入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-04 23:35:39
周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ドゥーシェ南堀江の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主]日精興産株式会社 [販売代理]株式会社オークス・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
立ち上げて頂き、ありがとうございます! これからも、色々と問題出てくるでしょうね。
やっと、問題のマウンテンバイクもなくなりそうですね。これで変わりなかったら、みんなで注意ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居済み
立ち上げ有難うございました!
みんなで、良い解決法をこれからも見つけていきたいですね☆☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
仲良し
早速ですが、ベランダにある避難ハッチの上を歩きますか? 私は、ちなみに歩きません。
上に住んでいる方の避難ハッチがドンドン響くので、困っています。本人に直接は、ややこしくならないか、悩みます。 管理人も動けないみたいですし、管理組合を待つしかないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居済み住民さん
歩くと違和感がすごいあるので私は歩きませんが、確かにダイレクトで歩かれると気になりますよね。管理組合結成はいつ頃になるんですかね。おそらく管理人の変更の話も出るかも知れませんね。
-
6
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名マン
避難ハッチの上を歩く音ってリビングにいても響きます?それかバルコニーにいる時に響くのでしょうか?
リビングにいても響くなら苦痛ですね。
私の部屋は幸い上が静かなのでどれくらいの音なのか解りません。でもこの掲示板を見て、今後は気をつけようと思いました。
おそらくその方も上が静かで自分が下の階へ出してる音に気が付いてないのでしょう。
この掲示板を見たら気をつけなきゃと思うハズでしょう。
ハッチの上を歩くなというルールはありませんが、上下の方の配慮も必要ですね。
皆さんが色んな意味で配慮ある住民になります様に…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
仲良し
リビングにいても聞こえるのです。夜中もその音で目が覚める時があるのです。窓閉めたら ほぼ聞こえないので 閉めたりしますけど・普通に生活したいです。
響くぐらいに何をされているのか、気になるのですよ。
今は 音が鳴れば窓を閉めるようにして あまり考えないようにしたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名マン
この時期、窓を開けて生活すると思うので音が頻繁に聞こえると嫌ですね。私なら管理人に言います(キレ気味に…(笑))
次の選択肢は直接言いに行くと思います。(小さい子供が寝てるから)とか理由をつけようかな。
その次は郵便受けに手紙をいれますかね。上下左右から苦情がきてますとか書いてたら、特定の住人と分からないでしょう。
やっぱり仲良しさん本人がやりよい選択がベストです。
この先ずっと我慢する生活が嫌なら思い切る選択もよくないですか?意外に「すみません…」で丸くおさまるかもよ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
ベランダで何をしているのでしょう?
動物でも飼っているのでしょうか?
それともベランダでもしや??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
仲良し
管理人には 2回お話したのですが 直接お話がいいのでは・という結果になったのです。直接お話は 理解して頂ければ良いですが 嫌そうにされたらどうしよう・・とか色々考えてしまって 私はできないのです。
郵便受けも考えていたのですが 大丈夫ですかね・
皆さん ご意見ほんとに有難うございます。気持ち的に 癒やされます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
仲良し
耳を傾けたりした事がありますが どうも動物じゃないと思うのですよね。
勝手な想像ですが 椅子が置いてあって サンダルをブラブラさせたり 落ちたりしたりとか・・外でお煙草か、電話もされています。とにかく音が普通じゃないです。
ベランダで もしや?って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名マン
上の階の方がホタル族してるって感じでしょうか?
管理人は本当に役にたたないですね!
管理人によったら間に入って仲裁してくれる人もいます。
所詮、そこは勤務外と言われたら仕方ないですけど…それは所詮そこまでの管理人なんです。
上の階へ争いに行けとは言えませんが、上手に言えば伝わると思いますよ。
我慢しないで頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居済み住民さん
管理人さんに言っても難しいなら管理会社に直接言うのはいかがでしょうか?
管理人に対するクレームにもなりますし、管理会社にはマンションを管理する義務があるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>12
ベランダでもしや!?ってのは夫婦生活とかの意味です。
ふざけているんじゃなくて以前住んでいたマンションではベランダで毎晩うるさくて警察呼んだ事あるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
仲良し
説明不足で すみませんが 管理人さんから管理会社にお話してもらいました。しかし 何も返答なしで・管理人さんは 雇い側なので変に動けないらしく 結局は管理組合ができるまでは難しいみたいなのです。いつぐらいできるのか管理人さんに聞いたところ まだ先になりそうですね とおっしゃってました。管理組合がないと ややこしいですし 早くできてほしいですよね!
