山科のマンションを購入検討中ですが、最近のマンション建築ラッシュの中でもベリスタが一番良いように思います。東野駅にはまあまあ近いし、スーパーや公園も近いし、山階南小学校は人気らしいし。
横の工場が少し気になりますが、川沿いというのは良いと思います。
同じように検討中の方どう思いますか?
[スレ作成日時]2007-08-18 22:33:00
山科のマンションを購入検討中ですが、最近のマンション建築ラッシュの中でもベリスタが一番良いように思います。東野駅にはまあまあ近いし、スーパーや公園も近いし、山階南小学校は人気らしいし。
横の工場が少し気になりますが、川沿いというのは良いと思います。
同じように検討中の方どう思いますか?
[スレ作成日時]2007-08-18 22:33:00
マンション前の戸建のことですが、もう何件か売れてるのでしょうか?南向きの2階、3階あたりは目と鼻の先になるような気がします。お住まいの方は、どのように思ってらっしゃるのでしょうか?
今は修繕積立金なんか安いと思いますが、実際は今の額では全く足りません。
どうしても、30年間でみて、世帯当たり8,000~10,000/月は必要です。
15年以内に150~250万円/世帯は貯めておく必要があると思います。工事後、余剰金が出るようにしておくことも重要です。
工事を安く済ますと、躯体のいたみの進行も早くなります。
アプローチやエントランスがゴージャスとかなんとかはすぐに陳腐化しますし、
最終的には住人の質と周囲の環境が問題になります。大切なのはハードよりもソフトです。
閑静で高級な住宅街というのは、概して社会的にも影響力の強い人々が暮らしますし、
そのような地域にはそういう人たちが集まるようになっています。
歴史的に見ても、やはり何らかの力がそうさせるのだと思われます。
分かりやすく言えば、広い意味での風水みたいなものでしょう。
この物件は、この掲示板から得られる情報だけに基づけば、あまり魅力的ではありません。
特に終盤、営業のいわゆるステルスマーケティングがなくなってからは、純粋な住人と思われる方々の書き込みが増えていますが、そこに良い印象を抱けません。
やはり良い印象を抱けない方々が住まわれる地域なのかなと。やはり経営者層ではなく労働者層の方々が多いのかなと。先述の風水云々ではありませんけれども、そう思った次第です。
元からそうである場所に自らの意志で飛び込んできたわけですから、不平不満があるのでしたら、他力本願ではなく、自ら建設的な行動を取っていただき、広くコミュニティに参加し、風土そのものを変えていっていただきたいと思うものです。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
知人がこちらに住んでおりますが、
修繕積立金がすでに1億以上ある。
管理費も住戸数が多いからそんなに値上がりしない。
等々、言っております。
実際、すでに1億以上ある=これから先大規模修繕等になっても
毎月の金額というのは変化しないのでしょうか?
このマンション、1件だけ売りに出ているみたいですね。
RSTマンション図鑑に掲載されていました。
詳細は、会員登録をしないと見れないみたいです。
ここ、結構、陽当たり良くて広さもまぁまぁですし、悪くないですよね。
生活音に関しては、隣接に住む方により変わってきますからね。
築年数的には、そろそろ中古マンションが出てもよさそうですがね。
永住目的で検討した方が多いのか。
ここは、こちらの投稿を読む限り、治安がよくないみたいですね。
住んでみないと、どんな感じかは実際には、解らないですけど。
ここは、沢山、賃貸物件ででています。
元々、そのつもりで購入されたのですかね。
2008年なのでそれなりに築年数も経過しています。
7階建てで、上の階なども賃貸にだされています。
賃料と管理費で約14万円です。
敷金礼金が部屋ごとにかなり差がありますね。
2階は避けたほうがいいでしょう
1階で遊んでる子供の声がモロに響いてきますので気になる人は避けたほうがいいと思います。
それと暖かくなってきたら通路の蜘蛛の巣が凄いです。
聞いた話ですと5階か6階あたりがまだマシみたいです。
あとNo.416で出てきた2階にメガネをかけた清掃の人!
今月になってその人ばかりが2階を掃除してくれてるけどその人になってから毎回うちの前だけ掃除してない!
気分が悪いけど怖いから文句がいえない。
このマンションは棟が4つあるのうるさい部屋を避ければ良いだけではないかと思います。
とはいえどの棟の部屋がうるさいのか私にも分からないが最近では騒音の話は出てませんね。
https://www.homes.co.jp/mansion/b-87660000203/
任売物件一気に200万下げて1880万になりました
一度安値がつくとこれが基準になってしまいます
https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-226057/
http://s32.postimg.org/3mg3099ad/228.jpg
http://s17.postimg.org/7rja8wggf/229.jpg
面積からどっちか
登記簿面積(内法)=広告面積(壁芯)×約0.96
228か229か知らんが買うたやつワイが登記簿さらすよwww
https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-226057/
http://s32.postimg.org/3mg3099ad/228.jpg
http://s17.postimg.org/7rja8wggf/229.jpg