入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-04 23:35:39
周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ドゥーシェ南堀江の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示) |
交通 |
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主]日精興産株式会社 [販売代理]株式会社オークス・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判
-
303
入居済みさん
なんか映らない世帯があるって貼り紙がありましたが、結構不具合が出てるんですかね?高層階の方が多いんですか?こっちは中層階ですけど、全然問題出てませんけど・・。どんな不具合なんですかねぇ?
-
304
入居済さん
たまに画面が真っ暗になったり、また映ったりしてました。
明日直してくれるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居者
皆様に質問ですが、掃除機は朝何時からが許せる範囲ですか?夜もお願いします。
共働きしているので、朝に掃除機して出勤したいのですが、朝7時は早いですか?いつもは、遅出の時は朝8時にするようにし心掛けておりますが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居済みさん
朝7時は 特に非常識な時間帯ではないと 私は思いますよ。ただ 家庭によってはタイムサイクルが違うので一概には言えませんが・・。そんなに 躍起になってドンドン音を立てなければ 問題ないのでは?夜は・・9時10時あたりになると 比較的ゆっくりする時間になるので(ちいさなお子さんなら就寝するだろし)、そんな時間からガタガタと物音聞こえたりっていうのは ちょっと不愉快に感じるかもですね。。
-
307
入居者
お返事有り難うございました!夜は10時までだったら掃除機良いかなとか考えたりしましたがやはりお子様がおられたりすると寝るお時間ですね。子供がいないので気がつきませんでした。
朝7時に音をいつも以上に気をつければ大丈夫ですかね。アトピー体質なので毎日掃除機しないといけないので毎日朝7時でも大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居者
便乗して申し訳ないですが、夜の洗濯機何時くらいまでが常識範囲内ですか?
恐らくガタガタと洗濯機の音が夜9時頃聞こえてきて不快な思いをしているのですが皆様ゆっくりされてる時間に聞こえてくるのはどうですか?
生活サイクルがあるので仕方がないことなのでしょうか?
意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民
静かに越したことはないですが、個人的にその時間なら睡眠を邪魔される事もなく、気にはなったとしても、許容範囲ですかね。
うちは深夜の騒音に困ってます。
やはり個人のライフスタイルに依りますが、通常深夜早朝はより気をつかうべきですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
入居者
深夜というのはだいたい何時くらいですか?
流石に深夜はまいりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民
二時半頃まで、何かの機械的な音が何回も響いてきたことがあります。
物を置くような音も。元々動作の荒い人なのか、と思ったりもします‥。
ただ、他人のふり見て我がふりなおせ、で、自分も迷惑をかけないよう気をつけようと常に思ってます。
しかし、時間が時間なので、常識をもって、静かに行動してほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
入居者
私も夜型ですがやはり、かなり気をつかいます。マナーですしできない方の気持ちがわからないですね。
夜中に機械的な音は何でしょうね!本当にお気の毒です。
毎日朝7時に掃除機は、大丈夫ですかね。悩みます!ちなみに皆様は何時頃掃除機かけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
入居済み
私は毎日7時半から8時ぐらいに掃除機します。7時なら、皆様起きておられる方が多いと思うので私的には大丈夫だと思うのですが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
掃除、洗濯の音など、平日は許せても、休日の8時前はちょっときついです。。
夜も22時まででしょうか。。深夜は23時以降かな。。
あくまで、個人的意見ですが。。
みなさん生活パターンがあると思うので、いろいろ意見がでると
大変参考になります。。
うちも小さな子がいるので、騒音は気をつけてますが。。
ご迷惑をかけているかもしれませんね。。
-
315
入居者
休日は、8時以降に掃除機するようにします。色々なご意見があり、助かります。
お子様は、しょうがないと思いますし、許せると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
何回か、書き込みされていた、ヤンチャな人かな ?
たまたまエントランス近くで人を待ってたんですが、若いアベックが帰って来て、
女の子が、飲み物を バ~ン とそのまま道に捨てて、くわえタバコしたまま入って行きました。
違うかな?
