埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ坂戸リッツ(旧称:DREAM RESIDENCE PROJECT(ドリームレジデンスプロジェクト))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 坂戸市
  6. 日の出町
  7. 坂戸駅
  8. レーベンリヴァーレ坂戸リッツ(旧称:DREAM RESIDENCE PROJECT(ドリームレジデンスプロジェクト))
購入検討中さん [更新日時] 2017-02-20 00:34:14

東武東上線「坂戸」駅徒歩3分。
DREAM RESIDENCE PROJECTについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数:130戸(管理事務室、ゲストルーム、キッズルーム各1戸含む)

[スレ作成日時]2011-02-22 11:17:57

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンリヴァーレ坂戸リッツ口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    >>44
    玄関の滝は本当に水が流れるそうです。

    >>60
    現在坂戸駅から徒歩15分くらいのところに住んでいますが、
    若葉と坂戸では、住みやすさの違いはあまりないように思います。
    若葉はこれから再開発が進むそうなので、それによってもっと住みやすくなるかもしれませんが。

    ワカバウオークが近くにあるのは若葉の魅力ですが、ワカバウオークの店舗は
    どちらかというと子ども・若者向けのものが多いので、買いたいものがそろわないこともあります。
    坂戸はごく近所には大したものはありませんが、ヨーカドーが隣で、ある程度のものはそろうと思います。

    坂戸のほうが徒歩圏内にいろいろな医者が多いと思います。
    総合病院(成人のみ)も徒歩圏内にあります。

    移動手段が電車メインならば若葉のほうが便利かもしれませんが、
    車も使えるならば、若葉までたいして時間もかからないし、不便はありません。

  2. 62 匿名さん

    総合病院とかが近くにあるのはありがたいですよね。

    結構年取ってくるといろんな病院に行くことが多いけど、自分で症状がわからないことって結構あるし、行くとなると結構億劫に感じちゃいますからね。

  3. 63 匿名さん

    温泉に1票!

  4. 64 匿名さん

    何か大病をしたときにお世話になるのが総合病院だから、家から近いにこしたことはないと思います。
    もちろん家族がお世話にならないように健康なのが一番ですがこればかりは分かりませんから。
    しかも家族が入院して介護が続くとその往復は本当に大変。一度最寄りの大きい病院に入院したとき、隣のベッドの方は他の自治体にお住まいの方でご家族が苦労なさっていました。
    そういう点では安心の出来る場所にあるマンションだと思います。

  5. 65 匿名さん

    温泉はいらないですねえ、お年寄りの溜まり場になるだけで使う人限られてくるし。
    たまに使うと常連だらけで使いづらい雰囲気とかも聞くしもっと風通しのよい共有施設の方が良さげです。
    玄関の滝もいらないような。。。もっと実のあることに気をまわして欲しい気もします。

  6. 66 契約済みさん

    私も、玄関の滝はいらないと思います。
    営業さんは、水のマイナスイオンで癒されると言っていたような気はしますが…。
    小さい子ども(&近所の子ども)の水遊びの場になりそうですが。

  7. 67 匿名さん

    マイナスイオンなんか家のシャワーでいいでしょうにと思いますが高級感を演出、という部分ではいいんでしょうね。

    間取りは、WICの無いタイプはちょっと収納に手間取りそうです。ウォークスルークローゼットもあまり好きではないので自然と選択肢が決まってしまいます。
    ここは和室を洋室に出来るんでしたっけ?
    MR今週末は行きそびれたのですがオープンの様子見られた方いらっしゃいましたらお聞きしたいです。

  8. 68 匿名さん

    あくまで高級感っていう雰囲気作りですからね。玄関の滝とかは。

    マイナスイオンが・・・とか違う理由で考えていると嘘っぽく感じるので、素直に演出としてみたほうがいいんじゃないかと思いますね。

  9. 69 土地勘無しさん

    駅2分で若葉VS駅3分で坂戸。

  10. 70 契約済みさん

    ↑自分の好きな方を選べば良いんじゃない、
    そんなに難しい事でもないでしょ。

  11. 71 匿名さん

    先着順販売なのに何故1,998万円は売れていないのか不思議。

    広告に載せているのなら売れていないということですよね。

    先着順販売なら今日購入したいと伝えれば売ってくれますよね?