管理会社に もう一度私からお話するの良いかもしれませんね。管理人さんの伝え方もあると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション住民さん
私の部屋は気になりませんが…
確かに、日に何度かは非常ハッチの踏む音は聞こえますが、そこまでうるさくはありません。
引っ越し後に挨拶もしましたので、自分の時でしたら、直に言いに行きます。
逆に、何か有ったら言いに来てください。とも言いました。
上の階の人は、挨拶に来ましたか??
-
18
入居済みさん
16さん 管理人さんが本当に管理会社へ確認してるかどうか疑問ですよ。管理会社から返答がないって?・・これ
がもし本当であれば管理会社の怠慢ですよ。何らかの返答はあってしかりですよ。こっちは管理費をそっちに入れて
るんですから。それと管理人が雇われ側だから変に動けないってのもおかしいですよね。何かあった時に集約する窓
口はその人しかいないんですから、じゃああなたはここで何してる人なんですか?ってことになりますよね。もし私
であれば言い返しますよ。管理人に対応について、今までの皆さんの意見が全て事実であれば本当に腹が立ちます。
-
19
居住者
18さんは分譲は初めて住むのかなぁ。一度、管理人・管理会社・管理組合の違いを勉強された方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
入居済みさん
確かに分譲は初めてです。出来ればどのあたりが違うのかも含めて簡単に教えてもらえませんか?
-
21
仲良し
上の階の方は 挨拶に来られていません。 ドンドンと大きな時が多くて ちょっと常識がないのかなと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
仲良し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
居住者
私も最初賃貸の管理会社位に思っていましたが、分譲の場合メインは管理組合で管理人は管理会社から派遣された原則管理業務だけの仕事をする人なんです。で、管理会社はマンション共用部の維持管理を管理組合のサポートのもと業務をしているんです。
なので管理会社にはマンションから管理委託費が支払われその中から管理会社が管理人費を支払っています。
住人のトラブル等は管理組合から管理規則に則って最初は共用部に告知などをし、管理人は管理組合にこのようなトラブルがあるからこうした方が良いなどのアドバイスをする位と思った方がいいです。
この3連携がいいマンションが滞納管理、運営管理のいいマンションみたいです。
簡単ですがこんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
私の前のマンションの管理人さんはしっかりした方でした。
常駐ではありませんでしたが、違法駐車なんかは張り紙や通達を出してくれてましたし、挨拶もしっかりしてくださって、気持ちがよかったです。
張り紙や通達は管理会社に確認してたと思います。
管理人は管理会社からの指示がないと動けないかもしれませんが、確認や伝達することくらいできると思います。
何にせよまだ管理組合がきちんと組織されていませんので、何かあったら管理会社のドゥーシェ担当者に連絡して、管理人なり管理会社にできることをしてもらったらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション住民さん
No.21さん 上の階が挨拶に来ていないとありますが、初めてマンションに住む人の中には、
挨拶の大切さが解っていない人もいます。
逆にNo.21さんから挨拶に行かれては?
その時に、少し音がしますのでもう少し静かにお願いされては??
腹が立ちますが、今後長い付き合いになりますので、一度我慢して下さい。
-
26
入居済みさん
居住者さん、返答ありがとうございました。ただ、私達の管理費用が管理会社を介して管理人に渡ってるんですよね。そのお金をもらってる管理人はマンション維持管理を組合のサポートのもと行うだけで、住人トラブル関係は直接関与しないんですね。で、告知だけで解決しなければ結局は管理組合又は住人同士で解決しろってことになりますよね?それが一般的だと言われれば仕方ないけど、であれば管理人なんか常駐する意味ってあるんですかね。いろいろ維持管理と一言でいってもやることはたくさんあると言われるかも知れませんが・・またまた勉強不足なコメントであれば申し訳ありません。今の管理人にはその住人トラブルを回避するようなアドバイスを組合に出来るとは思えないんですが・・。
-
-
27
仲良し
そうですよね 私も今の管理人さんはトラブルを回避できないような気がします。
NO25さん 私の母も同じアドバイスでした。一度 考えてみます。そういえば、ここ3日間 上の方が静かなのですよ。もしかしたら書き込み 見られたのかな、と思ったり* 普通に音はしますが 大きな音がしません。もう少し 様子を見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
入居済み住民さん
同感です。
今の管理人に期待はしていないです。管理組合設立後に、人を変えるか、
改めて管理人の仕事内容の確認するかしないと、御金を捨ててるみたいなものですから。
不在の時は、代わりに荷物預かりますとか、ロビーのカウンターで不審者の見張りとか、
色々と説明を聞きましたが、何一つしていません。
早く管理組合を設立したいです。
只、管理組合が設立しても、上の人がうるさいと組合に連絡があっても、
緊急連絡とか掲示板で連絡があるだけで、本人に自覚がない限り治りません。
