購入検討中さん
[更新日時] 2017-04-29 17:22:43
ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニューについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:東新住販株式会社、ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市鶴見区下野谷町一丁目20-1他
交通情報:JR京浜東北線「鶴見」駅徒歩14分
JR鶴見線「鶴見小野」駅徒歩4分
京浜急行本線「京急鶴見」駅徒歩13分
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
入居時期:平成24年3月下旬予定
総戸数:152戸
[スレ作成日時]2011-02-20 18:40:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町1丁目20-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩14分 鶴見線 「鶴見小野」駅 徒歩4分 京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
152戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東新住販株式会社 [売主]ヤマウラ企画開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
まだ何も書き込みないんですねー。ここは内装がキレイなので気になっているのですが・・・。いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入検討中さん
第1期が始まったみたいですね。
価格も安いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
価格が安そうなので気になっています。
環境的にはどうなんでしょう?
住みやすそうな感じがしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
周辺住民さん
下野谷一丁目(ちょうどヴィスタシアの裏手)に10年ほど住んでいましたが、
住環境はとても良いと思いますよ。静かですし。
ヴィスタシアの前(南側)は公園を挟んで鶴見線が走っていますが、
基本的に朝夕以外は本数も少ないですし、
当時住んでいてうるさいとは感じませんでした。
線路を挟んで10階建て以上の大型マンションもありますが、
ヴィスタシアとはかぶってないし、日当たりの問題も無いと思います。
鶴見駅からも平坦な道で来れますし、場所は本当に良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>4さん
ありがとうございました。
とても参考になります。
近くのサイエンスフロンティア高校の評判とかは如何なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
サイエンスフロンティア高校は、この界隈では横浜翠嵐高校と並ぶ
エリート進学高ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
環境は良さそうですね。
鶴見駅までも歩ける場所にしてはけっこう価格が安いと思いますが、日当たりとかに
問題は無いのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
こことグリーンシアを比較してます。
駅徒歩圏内以外の利点があれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
購入検討中さん
住民層見てから買う方が賢明かと思ってます。
同じヴィスタシアの、港北の丘の悲惨さを知って余計にそう感じました。
せっかくローン組んで買ったのに、迷惑行為に我慢する日々・中古で売りに出しても全く売れない物件には住みたくないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
周辺住民さん
5さん
翠嵐は偏差値71・フロンティアは66みたいですよ。
私学でいうと、法政二高あたりでしょうか。
7さん
南向き(実際は南西だと思いますが)は特に問題ないと思います。
公園との間にも道路がありますし、それと線路を挟んだ反対側も、
ちょうど戸建エリアですしね。
西向きはそんなに広くない道路の反対側に同じ7階建てのマンション
(日商岩井マンション)があるので、低層階はどうかな~って感じですね。
夏場の太陽が高い時はそこそこ大丈夫かもしれませんが…
それよりもお向かいのマンションの視線が気になるんじゃないでしょうか。
まあ、お向かいさんも同様に思われているかもしれませんが。
グリーンシアと比較して勝っているところは…う~ん…
正直、立地以外は無い様な気がしますが、皆さんどう思われますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
ずっしい
今下野谷に住んでいますが、
モデルルームを見る限り
とてもきれいで価格もよくて私てきにはいいと思いますけど
ちかくに小学校もありますし、さいえんすは制服はいまどきだし とてもいい地域だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
サイエンスとか理化学研究所とかとても近いので、これからかなり地域価値が
上がりそうな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>11さん
サイエンスフロンティア高校ってそんなに偏差値高いんですね。ちょっとびっくりしました。
ちなみに私はグリーンシアに限らず、バス便は検討外です。
住まいは駅から歩けるっていうのはとても重要だと思いますよ。
それこそ戸建てじゃなくってマンションですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
近所をよく知る人
グリーンシアも見ましたが、通勤に毎日バスはキツイです。
たしかヴィスタシアは駅まで14分でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
14分っていっても、ここは鶴見駅まで橋を渡るし、大きな道路もあって交差点も渡らなきゃいけないから着かないんじゃ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
橋も綺麗だし、商店街を通るから、表示を見て思っていたほど、実際には駅まで遠くは感じませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
グリーンは、スーパーも近くにあり、京町商店街もあるから、
おかず横丁としては便利じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
周辺住民さん
確かに一国での信号待ちを考えたら、14分はキツイかも。
運良く信号につかまらない、且つ、チンタラ歩かなければ問題無いと思いますが。
買い物は確かに中途半端に不便だと思います。
今のところはヨーカドーか、本町通のはずれにあるヨコサンくらいですしね。
あとはシァルが完成してどうなるか…って感じです。
いずれにしても至近距離にあるわけではないので、
そういう面を考えたらグリーンシアには劣るでしょうが、
№15さんが仰る通り、私もバス便はキツイと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
なにげに近くにあるマイバスケットとか100円ローソンも、けっこう使えますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件