大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. リバーガーデン森の城 パート2
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判

  1. 1592 住民さんA 2010/08/24 03:19:10

    有志の方も、最初に出したとき突っぱねられるとは思ってなかったんじゃないかなぁ。
    だから「何が何でも『議長』を取りたかったから」は違うんじゃないかと思います。

    でも、理事長にだけ確認してもらう、は良いですね。
    みんながアイデアを出して、参加して、早く解決すると良いですね。

  2. 1593 匿名 2010/08/24 10:56:25

    どないなっとんねん!このマンション!!ベランダに菓子の空き袋落ちとったわ!てめぇのとこの子供ぐらい管理しとけや!!

  3. 1594 匿名 2010/08/24 12:45:33

    大人かもですよ。20歳過ぎれば親の責任ではございませんわ。
    あなたもきっと大人なのに分別のない言葉遣いですもの。決めつけはいけませんわ。

  4. 1595 匿名 2010/08/24 13:07:40

    管理人の掃除がどうこうよりも、ゴミ多すぎだと思います。
    自分の財産だってわかってるんでしょうか
    タバコのポイ捨て最悪!

  5. 1596 匿名 2010/08/24 21:57:57

    やっぱり掃除はちゃんとしてもらわないと!そのために管理人に高い給料を支払ってるんだからー!

  6. 1597 匿名 2010/08/24 22:07:42

    住民のマナーの悪さは以前よりも少しずつですが良くなってきてると思います。でも、ゴミは以前よりも増えているように思います。

  7. 1598 匿名 2010/08/24 23:02:30

    もうすぐ1600レス。
    年内に、2000いくかも…

    これって異常なん?と思たら、もっと凄いのありましたわ
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/64670/

    しかも、次のパート6は2ヵ月で1400!!
    ヒマな人多いなぁ
    あ、俺もか…

  8. 1599 匿名 2010/08/24 23:59:15

    昨日はついカッとして、乱暴な言葉使うてもうた、すいません。うちは子供おらんし、もちろん俺でも妻でもない。まん中へんに落ちてたから隣からやないし、上から落としたんやと思う。1階なんか最初っからゴミや洗濯物おちとったゆうし、マナー悪過ぎやで

  9. 1600 匿名 2010/08/25 06:44:26

    1592の住民Aさん、有志側が配布した資料の中の、一番最初に出された臨時総会召集請求に

    なお、招集請求者である私が本会の議長を務めることについて…

    ってありますよ。
    理事長には「招集」のみ行ってください。てね

    議長に一任で委任しちゃう人多いから、議長を握った方が有利だと考えたんでしょうね

  10. 1601 1階の住民 2010/08/25 11:00:36

    ゴミ。とゆうか落下物、けっこう多いです。最近は減ってきたと思いますけど、植え込みの中には回収されないままの洗濯バサミや菓子の容器が、今もそのまま。
    サンダルや、洗濯物も多数落ちてました。取れる物は、拾って管理人に届けましたが、ほとんどの洗濯物はそのまま放置されてました。
    落とした方は、気づいてらっしゃると思うのですが…
    植栽業者も、これらの物には手を触れず、そのまま置いていかれたようで、綺麗に刈り取られた後かえって目立ってました。
    その後、どなたか拾っていただけたみたいですが、最近お菓子の容器(じゃがりこ等)や包み紙(捨ててるの?)を見かけます。
    よそのマンションでも、落下物は問題になっているみたいで、竿や植木鉢が落ちてきた事もあるそうです…
    何かあってからでは遅いので、くれぐれもお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 1602 匿名 2010/08/25 13:33:29

    久しぶりに見たら何やのんなコレ。
    みんなしばらく黙って!静かにして賢くしといて。

  13. 1603 匿名 2010/08/25 13:36:39

    何が起こってんのか正確に分かる人で私が誰か分かる人、直接教えて。

  14. 1604 匿名 2010/08/26 10:21:56

    また、ゴミ集積所のシャッターの横に置いてますねぇ…

    木曜日と土曜日以外、18時まで開けてくれる様になってだいぶ経つのにねぇ…

    それと、自転車のパンクの不審者はどうなったんでしょう?

    あまり、考えたくないんですが早朝に、通りすがりの人が地下駐輪場に降りてきて、パンクさせますかねぇ?

