというお知らせチラシが入っていたので、光でも見れるようになるのかもしれません。

  46. 443 セントラル

    うちはDo...でインターネットをしてますが、別に不自由はなく使えていますし、何より安くていいです。

  47. 444 スイート

    来年の1月から、(たぶん1月)光でもマンションのサイト見れるって、説明会で言ってましたよ。

  48. 445 セントラル住民

    クリスマスイルミネーションは何時から何時まで点灯してるかわかるかたいらっしゃいますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  50. 446 441

    441です。

    回答ありがとうございます。

    >>442 さん
    ポータル、あんまり使ってないんですか?
    施設予約とかって、家からできたら便利かなと思ってました。

    >>443 さん
    安定しているなら安くていいですね。
    DoCanvasの音質ってどうですか?
    途切れたりノイズとかないですか?

    >>444 さん

    そうなんですか!?
    そんな話、私たちの回では言ってなかったと思います。
    それなら契約してなくてもポータルで情報共有できるんですね。

  51. 447 443です

    うちはあんまりこだわり派じゃないのでわかりませんが、音質普通に大丈夫だと思います。あんまりお役にたてない情報ですいません。

  52. 448 匿名さん

    私はNTTのフレッツ光にしました。
    マンションで契約せずに、ヨドバシ梅田とかで契約すれば
    Wiiやプラズマテレビをお得に購入できますよ☆
    確か2〜3万引きだったかと。

    既にマンションで申し込んでましたが、入居前に知ったので、
    一旦キャンセルしヨドバシで再度申し込みましたよ☆

  53. 449 入居済みさん

    時計って賛成のほうが多かったけど
    あんな無駄なものを建てるのか。
    スイートの人達も時計のアンケートに答えたのだろうか?。

  54. 450 匿名さん

    449さん
    賛否両論あるので、勝手に建てず
    アンケートを実施したのだと思いますよ。

    あれば外で遊ぶお子さん達も
    帰宅時間が確認できて良いかと。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1000戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