88戸のうち53戸が地権者住戸なんてマンションはごめんだ!
資料もらったけど、基本的にシングルか、若いDINKSのみ対象って感じだから、入居してからも地権者なのか購入者なのかの差が激しくて、管理とかも大変そうだな。しかも東急の管理でしょ。まさに大変。
場所がよかったから見に行ってきたけど…いやーあれはない。
今時の分譲マンションとは思えないチープな外観。本当に本当に出来たばかり?賃貸じゃなくて?って感じ。ベランダとかありえない。
地権者住戸が大半を占めると、住めればいいのレベルになるんだろうか…
逆に価格は期待出来るかも。
あー、確かにそういう考え方はアリかもしれませんね
こんな物件あったのか・・・
確かに何か作っていたような。
場所は尾根筋で本当に良いところだね。
こういう物件は、
いくらチープとマンコミュで叩かれても売れる。
価格次第
ここってもともと何があったんですか?
地権者がこんなにたくさんいるってことは、マンションの建替えじゃないでしょうか?
東光園アパートって昭和初期の集合住宅があったらしい。
クレヴィア恵比寿の再来ですか?となると賃貸仕様で坪450かな。
えっ、これ結局分譲するの?
賃貸のはずだったでしょ
写真が載っている賃貸不動産屋のブログを見つけたけど、
確かに思いっきり賃貸マンションの外観だった。
特にバルコニーの隔壁が・・・
確かに酷いけど、立地は悪くないし結局は価格次第かな
写真見る限り外観内装共に一昔前の賃貸仕様ですね。ただし立地は抜群。坪350くらいなら検討してみようかな。
日当たりはどうですか?
賃貸だと即入居可ですね。分譲がその後になるってのはよくあるんですか?
[ソフィアーレ代官山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE