千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:42:04

ユトリシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 バス22分 「ユトリシア」バス停から 徒歩1分
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.40平米~123.26平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東レ建設
売主:新日本建設
売主:長谷工コーポレーション
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
販売提携(媒介):長谷工アーベスト


施工会社:長谷工大成建設共同企業体
管理会社:(株)長谷工コミュニティ



ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-19 23:56:51

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    私はエヴァを想像してしまったわ…

  2. 302 匿名

    てか早く中央ゲート通れるようになれよ。
    開通すれば駅まで大分楽になるよね。
    まあ5が完成するまで不可能な話しなんだろうけど。

  3. 303 匿名さん

    湾岸・TX沿線から客が流入しています。
    人気上昇確実です。

  4. 304 匿名

    湾岸の検討者がゆとり地区へ?
    流入したとは思えない。
    環境がまったく違うじゃん…

  5. 305 入居済み住民さん

    多分4が出来れば通れるようになると。。。
    という事は2013年3月(4番の竣工)には通れるのではないかと思います。
    あくまで予想だけどね。

  6. 306 匿名

    湾岸エリアを検討する人は間違ってもここは選ばない。
    たぶん津田沼南口に流れるんじゃ無い?

  7. 307 匿名さん

    まぁココを検討するヒトは間違っても埋立地は選ばないw

  8. 309 入居済み住民さん

    どこを検討するかはその人次第でそ。
    何に重きを置くか、それによって選定場所が決まる。

    少なくとも、ここの掲示板に現れる人は下記のいずれかでしょう。

    1.(皆さんが営業と言われる)不動産・マンション販売業関係者
    2.地域住民
    3.購入者(購入済の方々)
    4.検討者(人によって度合いは違うが、少なくとも気にはなっている人)
    5.単なる冷やかし(ここだけでなくあちこちにいっている人)

    実際はどれが多いんでしょうね?ただ、少なくともここに来ている限りは、
    ポジティブ、ネガティブどちらであれ関心があるからなんでしょうが。
    私のケースは、嫁がここはどう?というのが購入した最初のきっかけでした。
    そもそも私自身は、賃貸派だったんでね。

    ただ、実際住んでみると、言い面も悪い面も両方ありますよ。どちらが多い
    かは総合的に見たらポジティブかな。
     

  9. 310 入居済み住民さん

    初めてこの掲示板拝見させて頂きます(このような掲示板があることは知りませんでしたので)。
    地震の話題に戻して申し訳ありませんが、千葉県内の他のマンションでうちのマンションみたいに破損が大きかった高層マンションは他にあったのでしょうか? 千葉県内に知り合いはたくさんおりますので、マンションに住んでおられる方にお聞きしましたが(習志野、千葉市、船橋、八千代辺りで8軒程)、少なくとも私の聞いたところでは破損は0でした(玄関の壁のタイルが1枚はがれた等の被害はあったみたいですが)。
    海浜幕張辺りも液状化はひどかったみたいですが、建物自体は全く被害はなかったみたいです。
    震度7以上の地震だったならある程度諦めがつきますが、震度5-6程度はこの先何度も来ると思いますので将来の事が心配です。 

  10. 311 匿名さん

    どこのマンションにお住なのかわ存じませんが、ユトリシアだとエキスパンションジョイントの鉄板が捲れたの位ですね。あとタイルが多少ひび割れたどころもあった様ですね。
    大した事なくて、地盤が良いところで良かったと胸をなでおろしてます。
    掲示板にも長谷工の調査結果が貼ってありましたけど。問題無しとの事でした。
    友達のマンションは階段が鉄板だったらしく、歪んで塗装が割れ、階段一面に散らばったりしたみたいですが。戸建ての友達は壁にひび割れしたヒトも多数いましたね。
    埋立地の友達だと、下水が使えず仮設トイレが一番酷く、あと他のマンションだと中庭が液状化してしまったなんてマンションもあった様です。

    どれだけ被害を受けられたのかは存じませんが、お悔み申し上げます。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  12. 312 入居済み住民さん

    大した事はなかったし、とっくに住民同士の会話では旬は過ぎてしまっているような。。。
    来月のフリマは義捐金集めるんだったっけ。
    とっくに平常に戻っているよ。
    詳しい事は過去レス読めば判るよ。




  13. 313 入居済み住民さん

    うちの弟が購入したのマンションは先の地震で機械式駐車場が破損した
    との事で大変だったとの事。
    勿論、大変なのは壊れた機械式駐車場の修理費(交換費用)。住民同士
    でどうするか」大分揉めたらしいです。
    取り敢えず、ここは平置きで良かった・・・


  14. 314 匿名

    機械式駐車場がある物件を検討の方、ご覧下さい。。。
    そんなメッセージですね。。。笑

  15. 315 匿名

    やっぱり駐車場遠いです。駐車してまたエレベーターで1階におりてそこから部屋までがまた、遠い専用駐車場付の部屋があればよかったね。

  16. 316 匿名

    大規模だから多少はしかたないね

  17. 317 入居済み

    うちは駐車場、近いですよ。

  18. 318 匿名さん

    まだ三番入居して無いよ。
    ネガレスするならもうチョイ頭使えや(笑)

    またパワービルダーの営業だろうけど。
    コンプライアンスの欠片も無いんだろうな。

  19. 319 匿名

    バランスのとれたいいまんしょんだと思います。

  20. 320 購入検討中さん

    2番街が中古で出てましたね。

  21. 321 匿名希望

    2番街は体育館と駐車場がありあまりよろしくないと思います。
    3番街は目の前がパティオなのでかなりいいと思います。

  22. 322 入居済み住民さん

    駐車場は5階以上なら、関係ないのでは?

