一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ、本当のところ…2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ、本当のところ…2
  • 掲示板
ジュン [更新日時] 2012-09-30 08:54:52

前回まで2階のトイレの必要性について、
分かりやすいものがありませんでした。
なぜ2階にまでトイレが必要なのか、
そこのところを分かりやすく教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

全スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/132701/

[スレ作成日時]2011-02-20 09:48:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンリヤン柏 レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレ、本当のところ…2

  1. 561 匿名さん 2011/03/16 04:01:53

    >560
    >こんな時期に不謹慎だろうが。

    当然です。
    自覚してるならこんな時に無意味な書き込みは止めなさい。

  2. 562 匿名さん 2011/03/16 05:57:24

    >>561さん

    スレ趣旨無視の無意味な書き込みはあなたです。
    反省してください。
    561は少なくとも2階のトイレについての、
    スレ趣旨に沿っています。
    こんな時期に2階トイレの話がというならスルーすればいい話です。
    それで9分後に即書き込む?
    興味が大有りの証拠ではありませんか?

  3. 563 匿名さん 2011/03/16 06:22:45

    >こんな時期に2階トイレの話

    ちゃんとわかっているじゃないですか

  4. 564 匿名 2011/03/16 07:04:23

    >>562
    正論ですな
    ただ、発端は>>560の「不謹慎…」発言

    その後の発言と何ら関係なく
    正義ぶっているのがミエミエ

  5. 565 匿名さん 2011/03/16 12:27:58

    もうこのへんでくだらないトイレ論争はやめようよ。

    とくに掃除が嫌だとかなんとか・・・
    いやなら付けなきゃいいんだよ。ね。

    まあ、2階にもトイレのある家の人がない家の人を気の毒に思う
    ことはあっても羨ましがることはありえないし、逆に、ない家の
    人がある家の人を羨ましがることはあっても気の毒に思うことも
    多分ないんだから、あとはオバサンじゃなく予算と相談すればい
    いんだよ。

  6. 566 匿名 2011/03/16 13:19:50

    >>こんな時期に2階トイレの話がというならスルーすればいい話です。

    いいんですか?
    皆さんにスルーされたらあなたの2階トイレ撲滅計画もTHE・ENDですよ?
    誰も書き込まなくなってただのオ●ニースレになるだけです。
    ま、そうなったらブログかツイッターで呟いてください。

  7. 567 匿名さん 2011/03/17 00:25:06

    >>566

    こんなときに面白がってるのはあなたも同じ。
    被災者のことも考えてもらいたいですね。

    さて、スレ趣旨に戻ってと。
    頻尿や夜尿症の方が家族にいる場合は、
    2階にトイレがあってもいいじゃないですか。

    でも普通は何ら必要性もありませんがね。
    その証拠にマンションを見てください。

    99.9%が一家にトイレは1箇所です。
    つまり一家には1箇所のトイレで事足りるということです。

    もし足りないのなら、
    2箇所にトイレが付いたマンションも2割程度あってもいいでしょう?

    しかし現実を見れば・・・
    もうお分かりですよね?



  8. 568 匿名さん 2011/03/17 00:52:00

    >その証拠にマンションを見てください。

    マンションと2階建や3階建の一戸建を比べられても、、、

  9. 569 匿名さん 2011/03/17 01:16:03

    >マンションと2階建や3階建の一戸建を

    しかし一家に必要なトイレの個数は、
    1箇所で問題ないということに変わりはないですね。

    2階や3階を問題視するなら、
    それは上下階への移動の問題だけです。

    しかし2階から1階まで何秒ですか?
    そんな十秒足らずが問題ですか?

