入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-04 23:35:39
周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ドゥーシェ南堀江の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主]日精興産株式会社 [販売代理]株式会社オークス・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判
-
1121
入居済みさん
4人家族で4台自転車を所有してます。
今は小さい子供の家庭も子供が大きくなれば自分の自転車を持つようになるかと思いますが、皆様はどう考えてますか?
いい考えを教えて下さい。
エレベーターを利用しますが、高いお金を出して購入したマンションに傷をつけようなんて考えませんが。
慎重を出し入れしてますよ。
たまに配送業者の方が台車を乱暴に扱い傷を付けてるのを見ます。
自転車置き場に2台止めてる以上、マンション周りに置けばクレームになるなら部屋へ持ち上がる他ないのでは?
一家に2台しか自転車は持てないなんて決まりはないはず、子供も通学に利用しますし、私たち親も利用します。
ベビーカーは良くて自転車はダメなんでしょうか?
皆様も自分が夫婦2人暮らしだから関係ない、子供がまだ幼く自転車を持ってないから関係ない、ではなく、自分に置き換えていい考えを教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名
わざわざバイク置き場を借りて自転車を停めてる方もいます。
正規のバイク料金額を支払ってるのかどうか知りませんが。それが正解かどうかわかりませんが、ひとつの方法だと思います。
マンション下に路駐するくらいなら、丁寧に扱ってくれてのエレベーター乗り入れも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
入居済みさん
1121さんの意見を聞き思いました。
私は妻と二人暮らしで子供はいませんが、確かにこのマンションは子供が多くいるマンションだと思います。自転車置き場にあるママチャリにも子供を乗せるものが付いてるのをよく見ます。
分譲マンションということは、長く住まわれる、するとその子供たちも成長し、いずれ自転車を持つことを考えると、自転車置き場の台数が少な過ぎますよね?
駐輪場代金をケチる為に家に持ち帰るのは賛成できませんが、空きがなくてなら仕方ないのではないでしょうか?
壁、鏡の傷は色々なケースでつくのではないですか?
同じマンションに住んでる方のモンクばかり言うのではなく、いい解決策を考えたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名
ゴミ置き場の向かいにある掃除のオバサンが出入りしている倉庫みたいな場所に駐輪している人いますね(汗)
あれは良かったんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名
私なら駐輪出来ない自転車は廃棄するか、近くで有料駐輪場を探します。 共同住宅で他人様に迷惑をかけたくないものですから…ちなみにこれは私個人の考え方で、人様に強要するものではございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
入居済みさん
倉庫の中ですか??
倉庫前は私は見たことないです。
放置自転車が一台そのまま放置されてるのが気になりますが。そういう放置自転車のセンターは引き取ってもらえないのかな?
自転車の乗り入れでそんなに乱暴な人も見たことないです。私は別に玄関前におかれてもいいと思います。
私の入居時点で自転車置き場の残りはあと一台と言われてましたよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
入居済みさん
購入時に営業マンに、玄関前に自転車置いても構わないといわれましたが。
他人に迷惑かけたらダメですが、普通に気をつけて乗り入れや玄関前に置いていれば、そんなに他人に迷惑をかけることないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名
自転車台数が多くて玄関前に置かれるのは仕方ないことだとして、それとは別に駐輪場代をケチって玄関前に置かれているであろう人がいるのも事実でしょうね。その違いをどうやって見分けるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名
月200円そこらをケチらないでしょう。
現に駐輪場埋まってますし。
空いてないからエレベーター使用してるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
入居済みさん
ケチるほどの金額ではないでしょう、私もただ置く場所がない為に仕方なくの行為だと思います。
たまに自転車にまたがったままエレベーターに乗り込んだり、気を遣う様子もない人がいます。
そういう行為はどうかなと思いますが、無神経な人はごく数名、ほとんどの方はきちんとマナーを持っていますよ。
周りに有料の自転車置き場、ありますか?
なんかマンションを購入したのに、自転車置き場を別に借りないといけないなんてなんか嫌ですが。
近隣の友人に聞いても部屋へ持ち帰るのはよくあると聞きました。
この辺りのマンションは敷地が少ないからどこも入居者に対して数が足りてないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
匿名
どなたも、「駐輪場の数が足りないから自転車をやめる」って選択をされる方がいてないんですね…はじめから2台ってわかってたのに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
入居済みさん
1131さんは何人家族なんですかね?
子供を含めて例えば4人家族なら、親が1台所有するなら、子供は2人で仲良く1台の自転車を使いなさい、という考えですか?
実際に4人家族でそういうことを言われるなら文句はないですが、例えば2人家族で2台しかなく、自転車置き場も確保していて、自分には該当しないからというならなんの参考にもならない意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
入居済みさん
最近は、車好きがいるように自転車を趣味にされてる方も増えていますが、高額な為、部屋へ持ち帰りたいと考えられるのは仕方ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名
1133さんの言われるとおりだと思います。
高額な自転車は普通どこでも家に持って入りますよ。
私は持っていませんが、仮に自転車置き場が余っていても
家に持って入ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名
別にどっちでもいいよ。
自転車をエレベーターに持ち込む方は他人に迷惑掛けないようにしたり、傷をつけないように気をつければよいだけのことでは?
たぶん一部のマナーない方のせいで、エレベーター内持ち込みを嫌がる人が出てくるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
マンション住民さん
1127さんとは逆に、営業さんには契約前に「自転車をアルコープに置くのは禁止」「どうしてももってあがるなら玄関内引き込み」と聞きましたし、それで納得して契約しました。
他のマンションで、アルコープに私物を置くのが問題になっていると聞いたことがあったので。
同様に、ペットについても「大型(犬)はダメ」が前提、と聞いてました。
「すでに飼っているペットだ」「ウチは3台以上自転車があるのだ」と逆切れされてる方が居ますが、
規約を守ってる人間からすれば「知らんがな、自分で考えろ、とにかくルールは守って」です。
こっちは規約を確認した上で契約してるんです。
1階で遊ぶ子供についても、どうしろと?」と噛み付いてる方がおられますが、
それはその親御さんが考えるべきことです。
とにかく、共用部分は子供の遊び場ではない、これがルールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名
同意。
アルコーブに物を置くのは禁止ですよね。災害時に危険ですし。
自転車含め傘や子供の三輪車やら散乱してるお宅がありますが、エレベーター内持ち込みが仕方ないことだとおっしゃられるなら、まず基本的なルールを守られていることが前提だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
入居済みさん
アルコーブの件
営業は売れればいいので、適当にごまかしてました。
きっと、違反ペットも見て見ぬふりでしょうね。。
自転車に乗ったまま、エレベーターやエントランスに入るのは
あきらかにマナー違反です。
そういうことは、勇気を持って注意していきましょう。。
ところで、
スレッド、1000以上になっているので、
新たにPART2を立ち上げたほうがよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
住民さんA
管理人さんに聞いたときは、数台上段空いてるとのことでしたよ。
まずはケチって契約してない方は即契約して頂きたいものです。
管理組合で保有数と契約数を調べてもらうとかできないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名
自宅まで届けてくれる宅配業者に週1回来てもらってます。不在の時玄関前に置いててくれますが、それもダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件