住宅設備・建材・工法掲示板「輸入木材って安心ですか? 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 輸入木材って安心ですか? 2
  • 掲示板
えれな [更新日時] 2011-04-06 21:28:52
【一般スレ】輸入木材の安全性(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

前スレッド↓↓↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82649/

[スレ作成日時]2011-02-20 11:12:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入木材って安心ですか? 2

  1. 8 匿名 2011/03/02 14:15:50

    みなさん、ぜひ薬剤を使用しない家を建ててください。

    応援しますよ。

  2. 9 匿名さん 2011/03/02 23:22:15

    >みなさん、ぜひ薬剤を使用しない家を建ててください

    それは輸入木材や集成材を使っていない、
    国産無垢材だけを使用しているHMを選べば可能でしょうか?

  3. 10 匿名 2011/03/03 05:14:37

    >>9
    まずは木材ですね。
    国産材というだけでは不十分、というより全く意味を為しませんね。
    履歴のハッキリした材で、産地での保管や輸送過程、さらに製材後の保管すべてにおいて保存剤を用いないことを確認しておく必要があります。
    最近の発泡系断熱材にも注意が必要です。なんとメーカーがわざわざ薬剤を混入している場合があるのです。
    せっかく材料をそろえても安心はできません。
    家を建てるときには、薬剤業界と持ちつ持たれつの関係にある工務店は執拗に薬剤を使いたがります。
    特に土壌や、土台周りの基礎から1mの高さまでは処理しなければならないなどと言われても負けてはいけません。
    工法にもよりますが、基礎に開いた配管の周りも薬剤を使いがちです。
    とにかく隙あらば薬剤です。
    理想を実現するには苦労がつきものです。
    がんばってください。

  4. 11 匿名さん 2011/03/03 05:31:12

    >薬剤業界と持ちつ持たれつの関係にある

    それは大手HMはすべてと考えてよろしいでしょうか?
    大手になるほど、
    健康は度外視して、
    クレーム排除優先と聞きましたが。

  5. 12 匿名さん 2011/03/03 09:48:05

    >>11
    どこから聞いたの?

  6. 13 匿名さん 2011/03/03 10:51:40

    >>12さん

    この掲示板の他スレです。

  7. 14 匿名 2011/03/03 15:06:48

    >>11
    >健康は度外視して、クレーム排除優先

    こんなワケのわからない文章も珍しい。
    健康を害したらクレームぢゃんよ?

  8. 15 匿名さん 2011/03/09 02:42:40

    >>14さん
    >健康は度外視して、クレーム排除優先

    クレームとは木材のカビや変色、
    あとは反りや木材の縮みによる床板間の広がり等ではないでしょうか?

    それらは人体に有害な防カビ剤や防腐剤を使用したり、
    有害な接着剤で固めた集成材にすれば問題が回避できると、
    この掲示板でも多数書き込まれています。

    これらのクレームは、
    目で見てHMの責任と判断できますが、
    健康を害した時に、
    家が原因で病気になったとは誰も思わないでしょう?

    HMが健康に本腰を入れないのは、
    こういった事が原因なのかもしれませんね。

    その証拠に、
    健康に配慮した家を売り物にしているHMはないですよね?
    最大手でさえ、
    研究をしているだけです。

    自分の身は誰も守ってはくれないと思った方がいいですね。

  9. 16 匿名 2011/03/19 04:40:35

    >とにかく隙あらば薬剤です

    それは防かび剤や防腐剤よりも猛毒でしょうか?

  10. 17 ビギナーさん 2011/03/23 04:29:05

    >薬剤業界と持ちつ持たれつの関係・・執拗に薬剤を使いたがります

    大手HMもそうなんですね?

  11. 18 匿名 2011/03/24 15:18:55

    >>10でーす。
    ただいま。

    こういう話題において大手は悪者になりがちですね。
    しかしながらその区分は無意味とは言わないまでもあまり役に立ちません。
    なぜなら「大手」に対する中小あるいは地場の工務店は、大丈夫どころかむしろ大失敗をする可能性もあるからです。
    「国産材」も同様ですが、そんなおおざっぱな分け方では判断できないと考えましょう。

  12. 19 匿名 2011/03/24 15:58:19

    さらに>>10です。

    実は>>10はある意味イヤミを込めて書き込みました。
    土壌や基礎周りの薬剤処理は建築基準法で定められたものです。
    なぜか?それは必要だからです。
    ここでロクに調べもしないで安全、安全と無邪気に騒いでいる方だって、せっかく建てた家が1年でシロアリにかじられたら困るでしょう?
    そういう無知な人でも一定以上の家に住めるように、最低限のことを定めたのが建築基準法です。
    薬剤の使用を回避するには、ある水準以上の防虫防腐性があると判断された特定の材種を使う必要があります。
    またこうして造った家でも耐性は落ちていくのが通常ですから、なんらかの措置が必要になります。規制はありませんが。
    ちなみになんらかとは大抵は薬剤処理です。
    これを高いレベルで実現するには、技術をもってそれをPRできる工務店と、それを理解して金を出せる施主が揃わなければなりません。

    あー疲れた。
    みんながんばってねー。

  13. 20 匿名 2011/03/28 22:50:58

    みんないなくなっちゃった。
    >>19のせいだ。

  14. 21 入居予定さん 2011/03/29 03:13:49

    スレ主様 
    安心かどうかなんて絶対わかりません。なぜなら本人の気持ちの持ちようですから。
    安全かどうかは分かります。検査の結果がもろもろの規制値より低ければ安全といえます。

    安全とは客観ですが、安心とは主観ですから。

  15. 22 匿名 2011/03/30 11:55:46

    >>20
    そんなんゆうならおまえが>>19に反論しろや

  16. 23 匿名 2011/04/01 15:15:09

    >>19です。
    スレ主さま。
    ご理解いただけたようですね。
    後はさっさとスレをたたんでください。

  17. 24 購入検討中さん 2011/04/04 15:12:44

    >こういう話題において大手は悪者になりがちですね

    大手じゃ安心安全な家は無理みたいだね。
    だっせー。

  18. 25 匿名 2011/04/04 15:46:28

    >>24
    >>10=18=19 です。
    それはあなたみたいな人がいるからですよ。
    盲目的に地場工務店を否定するのと何も変わりませんね。
    そもそもあなたの言う安心安全な家ってなんですか?

  19. 26 匿名さん 2011/04/06 12:28:52

    例えば住友林業の契約書には無垢床材の注意があり、薬剤処理をしていない、熱処理のみとの記載があります。
    薬剤処理をしないため稀にキクイムシの影響を受ける場合があるとも記載があります。

    安心安全とはこういう床材を提供している会社の姿勢にあると思いますが。

  20. 27 匿名 2011/04/16 06:35:39

    >住友林業の契約書には無垢床材の注意があり、薬剤処理をしていない、熱処理のみとの記載

    それは "住友林業は" でしょ?
    輸出する側(外国)では有害な防カビ剤や防腐剤を使用してるんじゃない?
    そして何年後かになって健康被害にあったりして。

    なんか放射能みたいに思えてきた。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】輸入木材の安全性(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