    画像はハッキリしませんが、派手目な色の服装だしすぐ判明すると思ったんですけど

    イヤですねぇ…

  15. 1605 匿名 2010/08/26 11:12:40

    日中、まだまだ暑いですけど夜になると、秋の虫たちの音色が聴こえてくる様になりましたねぇ

    モズ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、ヒガラ、キジバト、ムシクイ、ウグイス(声のみ)そして、日曜日のヤマガラ。
    徐々に、この森にやってくる鳥の種類が増えてきています。

    そろそろ、秋の渡りの季節。もっともっと、色んな鳥が来てくれるといいですね。

    大坂城では、コルリとゆう非常に美しい鳥が、よく見かけられているそうです。
    土曜日行ってみようかな

  16. 1606 マンション住民さん 2010/08/26 12:53:06

    もう秋の声が聞こえますか。
    少し前はセミの死骸が廊下に落ちていると思ったらまだかろうじて生きていて
    いきなりブブブブブ!とその場でもがいてびっくりすることがありました(笑)
    夏の終わりは感じました~。

  17. 1607 マンション住民さん 2010/08/26 23:47:17

    最近、引越しでもないのに、エントランスから駐車場に行くドアにストッパーがしてあるのは何故ですか?

    エントランスのエアコンの効率悪くなると思うんですが?

  18. 1608 マンション住民さん 2010/08/27 02:52:08

    >1607
    壊れてるらしいですよ。
    理事の方がおっしゃってました。

  19. 1609 匿名 2010/08/27 10:15:01

    タバコの吸い殻で思い出してん。確か、去年も書き込みあったなって。
    で、このスレ最初っから見たら(ヒマやな俺)7月ごろに、いっぱいあったわ
    タバコ、1万円にしたれや!

    あといくつか見つけてな、ミニショップのアンケートが廃止が前提になってるんちゃうか?ってのと>>213

    勝手に、住民からの意見書を公表しおった>>337

    確か、去年ゆうたら前理事長の頃やろ?そういえば色々言われてたなぁ…

    たぶん、この先理事代わる度に何やかんや書かれるんやで。いまと一緒や

    あと>>729の、
    臨時総会の“採決前”に、日本ハウズイングの重要事項説明会。これだけでも住民無視の姿勢が…

    って話し。長谷工呼んでるんやろ。否決された後に、説明会せんやろから
    先にするんやろ?
    住民無視ちゃうん?

    結局一緒やな…
    これからも、おんなじ様な事起こるで、だから解釈次第でどうにでもなるなんてのを、ほっといたらアカンねん。
    きちんと、賛同書のルール決めとかな

    まあ、強行するんやろけどな。勝手にして

  20. 1610 匿名 2010/08/27 10:31:39

    あ、最後のは一緒ちゃうか… 長谷工は元に戻すだけやから ちと酔ってるからすんません

    とにかく、賛同書をうやむやにされるのだけが許せませんねん
    今後の為に、法律に書いてない部分も決めといてくれなな!
    まあ、それには総会決議が要るんか…

  21. 1611 マンション住民さん 2010/08/29 15:21:55

    今日は臨時総会は無事開催されたんですか?今回の騒動で、ずっと平行線って感じのため

    早期の決着を望んでいます。現実私たちの財産である森がどんどん枯れています。

    以前のようにでも良いし新しい業者でも良いし、とにかく早く手を打たないと…。

    人間同士がいがみ合っている間にも刻々と話すことの出来ない木々や植物は枯れていく。

    双方マンションを良くしようと思っているのなら解決策を早急に出すべきです。

    このマンションを購入した時の感動や希望を思い起こすと、現在の惨状が残念でなりません。

    残念というより腹立たしい。

  22. 1612 住民さんA 2010/08/29 16:55:44

    森を愛してあげたいですね。
    植物も枯れるし、水も濁ります。
    無視は一番、悲しいことの様に思います。

  23. 1613 匿名 2010/08/29 22:49:22

    間違った情報を与えられ、長谷工が悪いように思わせられた

    長谷工を総会に出席させなかったのは、自分たちの嘘がバレないようにしたからだった


    自分も含め、住民はみんな騙されたんだ

  24. 1614 マンション住民さん 2010/08/29 23:30:18

    >1611
    人任せでは始まりませんよ。
    なんとかしないと、と思うなら参加しないと。

  25. 1615 匿名 2010/08/30 00:01:16

    中立=関わりたくない 人任せ 情報を入手できない このマンションで暮らす限りそれぞれの意見があるはず 反対派に直接質問してはどうですか? 思いもよらない事実が判るかもしれませんよ

  26. 1616 匿名 2010/08/30 09:04:06

    嘘だらけの説明で住民を騙し、自たちの思いどおりに変えたことは確かな事実!

