東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャナリーゼになりたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. キャナリーゼになりたい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-18 00:51:06
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ まとめ RSS

キャナリーゼに憧れています。



【タイトルとテキストを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 13:07:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナリーゼになりたい

  1. 486 匿名さん

    削除以来ですね

  2. 487 匿名さん

    シンボルのスカイラウンジの窓ガラスが破損した模様
    住居の方は大丈夫みたい

  3. 488 匿名さん

    なんか震源が東京に近づいてねぇか?大丈夫?

  4. 490 匿名さん

    十二時過ぎてもう寝たほうがって思ってたら、余震が次々と。

  5. 491 匿名さん

    酒で酔っているのか地震で揺れてるのか気持ち悪くて寝れません。

  6. 492 匿名さん

    もう湾岸に住もうなんて考えませんから余震を止めてくだされ<m(_ _)m>

  7. 494 匿名さん

    バスローブとか
    ナイトガウンとか
    買っておけばよかった

    ジャージじゃ避難した時、恥ずかしい

  8. 495 匿名さん

    うわ、またゆらゆら

  9. 496 匿名さん

    うわっ!震源地が関東に近づいてきてるー
    http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
    今のうち風呂入っておこう、んじゃ!

  10. 497 匿名さん

    宮古市の津波映像、気ゃなりーぜの行く末だな

  11. 498 匿名さん

    常に美しく!たじろがず!

  12. 500 匿名さん

    もういい。キャナリーゼの称号を返上する。

  13. 502 匿名さん

    確かにE止まったね。
    湾岸にある、我が免震タワマンのEV復旧は、午後6時48分。
    勤務先が徒歩15分ほどの場所なので、仕事しながら復旧をまってた。
    ちなみに勤務先も免震ビル。
    今回の地震では、揺れてる最中でも普通に歩きまわって仕事してた。
    世間ではこんな酷いことになっているとは思いもしなかった。

  14. 503 匿名さん

    結局、湾岸の安全性が証明されただけだったね。

  15. 504 匿名さん

    そうだね。湾岸タワマンだけど、徒歩帰宅するころには、エレベーター復旧してたし、部屋の中の被害もまったくなかった。

  16. 510 匿名さん

    もうやめろ。
    不謹慎すぎる。。。。

  17. 511 匿名さん

    うちの賃貸マンションは、壁崩落してエレベータ止まってた。
    部屋もぐちゃぐちゃ。

    @西新宿の古いマンション

  18. 516 匿名さん

    豊洲・有明は無事だったみたいですよ。
    あれだけ、危険とか煽られてたのに。

    地震が安全性を証明してくれましたね。

  19. 518 匿名さん

    キャナリーゼ 都民の憧れ
    笑 笑 笑
    都民だけど
    憧れていないし
    なりたくもない
    正直恥ずかしいね

  20. 521 匿名さん

    高速が通行止めで何が影響するの???

  21. 523 匿名さん

    被災地の様子をテレビで見ろよ!
    おれは、涙が止まらんぞ。
    てめ~ら、どんな神経して書き込んでるんだ

  22. 524 匿名さん

    まったくだ、よく自分のところは大丈夫だったなどと、はしゃげるものだ。

  23. 525 匿名

    体制不利なもんで必死な。

  24. 527 匿名さん

    いざという時、海の真ん中で逃げ道とか少ないことに
    対して不安とかはないんですか?

  25. 529 周辺住民さん

    >>528

    それはマスコミ的には禁句です!

  26. 530 匿名さん
  27. 532 匿名

    スポンサー様のためにマスコミが作り上げてきたキャナリーゼ洗脳が一瞬で泡に…

  28. 533 匿名さん

    高速が普通だと、救援隊、救援物資の輸送はもちろん、日常生活物資の輸送に影響がでるだろ。食料品も含めて。

  29. 534 匿名さん

    これ、液状化なのかなぁ。
    大げさにいってるけど、特に何にも影響なかったんでしょ?

