入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-04 23:35:39
周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ドゥーシェ南堀江の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主]日精興産株式会社 [販売代理]株式会社オークス・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判
-
1141
匿名
1140さん、それはオッケーなんじゃないでしょうか?
私の家は三人家族ですが、まだ子供が小さいもので、現在は二台の自転車を所有しております。子供が大きくなり、子供用の自転車が必要になれば、私か妻の自転車を手放すことに決めております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
入居済みさん
もうこの掲示板いらなくないですか?
住民は嫌な気持ちになり、今後の購入を考えてる人には嫌な印象しか与えず、傷うんぬんの話よっぽど資産価値を下げていませんか?
正直、ここに書込みされる一部の方の書込みは迷惑です。自転車も子供もすべて、ここに書込みせず管理組合に名前を名乗って提案すべきです。
住民同士のトラブルを避けたくてここに書込む、と言う方がいましたが、その行為こそがトラブルの元。
匿名だからといって、なんでも書いていいわけではありません。
-
1143
マンション住民さん
私も掲示板反対です。久々に見たら、怖いことになってますね。もう、書かないし、見ない事にします。
-
1144
匿名
文句の言い合いでもないし、少しでも住み良いマンションにしようという、意見の交換になっていて、私は有りだと思いますけどね? 人それぞれ考え方があるのは当然ですし、意見がぶつかるのも当然のことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名
確かに、今は文句の言い合いにはなっていないと思いますよ〜。
私は今自転車を玄関内に持ち込んではいませんが、この掲示板を見て、持ち込まれる方の言い分もわからなくはないなと思っています。
ただ玄関前に物を置かないというルールがあり、それを守って生活している人がいる以上、今はルールに従って生活すべきだと思っています。
自転車代数が多い方は室内に持ち込むのが困難だという場合もあると思います。だからといって、玄関前に当たり前のように置くのはちょっと違う気がします。
お困りであるなら、今後皆で話し合い規約を変えていけばよいと思うのですが、どうでしょうか?
自転車の件も子供の遊び場の件も、仕方ないから…と暗黙の了解にするのでなく、困っているなら一度組合に意見を出されてみてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
入居済みさん
掲示板では意見が飛び交うのに、2階での集まりではあまり意見をする人がいないですね。
私の友人は、このマンションの掲示板を見て、コワイ書き込みばかりやなと驚いてました。
確かに客観的に見ると仲良く住んでるマンションとは思えないですね。
自転車のせいで鏡に傷はないと思います。
自転車ってタイヤが一番飛びでてるので鋭いひっかき傷は起こりにくいと思います。
まあ、気をつけてなんぼですが。
-
1147
入居済みさん
玄関前に物を置かないルール??
初耳ですが、どこかに書いてたのでしょうか?
確かに怖くなる掲示板ですし、もう廃止してほしいです。意見交換なら実名でも同じ書込みをしますか?
しないんじゃないですか?それって意見交換ですか?
-
1148
匿名
規約に書いてありますよ。
掲示板にも一時貼られてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
入居済みさん
それって玄関ドア前って意味だとおもってました。
開かないと危ないからって。
ドアの開閉に関係ないところはいいと思ってました。
実際、私のフロアは四件とも色々おいてまが皆さん綺麗に置いていて、見た目も使い方も不快に感じたことないです。
今度、理事会に意見出して見ます。
自転車置いてる方でこの掲示板見てる方も、ここに書込みしてもしょうがないので理事会に意見出してみませんか?
反対派の方も、同様に希望を出せばよいと思います。
-
1150
マンション住民さん
アルコーブだって表記上は一応共有部分のはず。
言い出したらきりありません。
人それぞれの見解。
それなら顔を合わせて理事会で意義ある意見を交わすべきでしょう。
そこに支障をきたしてるのであれば、この掲示板の廃止は、大いに賛成です。
-
-
1151
入居済みさん
固定できないものを廊下に置くと、地震や強風(や爆風)で滑る可能性がありますよね。
自分の家ならまだしも、近隣の家の前を塞ぐかもしれませんよね。
見た目ではなくそのような危険があるから、
大抵のマンションでは入り口側にモノを置いてはいけないと規約にあるのです。
-
1152
匿名
管理規約に押印して入居し、二台分しか駐輪場がないのだからまずは守ってください。共用部分は「個人」の使用にはあてられない、また災害時に命の危険に関わる場所なので自転車をおかないでほしいです。家の中に持ち込むのは専有部分ですので持ち込む際にエレベーターなど共用部分を絶対傷つけないのであれば他の方は文句を言えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
入居済みさん
みんないいっぱな。
ココ、廃止しましょ!
エエ事ひとつもない。
-
1154
匿名
1152さんの意見、ごもっともです。
自転車をアルコーブに置かれている方で何か言い分がある方、または起き場所に困っている方は組合に相談してみるなどなさってください。
そうすれば皆で話し合い、何かいい方向で解決策が見つかるかもしれませんしね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名
嫌な方は単純に見なければいいのでは? 個人の意見を他人に押しつけるのはいかがかと思われますけど…。
個人名を出して意見することに、抵抗ある方も大勢いらっしゃると思います。
この掲示板も役にたってるとお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名
住民一部の住人しか見ない掲示板なんて役にたたないよ。
閉鎖したほうがいい。意見あるなら議会で意見を述べましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
マンション住民さん
そうですね。
問題になってるのに該当する人が見てないなら、ここでの意見交換は意味がない。
堂々と言えない人がささやきあっても、何にもならない。
みんなが気持ちよく住むためにも、この掲示板の閉鎖はいい解決策を導いてくれそう。
少なくともここで書くよりは。
いい大人がこれだけいい事も悪い事もしっかりここで書けるなら、
意見書なり、議論もしっかりできるはず。
周りに存在を知り、怖がってる人、沢山居ますよ。
よその方が見てもひきますよ。
是非、閉鎖を。
-
1158
入居済みさん
-
1159
入居済みさん
次の総会が楽しみですね。
活発な議論ができるといいですね。。
欠席される方も、要望は伝えられるはずです。
総会で何も発言できないのなら、
批判でも、賛成でも、ココに書き込むでる私も
結局は同類だと思います。。
閉鎖の意見もぜひ、総会で。
-
1160
匿名
自転車の件は、該当している方も見られてましたよね?
アルコーブに置いてはいけない理由を勘違いされており、何故置いてはいけないかをここで知ることもできたはずです。
掲示板、全く無意味ではなかったはず…
まぁ、掲示板閉鎖になるのでしたらそれはそれで構わないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件