    違法でも違反でもない事実をねじまげ、善良な住民を違法者扱いした!

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 1617 匿名 2010/08/30 22:22:40

    高圧洗浄って、毎年すんの?毎年、洗濯機動かさなあかんの?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46004/res/25-42

  29. 1618 マンション住民さん 2010/08/31 00:11:54

    1616>
    はいはい、そーですねー(棒読み)
    あなたがそう思うんなら、そうなんでしょう。あ な た の 中 で は 、 ね。

  30. 1619 匿名 2010/08/31 09:19:55

    ゴミドラムの鍵、いつになったら直るの。駐車場の扉もやけど

  31. 1620 匿名 2010/08/31 09:47:52

    下げ

  32. 1621 住民A 2010/08/31 14:12:07

    臨時総会できなかったんだなー!そらぁ、あんなに理事会が反発してたら出来ないよなー!けっこう期待してたんだけどなー!

  33. 1622 匿名 2010/08/31 19:45:38

    駐車場の出入り口の段差を何とかするって話し、どうなったんやろね?
    前の臨時総会で言うてたはず。期待してないけど

  34. 1623 匿名 2010/09/01 07:02:13

    ふと思ったんだけど、理事の任期って2年だよね。そんで半数づつの交代じゃなかったっけ?
    今の理事に問題があって辞めさせたい動きがあるけど、ほっといたらもう終りじゃないの?

  35. 1624 匿名 2010/09/01 09:20:00

    終わらんやろ。まだ1年目やから来年もおるで。
    だいいち自分が再任するために、12月の総会間際に『総会を潰したる』って前理事長を脅したんやろ。議案書にあった「再任できないものとする」っていう議案を消させたんやからな。議案書が2回も配られたんが、なんでか調べたんやで。

  36. 1625 匿名 2010/09/01 10:23:37

    1624さん
    その「再任できないものとする」とゆう議案書は、何のために作ったんでしょうか?
    管理規約集の39条1項に「再任をさまたげない」とあるので、これの変更は総会の特別決議事項となり、組合員総数の4分の3以上および議決権総数の4分の3以上の賛成が必要と、管理規約集53条3項に書いてます。

    4分の3以上の賛成なんて、ほとんど不可能だと思うんですが、何のためにそんな議案を提出しようとしたんでしょうか?

  37. 1626 匿名 2010/09/01 10:38:45

    少なくとも、昨年12月の定期総会の時点では、ほとんどの区分所有者は現在の混乱を予想していなかったでしょうから、いきなり『理事の再任禁止』と言われても戸惑うだけだし、中には理事なんかしたくないから、したい人は何回でも再任してほしいと思う方もおられたでしょう。
    2回目の定期総会に出す議案としては、相応しくないと思われる方もおられたかもしれない。
    どう説明されるつもりだったんでしょうね?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 1627 匿名 2010/09/01 11:12:25

    そんなもん知るか。議案書を作った前理事長に聞いたらええやろ。わしが言いたいんは、なんか理由があって作った議案書を、脅してまで変えさせたんやから再任するやろってことや。

  40. 1628 匿名 2010/09/01 11:43:23

    へぇー。変な調べ方したんですね。ええ加減な情報を書き込まないで下さいよ。

  41. 1629 住民さんB 2010/09/01 12:37:12

    1627さんのおっしゃるとおりだと思います。
    回りくどくなくストレートで判りやすいです。

  42. 1630 匿名 2010/09/01 12:47:09

    1629さん意味不明ですけど?
    1624&1627さん
    終わりですか?そんなんで終わっちゃうと、前理事長さんは可決されそうにもない不可思議な議案を提案しようとした変な人。と勘違いしてしまう方が出てくるかもしれませんよ。
    一部の理事の暴走を止めたいのなら、あなたが理事になって下さいよ。

  43. 1631 匿名 2010/09/01 13:05:11

    1630さん、一部の理事の暴走って何ですか?
    おかしいですね。いつも理事会を必死に援護なさっている貴女が、そんなことを認めちゃって良いのかしら?

  44. 1632 匿名 2010/09/01 13:18:13

    おそらく前理事長さんは、立候補されてきた理事(?)さんが、1630さんがおっしゃるような暴走を予想していたのではないかしらね?
    将来の理事会が独裁的にならないように…、だったら議案にしたことも納得できますよね?

    私の勝手な想像だから、間違ってたらごめんなさいね。

  45. 1633 マンション住民さん 2010/09/01 13:24:21

    元帳はいつ開示されるんやろ
    20年後かな?
    これも独裁の象徴のような

  46. 1634 匿名 2010/09/01 13:32:20

    1631さん、どなたと勘違いされたんでしょうか?私、男ですけど?
    1624さんみたいな、どなたが書かれたか分かり易い文面でなくて御免なさいね。ついでにあなたも理事に立候補して下さい。お願いしま~す

  47. 1635 匿名 2010/09/01 22:26:04

    雑排水管の高圧洗浄の事、気になりませんか?毎年が一般的みたいやけど、どうなんかなぁ…
    もう一回貼っときますんで、ご意見お願いします
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46004/res/25-42

    あと、こっちも見て下さい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15312/res/3

    この板、書き込み多いからただでさえ目立っちゃいますし
    「あちらのお話しにも、ちょっと聞き耳を…」なんてゆう、アヴァンティの教授みたいな方。
    おられると思うんですよ。私がそうだし(笑)

    だから、なるべく目立たないようにしましょうよ

  48. 1636 マンション住民さん 2010/09/02 00:04:23

    おもしろすぎww捨て台詞がいつものあの方と一緒ですね。
    男だったんだ。知らなかったw
    偽るなら少しはそれっぽくしたら良いのにね。
    こんな残念な人たちにマンションめちゃくちゃにされてると思うと、やりきれない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 1637 匿名 2010/09/02 20:59:05

    >>1636。ホント、残念だなぁ…
    なんか掲示板のルールに“荒らし”の相手をしちゃいけないとあるからねぇ、誰も相手してくれないからって、ひがまないでねぇー

  51. 1638 匿名 2010/09/02 22:25:23

    色々、見たり聞いたりしたんですが、やっぱり初めての雑排水管の洗浄では洗濯機がネックになってるみたいです。
    初回だから見送り、なんてのも多いみたい。
    今年初めての洗浄をした知人が、業者から聞いた話しでは、風呂と洗濯機パンは詰まり易いのでやった方がいいとのこと。
    でも、毎年するとなると大変ですね

  52. 1639 マンション住民さん 2010/09/04 15:01:50

    働き盛りの男性が理事会に立候補して何やらしでかしてるみたいですけど、普通は仕事の事が精一杯でそんな暇ないはずだと思います。
    マンションのためにボランティア活動をして下さっているのでしょうかね~
    はずかしくないんでしょうか。

  53. 1640 匿名 2010/09/04 15:28:04

    能力のある人間は月一度の理事会くらい簡単にこなせますよ。ようは能力の問題です。

  54. 1641 匿名 2010/09/04 16:27:41

    理事になるには能力が要求されるんですね。
    それで知的な方ばかりがお揃いなんですね。

  55. 1642 匿名 2010/09/04 23:29:25

    知的なおかつ正義感がないと理事は務まりません。

  56. 1643 匿名 2010/09/05 01:33:42

    嫌味にしか聞こえないですね。それか自画自賛か。ばかみたい。

  57. 1644 マンション住民さん 2010/09/05 04:26:05

    >>1642さんへ
    まず人望でしょう。
    人望が無いリーダーはリーダーとは呼べない。
    浅はかな知性と正義感を振りかざしてるだけじゃ、住民の支持は得られませんよ。

    352戸をまとめる理事は大変でしょうが、謙虚さが無ければ人望も集まりませんよ。大丈夫、信じて下さいだけでは、何の説明にもなりません。

  58. 1645 匿名 2010/09/05 06:21:48

    3月の臨時総会で聞いたけど、今の理事は、障害者差別を平気でやったオバサンと、平気で恐喝したオジサンでしょ?理事長も本人たちも認めてたじゃん!それだけでも、めちゃくちゃな人格なんじゃないの?