    むしろ壱番街・弐番街以外は駐車場は遠いので通勤に使い人には面倒くさいのかも
    レジャー程度なら良いでしょう

  23. 323 匿名

    もう中古がでたのですか、、、なにが嫌になったのでしょう、、、気になりますよね、、、

  24. 324 匿名さん

    ゆとり教育見直しの時代にすごい名前をつけましたね・・・

  25. 325 五番街狙い

    早く出ないかな。

  26. 326 匿名さん

    住んでしまえば、名前は余り気にならないかと(笑)

    二番街前の広場、今はお花満開で綺麗。悪くないかもねって思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 327 近所をよく知る人

    >323
    こんな所に住むのが嫌になった。もっと早く気付けばよかった。

  29. 328 購入検討中さん

    中古が出ると、それが例え1戸でも
    新築への考えが鈍るものですね。
    こんなところに住むのが嫌になったと言われると
    非常に萎えます。真面目に検討していたのになあ。

  30. 329 匿名

    船橋市のように
    ゆとりがきた逃げろー!
    っていじめられたのかな。

  31. 330 物件比較中さん

    理由は転勤とかじゃないの?
    売却する人の書き込みじゃないと思うけど。

  32. 331 匿名

    328はどこぞのやっすい営業さんでしょう
    もうウンザイリッス

    他をけなす営業方法より己の物件を強くアピールしてみようよ。。。まったく 笑

  33. 332 匿名さん

    まぁ何時もの事だから。。。
    ってか二番街の中古、ネットじゃひっかからんけど。

    この時期ココはほんと花だらけで綺麗だな。
    ふじが意外に綺麗に咲いてるー。

  34. 333 物件比較中さん

    稲毛の営業さんか・・・。

  35. 334 匿名

    管理費と修繕費がすこしお高めなのがちょっと気になります。
    あとは全体的にすばらしい文句ないマンションですね。

  36. 335 購入検討中さん

    2番街で出ているのは1階ですよ。
    2000万台後半だったような

  37. 336 購入検討中さん

    湾岸には住めない

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  39. 337 匿名さん

    幸の薄そうなゴチャついた街並みですが、良いところもたくさんあるのです。
    なんせ、京成線沿線は昔からベッドタウンとして定着している古いエリア。
    TX 、東葉、北総の先輩なわけですわ。

    様々なジャンルの飯屋がいい!
    古くから残っている飯屋は、これまでの競争に勝ち抜いてきているのです。
    新線だと、そういう 店が無いでしょ?

  40. 339 物件比較中さん

    私は他のマンションを検討してるので、
    ここに流れてもらうように買いあおってくださいな。

  41. 340 購入検討中さん

    東日本大震災後の影響で液状化現象を起こした東京湾岸エリアに代わって、武蔵野にあたる東京・立川市国立市国分寺市埼玉県新座市などの東京・多摩地域周辺の住宅地が注目を集めはじめた。ロケーションがよいといわれた海沿いは埋立地なので、そこよりも地盤がしっかりした地域を選びたいということらしい。

     また、マンションであれば、高層階より低層階。停電に弱いオール電化住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

  42. 341 匿名さん

    駅が弱すぎる。実籾って・・・

  43. 342 匿名さん

    まあ都心からかなり離れていますね。

  44. 343 匿名

    駅まで遠すぎ

  45. 344 入居済み住民さん

    各駅で乗ったとしても津田沼か八千代台で朝の時間帯であれば
    特急系列車にたいがい乗れるので、そんなに気にはならないかも。

    ただ、少し寂れた駅前周辺は多少復活して欲しいなとは思います。
    人口が増えれば多少変わると思いますので、個人的希望としては
    国や県の遊休地をさっさと民間に売却して欲しいな。

  46. 345 物件比較中さん

    東京駅まで32キロ。
    遠い分安さが魅力ですね。

  47. 346 匿名さん

    電車のルートだとそうだけど、道程なら30km切ってますけどね。
    そこそこだと思うけど。
    郊外マンションに興味無いヒトなら、駅から近いベンシルマンションとかの方が良いのでわ?

  48. 347 匿名さん

    都心に通勤する人でなければかなり住環境が充実していていいかもね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼III
  50. 348 匿名さん

    ここより時間が掛かるところから都心通勤してる人もたくさんいるよ。
    京成だと臼井とかユーカリが丘とか、志津とか大和田とか。
    新京成や野田線、武蔵野線にもいる。千葉ニュータウンもそう。
    庶民は高い物件が買えないから、ここみたいな安いマンションしか新築で手に入れられない。
    であれば、通勤には多少目をつぶりましょうって事なんだろうね。

  51. 349 匿名さん

    最悪自衛官のファミリーに部屋を貸せるかな

  52. 350 匿名さん

    官舎に住むでしょ
    普通は

  53. by 管理担当

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