  12. 72 匿名さん

      価格: 1,998万円~ 3,358万円
    専有面積:  63.33m2~ 80.30m2

  13. 73 匿名

    工事の進捗具合はどぅですか?
    最近見に行けていません。
    ホームページの進捗具合も更新されましたかね。
    しばらくこちらも見てません。

  14. 75 契約済みさん

    >>73
    2階の壁、天井(3階の床)のコンクリ打ちが終わっていて、
    3階の壁などのコンクリ打ちの為の型枠設置をしているようですよ。

  15. 76 匿名さん

    こちらのマンションは、お洒落だとおもいます。
    カラーセレクトも、三種類とも素敵な色で迷います。
    エントランスの滝も、高級感が出そうですね。
    トイレが、タンクレス、レンジフードがもっとお洒落なら、もっと最高でした。
    色々なモデルルームがある中で、トータルでまとまりがあるマンションは、都内でも、なかなかないので、
    坂戸市に越してもいいかもと思っています。
    坂戸市について、治安面、小学校などの情報をお教え下さい。
    よろしくお願いします。

  16. 77 匿名さん

    お洒落だから、という理由だけでマンションは選べませんが、選んだマンションがお洒落だったらすごくうれしいですね。

    見た目はやっぱり結構大事な要素ですし。

  17. 78 契約済みさん

    >>76
    小学校の内部情報は子供が居ないので解りませんが、治安は比較的良いと思います。
    小学生の下校時刻に合わせて各町内会で路上での見守り?などもしているようです。

  18. 79 匿名さん

    町内会などの見回りとかもあると安心ですね。

    やっている方は大変かもしれませんが、今の世の中、物騒な事件とか不審者とか、結構心配な部分ってありますからね。

  19. 80 匿名さん

    この辺りは良い雰囲気だなと思っていたのですが、治安が良いとの事、安心しました。
    マンションのデザイン、本当に素敵ですよね。
    駅も近いですし、買い物もべんりですし、すごく良いですよね。
    価格もリーズナブルですし。

  20. 81 匿名さん

    情報をありがとうございます。
    治安面、安心しました。小学校も、下校時間帯の見回り、地域の優しさを感じますね。

  21. 82 契約済みさん

    今日現在で6Fの型枠設置していたような感じでした。

  22. 83 匿名

    この14階建てマンションって建物の高さは何メートル?

  23. 84 物件比較中さん

    管理費高っっ!天然温泉付で管理費が高そうなお隣の駅の某マンションより管理費が高いって・・。
    やっぱりエントランスの滝のせいですか?

  24. 85 匿名さん

    >84さん

    隣の駅の某マンションは
    管理費とは別に温泉使用料を毎月支払います。
    なのでこちらの方が安いかと。

  25. 86 匿名さん

    駅に近くて安いから職場がこのへんか、川越くらいならね。

  26. 87 物件比較中さん

    そうですね。
    駅近物件ですと、都心に通勤もらくですね。
    駅まで、バス15分とかに比べ気分的に軽くなりますね。

  27. 88 匿名さん

    温泉使用料も別にかかるんだ・・・。

    使わない人にとっては無駄なお金になっちゃうね。使う予定があるから、その某マンションを選んでいるとは思いますが・・・。

  28. 89 匿名さん

    温泉使用料は温泉を利用しない人は払う必要がないそうです。
    だから管理費とは別になっているんでしょう。

  29. 90 匿名さん

    温泉使用しない人は管理費、修繕費をどう考える!?

  30. 91 購入経験者さん

    若葉の物件はアパマンションの問題で建設中止になったものですが長谷川工務店で作り直すようですね。温泉が出てしまっているのでそのまま使うのか。温泉付きの物件は維持費や近所の人との裸の付き合い等考えただけでも頭が痛くなる事ばかりです。温泉付きマンションの問題で一度検索してみてください。現在マンションの理事としてこれから大規模修繕を実行することになっているのですが、十年後の温泉修繕費なども考慮するとこんなもの絶対に買いません。

  31. 92 匿名

    一階が駐輪場やエントランスですかすかなイメージですが、地震がきた時危なくないんですかね?心配要素です…。だから強度の高いコンクリートを使ってるのかなと思うけど、それだけで14階も支えられるかな(>_<)

  32. 93 匿名の奥様

    レーベンリヴァーレ坂戸リッツの〔契約者・入居予定者限定〕スレッドを立てました♪
    ぜひ色んな情報をお知らせください!!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213367/

  33. 94 契約済みさん

    契約者、入居予定者とそれ以外を今のところ分ける必要性が感じられないんですけど

  34. 95 契約済みさん

    銀行のローンの仮審査は去年の9月ごろに通っているのに、いつまでたっても本審査の話が来ません。担当の方は1月ごろに話が来るとおっしゃっていたと思うのですが…。もう、本審査をした方、いらっしゃいますか?

  35. 96 匿名さん

    >>95
    本審査はローン実行の少し前に行われるんじゃなかったですか~?
    ローン実行は9月だから早くても8月だと思いますよ。
    今、本審査しても9月までにローンを組む人の状況が変わる事も有るので
    期間が空いていると意味の無いものになってしまう可能性も有りますから。
    確かな記憶ではありませんが、間違っていたらゴメンなさい。

  36. 97 匿名

    そうです。
    本審査はまだこれからです。

  37. 98 検討中の奥さま

    放射能は大丈夫かしら?

