大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドゥーシェ南堀江(住民版)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ドゥーシェ南堀江(住民版)
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-04 23:35:39

周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ドゥーシェ南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 1161 匿名

    1159さんの言うとおりやと思います。
    閉鎖、閉鎖と言ってる方も結局は同類だと思います。現に、今のような話題の時はものすごく掲示板のレスが伸びますしね。
    閉鎖を望むのでしたら、書き込まないなり、何なりのそれなりの行動に移せばよいと思います。

    所詮ネットです。過剰に反応する必要はないですよ☆
    ご近所のお店の情報や、室内で困った時など…私はこちらで楽しませて頂いたり、助けられたこともあります☆

    逆にエレベーター…の件ではカチンと来たりもしました。
    でも批判されたから掲示板の存在が怖いというのは何か違うかな。
    そういう風に感じる人もいるんだなぁと気付きました。読み流す事もしばしば。
    ネットの世界ですし、適当に情報の真意を自分の責任で見分ける事も必要だと思います。
    それが出来ないなら、閉鎖以前にネットの掲示板というものを利用しないほうがいいんじゃないかな?辛いだけですし。

  2. 1163 匿名

    私はネット閉鎖賛成です。
    ですが、総会では手なんか絶対あげれません。
    そこで名前までだして、誰も知らんふりされたら、嫌なんで。
    そして、ここでまた、その事を書かれたりする気がするから。
    反対に閉鎖を希望される方も多いので、見直しもありだと思います。

  3. 1165 匿名さん

    >閉鎖の意見もぜひ、総会で。

    っていうか、組合とは無関係で、マンコミュが匿名でやっている掲示板のどうこうを
    何で総会でとりあげなあかんねんw
    どんだけ意味分かってないねん、うけるw

  4. 1166 匿名

    掲示板が普段の生活に支障きたすほどの存在じゃないしね(笑)

  5. 1167 マンション住民さん

    2ch状態。
    もう、やめたらええねん。
    生活に支障ないなら、無いほうがよっぽど気持ちいい。

  6. 1168 匿名

    じゃぁ閉鎖する方向で行動に移されたらどうでしょう?
    ここに書かれても…

  7. 1169 匿名

    わたくしも閉鎖に一票。

  8. 1170 入居済みさん

    1168さん
    どうやって動けば?
    掲示板に書かないでどう動けと?
    どこの名号室の誰さんが、この掲示板の管理人?
    分かれば、即、私は言いにいきますよ♪

    さぁ、ここの掲示板の人、出てきて審判をっ!

  9. 1171 入居済みさん

    掲示板の人ではないですが。

    廃止、閉鎖 言うてる方は見たり書き込んだりなければいいのでは?
    一部の人が繰り返しているだけだと思いますが、わざわざ「怖い」と書き込む理由が分からない。

    どうも読んでると、決まりを守らない一部の人が、
    「そんな規約あるの?」「でもかわいそうだし」、「だって~で、だから仕方ないじゃない」と
    規約を守ってない人を擁護・自己弁護してたんだけど、
    自分に不都合な正論がたくさん出てくるようになって「怖い、廃止して」と言い出してる感じを受ける。

    ってことで、変な弁護がなければ「怖い」正論を書かれることもないと思う。

  10. 1172 匿名

    閉鎖要請すればいいんちゃうの

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 1173 匿名

    1171さん  まさしくその通りだと思います

  13. 1174 匿名

    そう。使いたい人が使いたいときに、利用すればいいだけだと思います♪

  14. 1175 匿名

    私も閉鎖に大いに賛成でございます。
    閉鎖要請って、どうやってすればいいのでしょうか?
    理事会では意見が飛び交わず、ここで意見がいっぱい出て言いたい放題。
    人の表と裏が見えるようで、怖くて気持ち悪いと思うので、できのであれば、閉鎖要請したいです。

  15. 1176 匿名

    そんな基本的な事くらい、知っておきましょうよ。
    スレの冒頭部に×ボタンがあるので、そこを押せば良いだけです。

  16. 1177 匿名

    やっぱりネット初心者かな

    閉鎖希望してる人ってよっぽど皆何も知らないでここ利用してるのか、それとも一部の自作自演だったのか………
    よほど自分に都合悪いこと書かれたのですね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 1178 住民さんA

    詳しくない人もいるでしょ。
    そういう人は見てはいけないの?
    閉鎖でもどっちでもいいけど・・・
    続けるなら、話題を変えないと。
    誹謗中傷不可って書いてますよ~!!

  18. 1179 匿名

    このコミュだって長谷工側だって見ていますよ。

    だからそれなりに意味あります。

  19. 1180 匿名

    1178さん 詳しくなくても構わないですよ。
    ただ閉鎖を望むならある程度利用方法読むなりしないと。
    ここで閉鎖閉鎖と連呼されても荒れるもとになるだけだと思いましたので。

  20. 1181 匿名

    マンションの一住民がこの掲示板の管理人だと思われている方がいらっしゃることにびっくりしました…

  21. 1182 匿名

    1177さん、閉鎖連呼してる人は意外にネットに長けてるんじゃないでしょか
    ここで自分を正当化して他人に我慢させる方向に持っていくつもりが、上手くいかなかったのであらし<閉鎖連呼・・・と邪推
    自分の都合ばっかりで言い分を押し通そうとしたり、当然のこと言われて”外の人も怖いって言ってる”と話しすりかえようとしたり・・・

    本当に怖いのは、そんな人がこのマンションには”いっぱいいる”みたいに見えること

  22. 1183 匿名

    ↑いえてますね♪

  23. 1184 匿名

    総会で住民達の意見がバンバン出るのが本来の姿。
    それが出来ない人はフロントの意見箱に書いて出す。(今もあるのかな?)

    ネットでしか人に質問出来ないのは情けない。

  24. 1185 匿名

    ネットに長けてる長けてないなんか問題じゃないですよ。

    今、近隣との関係が薄れ人間関係が希薄になっている。
    それでも皆の不満や疑問は変わらない。



    「直接言えば?」



    って人は多いに直接言えばいい。



    「総会で意見すれば?」



    って人も意見すればいい。


    そんな事おっかないから出来ない。

    って人は黙ってろと言うのですか?

    そういう思想の方が問題で弱い立場の人間が意見する機会や方法を奪っていると思いますね。


    多いに私は意見すべきだと思いますよ。

  25. 1186 匿名

    あー言えばこー言う。

  26. 1187 マンション住民さん

    戻りますが1171さんに賛成!!
    (1185さんにも賛成です)

    主張したいことを主張し合える場はやはり必要でしょう。

    南堀江には子供が住んでいるので、私は区分所有者であって住民ではないのですが、
    息子から聞いている日常に加えて、ここの板での議論はマンションのことを想像
    するのにすごく参考になっています。
    (ちなみに私自身も居住しているマンションの役員ですし、ここで書かれているのと
    同様の問題に毎日さらされています)

    『怖い』とおっしゃる方が多いのであれば、レスも1000を超えていることですし
    ドゥーシェ南堀江(ネットでの議論歓迎の住民専用版)として新しいスレッドに
    衣更えしても良いかもしれません・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 1188 マンション住人さん

    議論というと少し堅苦しいかもしれないですが、普段疑問に思っていることを書き込んでそれに対して他の住人さんがどう感じておられるのか?を気軽に知ることができるいい機会になりますし、今まで通りオススメのお店を聞くにもいい場所でもありますし。なので1187さんの仰るように、掲示板歓迎の方専用へのスレッドの衣替えはいい案かもしれませんね☆

  29. 1189 匿名

    雪すごっ!

  30. 1190 マンション住民さん

    どうでもいいですが、本当に文字ばっかで嫌になりますね

    いい大人なんだから、ちゃんと話合いとかで解決していきたいと思います。

    ネットは手軽かもしれないけれど、本当に気持ちが伝わるのか?って感じです。

    良い話題ならともかく、告げ口悪口みたいなの、本当に情けないです。

    人間性を疑うというか、質が悪い住人が多いマンションってさらけ出してるようなもんでしょ


    総会、楽しみにしてるんで意見のある方はよろしく~

  31. 1191 匿名

    これ以上荒らさないで!

  32. 1192 マンション住人さん

    自転車の件から流れが一気に変わりましたねぇ。
    もうここで話題に上げられたくないのかもね。
    今後は、暖かい目で見守ってあげましょ。

  33. 1193 住民さんA

    衣替えしても一緒では?だって中身は変わらないんでしょ?あんまり意味ないと思う。

  34. 1194 匿名

    話題を切るようで申し訳ないのですが…
    電気代って皆さんのお宅ではひと月どのくらいですか?
    我が家は3人家族で9000円前後です。少し高い気がしているのですが。。
    日中は日当たりもよいので照明は使わず、主にエアコンくらいです。エアコンが少々古いのでこれが電気代が掛かっているような気もしますが…。
    もしよろしければ、いくらくらいか教えて頂けると参考になります。

  35. 1195 マンション住民さん

    電気代、我が家は4人でピーク時はそれ位です。
    それ以外は4000円前後かな?ってとこです。
    エアコンの季節は一気に跳ね上がりますねぇ・・・

  36. 1196 マンション住民さん

    No.1194さんへ★

    うちは逆にガス代の方が高くて・・・

    たぶん、床暖房しかつけていないからかもしれないですが。。一般家庭より安くなってるはず??(笑)

    電気代は冬場はエアコンつけていないので、4000円前後で、ガス代は今の時期8000円は下らないです。

    ちなみにうちも3人家族です。

    参考になれば良いのですが、


    こんなほのぼのとした住民同士の意見交換っていいですよね♪

    もちろん問題とか議題にあげるべき事は総会でと思いますが、

    こういう生活レベルの事とかちょっとした疑問を気軽にと考えると、

    やっぱり掲示板はあった方がいいかなって、私は思います。

  37. 1197 匿名

    1195、1196さん
    不躾な質問にも関わらず、快く教えて頂きありがとうございました。
    冬は9000円前後、やはりするのですね(4000円には驚きです。私も見習うべきですね)

    以前のマンション暮らしに比べ電気代が少々はるようになり、つい他の方はどうなのかと質問させて頂いたんです。
    やはりこのマンションに越してきて随分部屋も広くなったので、それもあるのかもですね。
    逆に我が家はガス代は4000円くらいです。

    同じくらいだとわかり少し安心しました。どうもありがとうございました。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 1198 匿名

    うちは電気代がピーク時2万円を越します。。

  40. 1199 匿名

    家もここ2カ月、電気代2万いきました。

  41. 1200 匿名

    高いですね
    うちは子供がまだ小さくほぼ1日エアコンつけっぱなしの時が多いのですが、それでも1万くらいですね。
    家族が多いのかな?

  42. 1201 匿名

    えー つけっぱなしだったら三万とか越えそうです。。

    省エネエアコンをお使いなんでしょうか。。

  43. 1202 匿名

    1200さん。節約コンサルタントして下さい(涙)


    うちは家族4人ですが、電気代2万オーバー、ガス代8千オーバーです。

  44. 1203 匿名

    角部屋は寒いので光熱費が高くつくのでしょうね。

  45. 1204 マンション住民さん

    確かにこれだけ電気代に差があるのは、中部屋か角部屋の違いかもしれませんね。うちは西角部屋ですが窓が多い分とても寒く感じます。エアコン、床暖房フル回転です。

  46. 1205 マンション住民さん

    角部屋に住んでますが、確かに中部屋(賃貸の時は中部屋だったので)よりは寒いかもしれませんね。

    ただ南東側はいい感じで朝日が東の空からビルの間をぬって上がってくるのが拝めるので、それは

    それでいいんですよねぇ・・(笑)。どの部屋でも一長一短ありますね・・。ただ共通してるのは

    全戸南向きなので太陽の恩恵をたっぷりうけてるってとこですかね。前に何も建たないことを望み

    ます。車を乗りながらあちこちでガソリンスタンドの閉鎖を目にすると、うちの左前方のあの広い

    敷地が心配・・。

  47. 1206 匿名

    >1205さん

    ガソリンスタンドはどこも経営大変なようですが
    向かいのスタンドは天然ガススタンド併設なので、忙しそうですね
    私は出来るだけ向かいのスタンドで給油するよう心がけています
    前にマンション建つのいやでもんね
    北隣のマンションの住民の方には申し訳ないのですが

  48. 1207 匿名さん

    ウチはその辺も考慮してココに決めました!前は道路だし一軒家だから、まず南には建たないと。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 1208 住民さんA

    私も1206さん同様、極力そこのガソリンスタンドに入れるようにしてます。

    応援の意味もあるし、近くにあると車を常に乗ってるものからすると便利ですしね。

  51. 1209 匿名

    とりあえず向かいのスタンドを使用しましょう運動を。

  52. 1210 匿名

    スタンドのお兄ちゃんの「オライ、オライ」の低音の声
    窓閉めててもよく聞こえてきます^^

  53. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