地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
株式会社日商エステム
株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42
地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
株式会社日商エステム
株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42
ダークは傷が目立ちそう。
白っぽい床の髪の毛はものすごく目立ちますよ
マメにお掃除できない家庭には、どちらかと言うとダークの方が
良いのでは?
一長一短ってこと。
そうですね、一長一短ですね。
高いお金を出して買うマンションですから
ダークであろうと白っぽい色であろうと
マメにお手入れしなきゃダメですね。
みなさん、オプションは何を申し込む予定ですか?
カップボードが多いでしょうね けど高いですよね30-50しますよね 浴室テレビはとくに高い
間取り変更とか設計変更の値段が気になります。あってないような値段の気がします。
洗濯機上収納が気になります。思ったより安かったが、自分で作るか迷うところ。。。
カラーセレクトだいぶ迷いました。ライトかダークかを決められず、真ん中のナチュラルにしました。
オプションは、皆さんカップボードか洗濯機上の棚を検討する人多いみたいです。
ただ、カップボードも棚も結構なお値段しますよね。
器用な人だと棚も簡単なんでしょうけど・・・
やっぱり、あった方が便利だと思う物は最初に投資しておけば
絶対便利ですよね。
浴室テレビは高すぎですよね
浴室テレビって全員が欲しい品物じゃないから
高いんじゃないですか?
浴室のテレビって必要な人には必要だけど
なくても大丈夫だからでしょうね。
住宅ローンの契約はいつ頃なんですかね??もうされたかたいらっしゃいますか??
今週末にカラーセレクト申込みの後、住宅ローンの契約も一緒にする予定です。
来年じゃなくて?
カラーセレクトはまだ考え中です。けど、あんだけの情報提供で決めろって言われるのも納得できないきがします。 想像力どんだけ使わなアカンねん!! 今どきPCとかでイメージ作って見せてくれても良いものを…
カップボードを頼むか迷ってます。
下台部分については、中はどうなってるんでしょうか?
可動棚とかあるんでしょうか?
そうですねぇ、想像力を働かすのも限界ありますね。
PCでイメージしてもらっても今一なような気もします。
あとは、自分が気に入る色を選ぶしかないですね。
カップボードはオプション高いですけど、ちゃんと納めるので
あったらやっぱりオプションかなぁと・・・
後々後悔ないようにしたいですね。