  38. 99 匿名さん

    >98さん

    検討中の奥様がよその建物の放射能なんて心配しないでしょう。

    自分が住むわけでもないのに。

  39. 101 匿名さん

    検討中に、その物件の放射能気にするは、別に悪くないんじゃない?こ検討してるんだから。

  40. 102 周辺住民さん

    坂戸でこれだけの価格が出せるなら駅の徒歩圏内で新築一戸建を買えるのに
    わざわざマンションにする人は物好きだなあ。と思います。

  41. 103 匿名さん

    戸建てが嫌な人もいますよ。
    防犯面の強化や、高級感があるマンションは、
    魅力的だと思います。

  42. 104 匿名さん

    庭の手入れが苦手な人や家を留守にすることが多い家庭やリタイア世帯など理由でマンションに住みたい人はかなりいると思うんですが、どうしても戸建て中心の地域ってありますから。
    坂戸もそうした地域の部類に入るんでしょうが、だからこそマンションが建って朗報という方もいると思いますよ。
    戸建てが買えるけどあえてマンションと希望する人はしっかりしたものを求めるのである程度の価格でもしっかりしたものだと需要があると思います。

  43. 105 物件比較中さん

    完売です!

  44. 106 匿名さん

    内覧会は9月の初めだと言っていましたね。

  45. 107 入居予定さん

    内覧会が9月6~9日、鍵の受け渡しが9月25日~になる予定だそうです。
    これだと、入居は10月かなあと思っています。

  46. 108 契約済みさん

    ここを購入した人で旧フラットSの承認降りてる人ってどれ位いるんだろうね?
    (去年8、9月時は金利が2.3%位だった様な気がするけど今は1.8%台)
    旧S持っていると幸せだろうね、10年1%優遇だから実際は0.8%台。
    20年なんかだったら0.5%台が10年固定になるんだから神の領域だとさえ思えてしまう。
    ただ、どれ位の人が旧S承認をGETしていて笑いが止まらない状態なのかね?

  47. 109 契約済みさん

    「お引越しスケジュールのご案内」なる物が届きました。
    金消契約、鍵の引渡しに関する内容で、 >107 さんがレスしているように
    鍵引渡しは9月25日になっているが他の日の場合、要相談みたいです。
    29、30日の土日が引越のピークになると予想するが???
    引渡しまで2ヶ月を切っていますが喜びと不安両方の感情を持っていると思いますが、
    不安の面では、皆さんが購入した部屋の上下左右が迷惑家族で無い事を祈るしか出来ないのが辛いところかな。

  48. 110 匿名さん

    引越し屋さんもそろそろ押さえておかないとだめかもしれんね。
    土日以外でできる人はいいが、バッティングすると大変そう。
    夜中に引越しする事になるよ。

  49. 111 契約済みさん

    鍵の受け渡しが本社と言うことですが、わざわざ都内まで
    行かないと鍵が貰えないなんて、ちょっと大変‥。

  50. 112 契約済みさん

    >>111
    本当に面倒ですね、でも何を言っても変更なんて有り得ないでしょうから
    頑張って新宿まで行くしかないんだよな~(TT)
    残暑が無い事を祈りましょう(^^)

  51. 113 入居予定さん

    みなさん、こんにちゎ。わたしもこのマンションのオーナーになりました。よろしくお願いします。鍵の受け渡しも新宿?で時間指定(日にちも含めて)はあるのかしら・・・。また、新規の家具・電化製品の搬入の制限はないとのことですが、大変なこと(混み具合)にならないのかしら・・・。ちょっと不安です。

  52. 114 入居予定さん

    このマンションはどこへの通勤が多いのでしょうか。わたしは、池袋のサラリーマンですが・・・。毎朝、同じ人たちと顔をあわせるのですね。期待と不安でいっぱいです。地元の会社のかたも多いのでしょうね。

  53. 115 入居予定さん

    入居予定の方は、レーベンさんが引越し幹事会社として
    指名された引っ越し業者にお願いする方が多いと
    思います。
    引越希望日時アンケートを提出期日までに送ったのですが
    8/24までに連絡あるはずが全くなく‥引越見積の
    連絡が先にあるって、なんかおかしいと思いませんか??
    引越日時の連絡がない為、こちらから確認の電話を
    入れたら第一希望の日時で確定との事‥。

    私たちのように引越日時が分からない状態で見積の
    連絡が先に来た方、他にもいるのかしら??