  59. 1646 匿名 2010/09/05 11:02:21

    私の理事になる人のイメージはほとんどが「独りよがりな方」で残念な感じ。
    ただ千里に住んだ時の理事長さんは本当にダンディーで謙虚で多趣味な素敵な方でした。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 1647 匿名 2010/09/06 12:54:01

    玄関の前に、ゲジゲジがいた! あやうく踏むとこやった。
    今年は、ヤスデあんまし見なかったけど、よその植栽の少ないマンションでも出るそうなんで、虫はしょうがないですな。

    小型のムカデって感じで、気持ち悪いです。色々おるんやなぁ

  62. 1648 匿名 2010/09/06 15:58:46

    理事会に立候補する人=(1)心底マンションを良くしようと思っている人 又は (2)金に群がる寄生虫
    住人に対する障害者差別 脅迫 嫌がらせ そして,強引に理事になる
    (1)(2)どっち?

  63. 1649 匿名 2010/09/07 00:06:21

    ヤスデもゲジゲジも益虫なんで、なるべく殺さんと。キモいけど

  64. 1650 マンション住民さん 2010/09/07 01:50:12

    前は、草木の根元のホースから水がまかれていたのに今は止まってるんですね。 
    もったいないから?

  65. 1651 匿名 2010/09/07 10:11:15

    水、止まってますか?先月、土が湿ってるの見ましたけど… 入居当初から、いつ水撒いてんのか不思議でしたけど、一部を除いて枯れてないのを見たら撒いてるんでしょうね。もったいないといえば、エントランスの噴水は止まったままですね。いつからだっけ…

  66. 1652 匿名 2010/09/07 10:36:17

    そういえば、新築から1年も経たずに枯れた木もようけあったけど、ああいうのって保証期間とかって

    無かったんやろね…


  67. 1653 マンション住民さん 2010/09/07 12:07:49

    この間、管理人さんがホースで水まいてるのを見ました。

  68. 1654 住民さんA 2010/09/11 16:25:16

    このマンションは完全にある理事に汚染されている。今この状況を野放しにすると後でとんでもない代償を負うことになりますよ。特に理事の足立、佐藤は将来私たちの修繕積み立て金と管理費を根こそぎ持ち逃げする計画を着々と進めています。そうなる前にもう一度このマンションを立て直しませんか?中立ちか無関心とか言っている場合ではないことを皆さん良く考えてください。

  69. 1655 救世主 2010/09/11 20:40:38

    1654その証拠どこにあるんじゃ!理事の肩持つわけじゃないけど、それは、あまりにもひどいんちゃうんか!!

  70. 1656 住民 2010/09/11 22:57:14

    緑が枯れてきて少なくなってきています。専門業者に定期的に入ってもらってお手入れしないと一度失ったものはなかなか戻りません。今のスポット対応は反対です。いろいろな話が噂されますが何が真実か皆の前で証言される日は期待しません。ですが今の緑の現状や設備の不具合対応を見る限り現理事会の支持はできません。リコール出来るなら降りて欲しい。名前が何度も出てしまっている理事の方も名前がでたことに対して何も感じないのだろうか。そこまでされてでも続ける特別な理由があるのか。もし自分がそうされたら降りるでしょう。まして正しい仕事をしていると自覚するんであれば。修繕費云々のけんも理事会を法人にして理事長になって辞めたとき退職金として3億もらったケースがあります。マンションが修繕できない。お金の現状については総会なり説明してほしいし全く住民以外の第三者にまちがいないのか立ち会いの上説明が可能ならしてほしい。今の疑わしい理事会は辞めていただきたいです。

  71. 1657 マンション住民さん 2010/09/12 01:29:15

    1654>
    中立立場の者です。
    今まで静観していましたが、良識ある大人がそのような書き込みするのは激しく引きました。
    名指しで・推測で・さも断定するように言ってますが何様のつもりだアンタ
    親からどういう教育受けて成長してきたんだ? あなたのゆがんだ正義感は明らかにおかしい。
    疑わしき事はあるかも知れないが、確たる証拠もなしにここまで書くとアナタは異常者以外の何者でもない。

    事実がアナタの言うことと違っていた場合、アナタはどうするつもり?

    こういう事を書いてしまうアナタはその名指しされた人たちより明らかに人間的に下のランクです。
    小さい子供がこういうこと言うのはあるかも知れないけど、まっとうな大人が言える事では決してないです。

    うちには子供もいるが、こんな変な人間がいるならうかつにマンション内の人間付き合い出来ないわな。何されるか分からんもん。

  72. 1658 匿名 2010/09/12 04:34:16

    >>1656さん
    こんなトコに、名前書かれる度に辞めなアカンかったら、理事になる人おらん様になりますよ。

    >>1654さん
    個人名書くのは禁止ですよ。知らないんですか?

