匿名さん
[更新日時] 2022-10-24 09:42:24
山科のマンションを購入検討中ですが、最近のマンション建築ラッシュの中でもベリスタが一番良いように思います。東野駅にはまあまあ近いし、スーパーや公園も近いし、山階南小学校は人気らしいし。
横の工場が少し気になりますが、川沿いというのは良いと思います。
同じように検討中の方どう思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BELISTA(ベリスタ)京都山科
[スレ作成日時]2007-08-18 22:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市山科区西野離宮町31-13他1筆(地番) |
交通 |
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩8分 JR東海道本線「山科」駅徒歩24分 京阪京津線「京阪山科」駅徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)京都山科口コミ掲示板・評判
-
410
ご近所さん 2012/04/03 08:57:56
知人がこちらに住んでおりますが、
修繕積立金がすでに1億以上ある。
管理費も住戸数が多いからそんなに値上がりしない。
等々、言っております。
実際、すでに1億以上ある=これから先大規模修繕等になっても
毎月の金額というのは変化しないのでしょうか?
-
411
主婦さん 2014/09/25 08:50:50
-
412
働くママさん 2014/10/29 08:52:54
何度かメガネをかけた清掃してる男の人にうちの子が叩かれたといって学校から帰ってきた後に怖がって外出しなくなった!
旦那が三菱地所コミュニティっていう管理会社に通報しましたがなんとかしてくれるんでしょうかね。
できれば辞めさせてくれると嬉しいです!
-
413
匿名 2014/11/04 23:01:31
-
414
匿名 2014/11/08 13:33:11
お子さんがトラウマにならなければいいですね。
文句をいうだけで簡単にはやめさせないと思います。
何度もいうしかないかと思われます
-
415
匿名さん 2014/11/08 15:10:10
管理組合の理事長に相談した方がいいです。理事長から管理会社に言ってもらわないと、管理会社も対応しないかもしれません。
-
416
働くママさん 2014/11/11 13:37:31
>No.414さん
ありがとうございます。
月曜日子供が学校が帰ってきて2階の友達に家に誘われて向かったみたいなのですが2階にメガネをかけた清掃の人がいたみたいで我が家に戻ってきました。
完全にトラウマになってますね。
>No.415さん
そうかもしれないですね。
しかし三菱地所コミュニティには種類別に相談窓口があるので明日は旦那が休みなのでもう一度、明日にでも三菱地所コミュニティの相談してみます。
-
417
匿名さん 2014/11/13 10:44:22
夜中にガラの悪い人が通路で怒鳴ってました
めっちゃうるさかったです
5階か6階かな
-
418
匿名さん 2014/11/14 03:23:08
-
419
匿名さん 2014/11/24 16:14:15
-
-
420
匿名さん 2014/12/05 11:19:02
このマンション、1件だけ売りに出ているみたいですね。
RSTマンション図鑑に掲載されていました。
詳細は、会員登録をしないと見れないみたいです。
ここ、結構、陽当たり良くて広さもまぁまぁですし、悪くないですよね。
生活音に関しては、隣接に住む方により変わってきますからね。
-
421
匿名さん 2014/12/05 13:02:40
その空き部屋、騒音主の近辺の可能性もあるでしょ。
たとえそうじゃなくても、このスレ読んだら、買う気しないわ。
-
422
業者 2014/12/12 09:32:12
買う気ないなら書くな
そんで自演するなら書き方くらい変えろ!
-
423
物件比較中さん 2014/12/12 15:59:02
噂通り、怖っ・・・・・
住民だけでなく、業者まで。
-
424
匿名さん 2014/12/23 08:04:00
築年数的には、そろそろ中古マンションが出てもよさそうですがね。
永住目的で検討した方が多いのか。
ここは、こちらの投稿を読む限り、治安がよくないみたいですね。
住んでみないと、どんな感じかは実際には、解らないですけど。
-
425
匿名さん 2015/01/04 00:42:18
マンションの治安というよりもこのスレッドの治安が悪し
-
426
匿名さん 2015/01/28 13:48:56
ここは、沢山、賃貸物件ででています。
元々、そのつもりで購入されたのですかね。
2008年なのでそれなりに築年数も経過しています。
7階建てで、上の階なども賃貸にだされています。
賃料と管理費で約14万円です。
敷金礼金が部屋ごとにかなり差がありますね。
-
427
2階住人 [女性 40代] 2015/02/06 12:22:02
2階は避けたほうがいいでしょう
1階で遊んでる子供の声がモロに響いてきますので気になる人は避けたほうがいいと思います。
それと暖かくなってきたら通路の蜘蛛の巣が凄いです。
聞いた話ですと5階か6階あたりがまだマシみたいです。
あとNo.416で出てきた2階にメガネをかけた清掃の人!
今月になってその人ばかりが2階を掃除してくれてるけどその人になってから毎回うちの前だけ掃除してない!
気分が悪いけど怖いから文句がいえない。
-
428
匿名さん 2015/02/07 01:47:23
賃貸物件を見たけど画像の使いまわしばかりで信用できない
-
429
匿名さん 2015/02/07 01:53:25
>聞いた話ですと5階か6階あたりがまだマシみたいです。
ここで読んだ話ですと、夜中にすごい音をだしたり、
夫婦喧嘩をしている騒音主の害を受けそうです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件