-
317
匿名さん
たぶんビンゴですよ!どうしようもない、アホですね。せめて片方どちらかがしっかりしてればいいけど…
二人とも●●ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民さん
その方たちで正解だと思います。
他にもいらっしゃるかもしれませんが、タバコ、見た目が怖い、男性は土木系、女性はヤンキー系、声がデカイ、茶髪、挨拶が出来ない、マナーが悪いetc…
直接注意が出来る方はした方が良いですし、出来ない方は通報したり管理人さんに言ったりアクションしましょう。
マンションは私たちの共有財産ですから一握りの方々に価値を下げられるようでは黙っていられません。
私がもしも購入前でモデルルームを見に来たとして、ヤンチャな入居者に遭遇したら恐らく購入しないと思います。
それくらい入居者さんの質とかマナーは大切だと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居済み住民さん
そんな人いるんですか?たぶん書き込みはできないでしょうけど、何階の人なんですかねぇ?まだ見たことない
です。たぶん見たら反射的に注意してしまうかも知れません。ただ土木系?らしき住人に会ったことがありますが、
こっちが積極的に挨拶したら返してくれましたけどね(小さい声でしたが・・笑)。人によって使いわけてるの
かも・・。私自身、いわゆる周りの人間からは『やんちゃ』風と言われてるので威圧感があったのかも(笑)。
でも勘違いしないで下さいね。あくまでも『やんちゃ』風ですから・・。個人的にはいい居住空間にしたいのは
私も同じなので、守るべきルールやマナーはしっかり実行してるつもりですよ。でも上記のような人がいるのは
本当に残念ですよね。
-
320
入居済みさん
会社から帰ってきて ロビーや 裏手のポスト付近で お子さんをたまに見かけるんですが しっかり挨拶してくれたり、私がポストに行ったのを確認したお子さんが エレベータを開けて待っててくれたり★結構 疲れて帰ってくるんですけど 物凄く嬉しいですね。親御さんの教育が行き届いているんだなと軽く幸せ感じます。
戸数が少ないといえど やはり色んな世帯があると思うし 生活スタイルも違うだろうけど 挨拶したり マンションで決められている規定やルールは守るべきだと思いますね。みんなが意識しないと意味がないですもんね。
もちろん 住居者がきちんとすることが大事だとは思うけど、ロビーでいつも思うのは 時間外は仕方ないけど 管理人さんの代わりに ベルがポツンとおいてあり 用事のある方は呼んでって・・あれ どうなんでしょう。。ちゃんとフロントあるんだから日常的に管理人さんが 座って見守ってくれてもいいと思いますよね。そうすれば エントランスの自転車、大きな犬を飼っている方、書き込みにある諸問題は 軽減されると思うんだけどな。部屋に閉じこもってやるべきことがそんなにあるのかと 不思議に思うのは私だけでしょうか??
組合が結成されたら ぜひ提案したいな。
-
321
入居済み住民さん
今の管理人のワークスタイル・・、私も同感です。でもひょっとしたら管理人自体が本意に思ってなくても、管理
会社からはああいうスタイルで行うように指示されてるのかも知れませんね。ただあのやり方じゃいくら管理業務
を頑張ったところで住人からの評価はされないんじゃないでしょうか。全く勤務状況が見えてこないですからね。
長谷工コミュの管理方法ってみんなあんな感じなんですかね。その割りに数年後は大規模修繕の見積もりだけは
大胆にふっかけてるし・・(一般的な費用ならすいません。分譲初購入の私としては「え~っ!」って感じだった
ので)。管理組合が結成されなかったら、あのままでいかれたら大変ですよ。資産管理をする上では必要経費だ
とは思ってますが、最終決定は管理組合で納得して決めていきたいです。管理会社主導では納得いきませんからね。
-
322
住民さん
同感です
私たちのマンションですから、管理体制も修繕計画も早く私たちで良いように変えていきたいですね。
まずは管理組合の結成が先ですが、そこは管理会社さん主導で早くしてほしいです。掲示板のほうでも話題が上がってますが、いつになったら進めてくれるのでしょうか。
来年度予算も決めないといけないですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件