  73. 1659 匿名 2010/09/12 05:16:05

    みんな、ごちゃごちゃとウルサイ。

  74. 1660 匿名 2010/09/12 06:17:44

    前にも、法人化の事を書かれておられたけど、理事会の法人化って“管理組合の法人化”の間違いでしょ。理事会だけを、法人化なんて出来ませんよ。
    法人化には、4分の3の賛成が必要なんですよ。委任状含めても、なんとか総会成立するだけの出席しかないこのマンションで、4分の3はムリでしょうね。

    もっと戸数の少ないとこで、ずーっと同じ人が理事長してる場合に、理事長の個人資産とごっちゃにさせない為とかに法人化するんだから、全然関係ない話しですよ。

    あなたが、そんなデタラメを書いてたら、有志さんたちまで胡散臭く見られてしまいますよ。いい加減止めたらどうです。


  75. 1661 マンション住民さん 2010/09/12 08:24:04

    8/29の有志一同主催の臨時総会(議決数足らずで不成立)に出席しましたが、有志一同さん側から法人化に関する話題は一切出ていませんから、喧伝しているのは有志一同さんでは無いでしょうね。

  76. 1662 匿名 2010/09/13 10:20:25

    マンション住まいの友人数人から聞いたんですが、理事会ってだいたい毎月開かれてて、議事録が各戸に配られているそうです。
    ここも毎回議事録を配布していれば、現在の混乱も少しは防げたのでは?
    前理事長の頃から、一度も理事会の議事録の配布って行われていませんよね?

  77. 1663 救世主 2010/09/13 20:16:02

    1662さん、車椅子乗ってる前理事長は、長谷工から、犬のように、可愛い可愛いされて、何かしらのバックマージン貰ってたし、そんなことにも、気が付くような人じゃないですよ!

  78. 1664 匿名 2010/09/13 22:07:50

    >>1655>>1663は、同一人物?それとも、なりすまし?
    適当な事、書き込むのは止めような!!

  79. 1665 マンション住民さん 2010/09/14 05:28:42

    >>1654も一緒やね
    適当な事、書き込むのは止めような!!

  80. 1666 マンション住民さん 2010/09/14 08:19:54

    1662さん
    議事録の配布は、長谷工から日本ハウジングに変更になるどうのこうの問題の前に、
    理事長にお願いしましたが、軒数が軒数なので、毎回となると、コピーの費用がかかるので、しないとおっしゃってましたよ

  81. 1667 匿名 2010/09/14 08:28:21

    1663さん
    そういう書き込みやめよう。
    見苦しいし、あなたの名前救世主なんだから。

  82. 1668 匿名 2010/09/14 21:54:41

    1666さん、ありがとうございます。1662です。
    コピー代、確かに凄い額になりそうですね。友人のところも大規模マンションなんですが…
    たぶん、管理事務所で閲覧できるんでしょうが、それはちょっと億劫でして。回覧板にしてもらうのはどうでしょうかね?
    各階ごとにしたら15部で済むし。
    要望書に書いて出してみます。ありがとうございました。

  83. 1669 匿名 2010/09/15 21:45:52

    山中育樹園は、ど素人の私でも名前だけは知ってますが、小森造園はどんな会社?

    ペーパーカンパニーとかって問題になってたトコは候補から外したんですね。ペーパーカンパニーってのが本当なら、最大限“理事会に好意的に”見たとしても、紹介者に騙されたって事になりますよね?
    総会で説明あるんでしょうね?だいぶ先やな…

  84. 1670 匿名 2010/09/17 09:51:59

    もしもし理事さん理事さんよ お前の言い訳聞きましょう どうしてペーパー会社なの 理由が早く知りたいよ

  85. 1671 マンション住民さん 2010/09/20 00:28:36

    土曜日の夜、どうしてエレベーターがすべて止まってたんですか? 
    事故?故障?
    乗るのが怖い・・・

  86. 1672 匿名 2010/09/20 12:26:40

    エレベーター止まってましたね。
    乗ろうとしたら全然で・・・。
    これってかなり危険ですよね。何も説明ないしもしかして故障ですかね?

  87. 1673 住民A 2010/09/20 13:18:05

    土曜日に止まっていたエレベーターって何処のですか?何時頃ですか?