その後、本人に組合役員が注意しても、下の人からと解ります。
それでしたら、直接言った方が、私は良いと思います。
私の考えですので、あまり参考になりませんが、住み良いマンションにしたいので、
投稿しました。
-
29
威名さん
分譲初めてなのですが、管理組合の理事長など決まるのは、最初は抽選ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション住民さん
最初の総会は見知らぬ同士ですから、進行は管理会社か建設会社になる思います。
その時に、立候補者がいなければ推薦や抽選になると思います。
-
31
威名さん
30さん お返事有難うございました。
誰か立候補者おられたら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
みなさんここへは新築で入居してるわけですから、入居の後先は関係ないのではないですか?挨拶が必要なのは中古や賃貸じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
入居済み住民さん
お隣さんと上下に対してのご挨拶は常識の範疇ですよ。
賃貸であろうと挨拶すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
そういう意味じゃなくて、新築なんだから、みんなここで同時に新生活をスタートするわけです。竣工して一年以上経ってるわけでもないし、入居の後先は誤差でしょ?常識を重んじられるなら、相手の挨拶を待たず、あなたら出向いてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
入居済み住民さん
新築だろうが中古だろうが
分譲だろうが賃貸だろうが
一戸建てだろうがマンションだろうが
そんなこと関係なく、引っ越してきたらお隣さんや上下階の方へ挨拶するのは常識だと思います
私は引越後挨拶に伺いましたよ
-
36
威名さん
特に小さなお子様がおられる所は 挨拶した方が良いですね。っていうか 迷惑かけるかもしれないと自然と挨拶しに行きますね。子供がいなくても 普通に挨拶しにいきますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
入居予定さん
35さん、挨拶が大切なのは同感です。迷惑を掛けるのはお互い様なんだから、挨拶を大切に思い、よく気が付くあなたから、率先して挨拶に出向いてあげればいいんじゃないですか?そうすれば挨拶文化が広がりますよ!そうでないなら「後から引っ越してきた奴が挨拶に来い」と受け取られちゃいますよ。
-
38
入居済み住民さん
>37さん
35ですが
書き込んだように、私はご挨拶に伺いました
同じフロアー3軒、上下階2軒、管理人さんにも
37さんは何を仰りたいのかのかよくわかりませんが・・・
-
39
匿名さん
話がかわりますが、ここのマンション、3ヶ月点検はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
入居済みさん
うちは今のところ、不具合は出てないですねぇ。内覧会でかなりの時間オーバーでチェックしたので・・。なんか不具合出てる部屋ってありますか?
-
42
匿名マン
私の所もありません。普通に住んでますけど大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
特に大きな不具合ではないです。糊が残ってたり、ドアの建て付けが少し気になる程度なのですが、3ヶ月点検があるなら確認できるかなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済みさん
契約したときに6ヵ月点検があると聞きました。確か、9月頃と伺ったと思います。
-
45
匿名さん
そうですか。
急を要することでもないので、
そのときに確認してみます。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居済み住民さん
今日管理人さんの方から挨拶されました
管理人さん掲示板読んでいるのかな?
-
-
47
入居済み住民さん
たまたまじゃないですかね・・。もし読んでれば、フロント側のドアは在室時は開けとくべきだと思いますね。ベル
での呼び出しってどうなんですかね。少なくとも勤務時間中は扉は開けといて、しっかり緊張感を持って仕事に臨ん
でもらいたいですね。イメージで申し訳ないですが、全て締め切ってしまうと勤務時間中なんにもせず、ボーっとし
てるだけじゃなんいんかなぁ・・いいなぁ、それでお金がもらえれば・・と感じてしまうんですよね。こんなことを
考えてしまってるのは私だけですかね(笑)。
-
48
入居済み住民さん
駐車場横の駐輪場ですが、ほとんど毎日施錠が出来ていないんですよね。
私が帰宅するのがいつも遅いのですが、防犯的に不安です。
皆さん自転車をお使いの際は意識的に施錠していきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
白と茶色の、中~大の大きさの犬を連れたおばさんを見ました。
雨上がりの散歩で抱きかかえる事なくエレベーターを平気で使ってますね。
自分だけのマンションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居住住民さん
そのおばさんは玄関の張り紙の字が読めないのかな。
それか理解出来ないおバカさん…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件