  54. 116 入居予定さん

    アートに引越しは頼んでいませんが、私の所も24日までに連絡は来ませんでしたので
    TELにて引越し日時の確定日を聞きました。
    その後、封書にて確定日時が届きましたが確定日が9月5日になっていたので
    フザケルナとTELしておきました。
    今回アート引越しセンターって凄くいいかげんな会社だと知りました。

  55. 117 入居予定さん

    9月5日って‥内覧会も終わってないし鍵も貰ってないし
    ホントふざけてますね。
    大きな会社だから安心して頼めると思ったけど‥。

    結局、こちらに日時確定の通知が届いたのが
    見積で来てもらった日の午後でした。
    見積日時もご丁寧に記載されてました‥。
    意味のない通知を読んで、旦那も私も苦笑い、、、

  56. 118 入居予定さん

    内覧会も終了して、手直し後の入居を待つだけになりましたが、
    内覧会でこれは酷いだろ~って内容の方は居たのかな~?
    比較的時間に余裕の有る工期だったようなので、大方が小さな傷などだったのかな?!
    私は部屋のチェックでは小さな指摘事項ばかりで終了でしたが、
    駐車場の抽選が悲惨な番号を引いてしまい、その場で気絶しそうになりました(泣笑)

  57. 119 入居予定さん

    内覧会は主にフローリングの傷のみでした。
    ただ、傷は結構ありました。
    ほかは問題なかったです。
    皆さんどうだったのでしょうか?
    立ち会った埼玉建興のかたは非常に感じ良かったです。

    車は毎日使うので平置きがほしくて、くじ開くときはかなりどきどきしましたね(^_^;)

  58. 120 入居者

    駐車場も不便そうですが、駐輪場も中々の不便さですよ(笑)
    まず、上下左右との距離が近すぎてすごく狭いです。 上段は実際、自転車一台分の重さがあるのを上げ下げするのは女性や子供、年配者には無理がありますよ〜(T_T)

    まだ場所に空きがあるなら移動させてくれないかしら?(>_<)

  59. 121 入居者★

    子供乗せる自転車は上って言われたんですけど子供を抱きながらの私の力じゃ持ち上がらなくて下に止めちゃってます。
    この間駐車場の方なんですが管理人さんにどうしても入れにくくて場所代えられないか直談判していた人がいましたよ。
    自転車借りる人募集していたくらいだからどうしても無理って言って移動してもらうのありだと思います。

  60. 122 匿名さん

    せめて自転車の場所位何とかならないかと思っていたのですが・・・。
    よく使う人からすれば、出し入れする時にスムーズじゃないとイライラするし、他の人のにぶつけないか心配だし。

  61. 123 入居済み住民さん

    自転車置き場がせまいから、結構となりとぶつかっちゃいますねー。
    仕方ないか・・・
    しかし、ここは全く他の家の音が聞こえてきませんねえ。
    踏切の音とかはちょっと聞こえてくるけど。
    みなさんはいかがですか?

  62. 124 入居者★

    うちも全く聞こえてきません!
    だから逆に、うちの4歳の子供が注意してもバタバタ部屋をかけまわって、下の階の人に迷惑かかっていないかとても心配になります・・・。

  63. 125 ☆入居者☆

    換気扇を強でまわすと・・北側の部屋の窓の隙間から風が入って寒いです
    換気扇のパワーが 空気取り入れ口の容量を上回っているのだとおもいます
    設計ミスじゃないかな?っておもうのですが
    他のおうちは大丈夫なのでしょうか? 

  64. 126 入居済み住民さん

    今のマンションは機密性が高いから、ある程度は仕方ないかもですね。
    リビングの吸気口を全開にしてもダメですかね?

  65. 127 入居済み住民さん

    もう一件売りに出てますね・・・
    Jの13階か・・・

  66. 128 入居済み住民さん

    立体駐車場にサイズオーバーの車入れて不具合出した件、詳細知りませんか?
    なんとなく、来客のミニバン等を駐車して高さがNGだったのかな、と想像していますが。
    幅は物理的に無理できない気がしますからね。

  67. 129 a

    8号9号10号室は前にある駐車場ビルから丸見え。一番上のフィットネスジムのガラス張りの場所から見ている、たまに駐車場の従業員やら停める車の人が見ていると気になると言われた。確かに駐車場ビルから丸見え。目隠しして欲しい。気味が悪い。カーテン開けられないみたい。

  68. 130 匿名さん

    サカドリーム。アァァー気持ちい。

  69. 131 評判気になるさん

    皆さん、喚起システムと騒音気になりません?

  70. 132 入居者

    イトーヨーカドー閉店して、不便になったなあ。

  71. 133 名無しさん

    ヨーカドーなんだかんだで便利だった。
    次は何がてまきるのやら。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