  30. 535 匿名

    もうキャナリーゼになりたくなくなりました。
    サヨウナラ(^_^)/~

  31. 536 匿名さん

    >>534
    地面はなんともなかったから水道とかの故障っぽい。

  32. 537 匿名さん

    キャナリーゼは掲示板の消火活動に忙しそうですねw

  33. 538 匿名さん

    これって液状化に決まってるじゃないの
    インフラもガタガタ
    キャナリーゼ?
    笑っちゃうよ
    ドロネーゼが正解かも

  34. 540 匿名さん

    インペイーゼ

  35. 541 匿名様

    キャナリーゼの夜の液状化(´Д`)

  36. 544 匿名さん

    それを言っちゃーイケネーゼ

  37. 545 匿名さん

    うまいwww

  38. 547 匿名

    キャナリーゼ?今回の件でもう笑えなくなった。

  39. 548 匿名さん

    >>543
    >振動6以上になったら長周期地震動の被害はほぼ確実だろうな

    確実な根拠何もなし。いつもの妄想。湾岸かっておけば、こんなことにならなかったって。被害ひどかったようだな。

  40. 553 匿名さん

    湾岸貴族とか
    都民の憧れとか
    自己中かつくだらないスレ立てるから
    叩かれるだけだろ

    そんな事思う人少人数だけだろうに
    実にくだらない

  41. 554 匿名さん

    まあ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  42. 555 匿名

    同意。

  43. 556 匿名さん

    湾岸埋立地は欲しくない。

  44. 557 匿名

    555は553に同意。

  45. 559 匿名さん

    液状化コワい。

  46. 560 匿名さん

    豊洲は液状化してないんじゃないかな?
    いずれにしろ再来年には築地が移転するし問題はないのでしょう。

  47. 561 匿名さん

    http://plaza.rakuten.co.jp/pikapikago/diary/201103120002/

    疑いはあるみたいだけど、マンション全般での被害は大してない模様。

    みんな被災されてる方々の気持ち考えて、煽りもネガも自粛しましょう。

  48. 562 匿名さん

    豊洲が人気とか言い続ける馬鹿を何とかしろや、他の豊洲さんよー。不謹慎だろーが。

  49. 563 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。
    災害時にかこつけたやっかみが多いのは仕方ないんじゃないですか?

  50. 564 匿名

    関東大震災来たらヤバいですよ

  51. 565 匿名さん

    今回の地震でも戸建密集地域の火災は大変なことになっていましたね。
    ちゃんと対策を練った方がいいと思います。

  52. 567 匿名さん

    何を基準で調査したのか全然分からない。

  53. 568 匿名さん

    賢明な方は湾岸エリアは購入しない

  54. 569 匿名さん

    やはり、都心内高台陸西側がよさそうですね。

  55. 570 匿名さん

    結局は「想定外でした」で湾岸は詰み

    で、なんで湾岸は安いんだ?

  56. 572 匿名さん

    >>571
    東京湾には津波起こらない

  57. 573 匿名さん

    なんだかんだ言っても
    豊洲は約束された聖地

  58. 576 匿名さん

    湾の形状から考えて東京湾内での津波は少ないだろうしタワーが倒れる確率はそれほど高くないだろう。確率的に一番高い問題は、停電によるエレベーターの停止と配給物資の不足だろう。

  59. 577 匿名さん

    一番最悪なのは津波は大丈夫と言われながら想定外の被害が出て
    住むこともままならなくなった湾岸埋立地。

  60. 579 匿名さん

    今回で住み替える余力のある人とデベに騙されギリギリローンを
    組んだ人の人生の明暗が分かれる。

  61. 580 匿名さん

    デベロッパーは責任とらない。決めたのは自分。

  62. 581 匿名さん

    埋立地の最大のピンチは落橋。
    水面下くぐってくる、水電気ガスも要注意。

  63. 583 匿名さん

    橋が落橋してる映像がよく流れたよ。
    ビルの上に船がのっかってたり津波は恐ろしい。

  64. 584 匿名さん

    今回は東京も震度5だったけど、そのうち6とか7もあり得るのでは?
    (もちろん無ければ無いに越したことはないけど)

    インドネシアのスマトラ島西方沖で大地震は2004年12月26日午前7時58分(現地時間)マグニチュード(M)は9.0。
    その3カ月後の2005年3月28日には、M8.7の大地震が前の震源域の南東側に隣接して発生。
    たった3ヵ月の間に大きな地震が2回!!

    もう「想定外だから」とか「普通は無いから」とかの言葉が無意味なのは分かりますよね。

  65. 585 匿名さん

    キャナリーゼも長靴で銀座はないよな
    しかも道路汚しちゃって

  66. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