    子供の運動能力が低下しているのは、
    こういうところからきているのかもしれませんね。

  10. 570 匿名 2011/03/17 01:50:52

    >565

    二階にもトイレをつけた人が、一階トイレの人を“気の毒に思う”のは
    性格悪いだけって(笑)

    二階もトイレをつけたい人はつければいいし、利点を話すのもいい。一階だけだとこんなことが“自分は”嫌だから…と、想像を話すのもいい。

    一階だけがいい人はそうすればいいし、利点を話すのもいい。二階もつけるとこんなことが“自分は”嫌だから…と想像を話すのもいい。

    どちらも、相手を気の毒に思うのは自惚れすぎな性格と言うか、おごり。
    相手は自分より幸せに過ごしてるかもしれないからね。

  11. 571 匿名 2011/03/17 02:15:45

    567 569
    なんどもコピペしつこい。 もうわかったから慎むべき。

  12. 573 匿名さん 2011/03/17 04:27:58

    >マンションもワンフロアーにトイレは1つです

    1階や2階を問題視するなら、
    それは上下階への移動の問題だけです。
    しかし1階まで何秒ですか?
    そんな十秒前後が問題ですか?

    子供の運動能力が低下しているのは、
    こういうところからきているのかもしれませんね。

    しかしこれでトイレの数は、
    一家に一つで十分なことが証明されました。

    今後は2階から1階までの移動が、
    どれだけ苦痛か?
    という議論に移行したいと思います。

    みなさんよろしくお願いします。




  13. 575 匿名さん 2011/03/17 05:21:22

    >寝ぼけた子供の危険性はどうでしょうか?

    そんなことを言ったら、
    朝寝ぼけた子供が階段から落ちますか?
    そういう特殊な人は危ないですから、
    1階で生活させましょうね。
    はい、おしまい。

  14. 577 匿名さん 2011/03/17 05:38:32

    >病気、怪我人の話しですよ

    病人や怪我人を2階に上がらせるのですか?
    それは虐待にあたりませんか?

    そういう人に限って、
    足腰の弱いお年寄りまで2階で生活させようとするんだよね。
    そういう生活弱者は1階で生活させるのが親切心というものでしょ?

    よって1階にトイレがあれば何ら問題もありません。
    それより、2階のトイレが詰まったらどうするのですか?
    2階でトイレがあふれれば、
    2階はおろか、
    1階まで汚物まみれになりますよ。

    そんなマイナス要因を2階に設置する?
    私は嫌です。

    皆さんは?
    ・・聞くまでもなかったですね。

    それから>>576さん、
    いつも人の真似ばかりしてないで、
    自分でも文面を考えたらどうですか?
    程度が分かってもいいじゃないですか。

  15. 579 匿名さん 2011/03/17 06:13:21

    >577

    1階のトイレが詰まったらどうするのですか?
    1階でトイレがあふれれば、汚物まみれになり、
    1階はおろか、2階の人も誰もトイレに行けなくなりますよ。
    そんなマイナス要因であるトイレ2階未設置をする?
    私は嫌です。

    よって2階にトイレがあれば何ら問題もありません。

  16. 580 匿名さん 2011/03/17 06:32:08

    >>579さん

    結局>>577の真似なんですね(笑)

  17. 582 匿名 2011/03/17 06:52:53

    嫌みな言い方ですね…

  18. 583 匿名さん 2011/03/17 06:52:55

    >子供、病人、怪我人が寝る事を踏まえて

    同感です。
    子供は大きくなればいいとして、
    病人や怪我人を2階へ上げることはかわいそうなので、
    1階で生活することになりますよね?

    あらら、
    結局2階トイレの必要性が見出せませんね。

  19. 584 匿名さん 2011/03/17 06:58:56

    >>582さん

    581さんみたいな人の真似をするだけという人は、
    自分の意見を持たないということです。
    結局は人の真似事ですから。

    そんな人の意見を聞いても、
    購入検討者さんのためにはなりませんから、
    これからはスルーでいきましょうよ。

    あまりかまっても、
    図に乗らせることになりますからね。

  20. 587 匿名さん 2011/03/17 07:17:30

    >>585さん

    頻尿や夜尿症の方は、
    もちろんトイレがいくつあってもいいのかもしれませんね。
    でも私の家族にそういった人はいませんから必要ないです。
    期待に応えられなくてすみません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