  88. 1674 マンション住民さん 2010/09/21 04:38:56

    4台ともです。あと駐車場の所もです。

  89. 1675 住民さんA 2010/09/21 05:16:14

    土曜日のエレベーター停止は、どこかで火災警報が作動したからみたいです。
    お酒飲んで帰ってきたとこに階段はしんどかった・・・

  90. 1676 匿名 2010/09/21 07:11:36

    回答ありがとうございます。どれくらいの時間が使えない状態だったかわかりませんが、15階建てでエレベーターが使えないのは致命的ですよね。そのような異常事態が今後も起こるかも知れないのは怖いですね。荷物があれば3・4階でも階段は厳しいですからね。

  91. 1677 匿名 2010/09/22 14:08:54

    子供が産まれましたがママ友が全くできません。
    すれ違いざまに挨拶はしますがそれ以上は何もなく…、皆さんどうやってお知り合いになっていますか?

  92. 1678 マンション住民さん 2010/09/23 00:09:41

    >>1677
    何ヶ月?
    月齢が進んで予防接種がある程度済んだらキッズルームでお友達が出来ますよ。
    私は10ヶ月頃から行きましたが同じ月齢のお子さんが結構います。
    これから検診やBCG、離乳食講習会(任意)があります。
    同じようにママ友を求めてる人もいるので、積極的に声をかけるといいですよ。
    ちなみに私のママ友はマンション外の人です。
    慌てなくてもキッズルームに来るようになったら毎回会うママさんと仲良くなりますよ~。

  93. 1679 匿名 2010/09/23 09:00:30

    キッズルームに行く事がありますが、なぜか誰もいない時ばかりなんです。
    皆さん土日だけ集まっているのでしょうか?人の多い時間帯を教えていただけますでしょうか。

  94. 1680 マンション住民さん 2010/09/23 14:23:36

    >>1679
    そういえば人は少ないかもしれませんね。
    夏場はお昼前に人がいましたが、涼しくなってきたので使用する頻度が減っているかもしれません。
    ところでお子さんはポリオ接種しましたか?
    今ちょうどポリオ接種時期なので、もし接種していない場合は感染する可能性があるので控えた方がいいですよ。

  95. 1681 匿名 2010/09/24 10:51:48

    回答ありがとうございますまだポリオを受けていないので、受けてから遊びに行くことにします。

  96. 1682 マンション住民 2010/09/24 11:41:15

    私はよくキッズルームへ行きますよ。
    夏場はだいたい午前中に週に2、3回は行ってました。でもちょっと涼しくなってきたので、最近は晴れた日は公園とかで子供と遊んでいますが・・・雨やちょっと降りそうな時などはキッズルームを利用します。そんなときはお子さんを連れたママがいるので、子供同士、ママ同士コミュニケーションを取っていますね。きっとすぐに>>1679さんもお友達ができると思いますよ(^^)v

  97. 1683 匿名 2010/09/28 10:07:00

    役員募集。でっかいの張り出しましたね。
    誰も、立候補してないの? かなんなぁ…

  98. 1684 マンション住民さん 2010/09/28 12:38:17

    立候補したらいいじゃないですかw

  99. 1685 匿名 2010/09/28 19:27:34

    >立候補したらいいじゃないですかw

    特に不満はないから立候補しませんよ
    理事会のやり方が気に入らん人多かったみたいだから、いっぱい立候補されてると思ってたんやけどね…

  100. 1686 匿名 2010/09/29 01:28:14

    西の12階、売りに出てるんですね。2,680万円 うちの分譲価格より高い!

    最初なんぼやったんやろ?

  101. 1687 マンション住民さん 2010/09/29 07:11:23

    12階のやつは鶴見区の不動産業者自身が売主のやつですね。
    たぶん業者が買い取って自社で改装手直し入れて再販売ていうパターンやと思います。

    もうひとつ南向きの14階もあって、
    今このマンションは上記2件が売りに出てますよー

  102. 1688 匿名 2010/09/29 13:15:56

    再販売て、中古って事でしょ?

    12階やから、三千万円台半ばぐらいですかね?不動産屋が買い取ったんだから、あの価格より低く売ってるやろうし

    けっこう買いたたかれるもんなんでしょうねぇ…


  103. 1689 入居済みさん 2010/10/02 11:27:23

    レスが1000超えてましたので新しいスレッド立てました。
    続きはこちらでお話ししませんか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94213/

  104. 1690 匿名 2010/11/04 04:51:13

    結局臨時総会はなかったですね

  105. 1691 管理人 2011/05/20 06:19:59

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94213/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  106. by 管理担当

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