物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
843
匿名
-
844
匿名
奏は駅から5分じゃ無理。
津田沼10分。
船橋10分とかわりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
船橋10分はかなりきつい。
津田沼南口10分は周辺の様子からみてもまし。
-
846
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
物件比較中さん
-
848
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
さすがユトリ。
浦安・柏地区等を敵にまわし、津田沼と張り合うマンション。
頼もしいですね。
-
850
匿名
柏・・・・・小さい子供がいる家族は敬遠するでしょう。
浦安・・・・液状化現象で踏んだり蹴ったりの街に今から・・敬遠するでしょう。
津田沼・・・千葉県民は収入の5倍くらいまでしか購入できない民族 敬遠するでしょう。
そこで千葉県民には「ユトリシア」なんですよ。
奏とか八千代駅前とか一瞬気持ちはいくけど戻る場所は「ユトリシア」
売る主はそこをわかってるんだと思う。
千葉県民の特徴を理解していると思う。個人的な意見
-
851
匿名さん
-
852
匿名
ここ一番、南側の4、5番街から売った方が良かったんじゃ?
誰も目の前に同じマンションが建つのが解っていて3番街は買わないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
853
匿名さん
4、5番街はいくらか駅に近いし、他の棟より売りやすそう。
だから条件の悪いところから売っていくのでは?
-
854
匿名
八千代駅前のタワーと迷ってるご家族はいませんかぁ~。
特徴違うマンションではありますが近所ってことで
-
855
匿名
ないと思いますよ。ここの競合って近隣戸建くらいかなぁ
今は戸建よりマンションってのが震災後の常識みたいになっているようだから
競合でもない気もするが。。。
デュオヒルズ北習志野の2番館がマンション同士の対決できる競合になるかもね。
船橋市と習志野市との違いであまり変わりない感じだけどね。
-
856
匿名
埋立地に建つ戸建はイヤだけど、それ以外なら心配ないよね。
-
857
物件比較中さん
ここは大き過ぎ。
近くにスーパーとか多いけどそれだけって感じ。
渋滞が多い地域は牽制しますね。
-
858
匿名さん
津田沼〜自衛隊前や新木戸などの成田街道を中心とした渋滞なんかと比べた実籾の方が快適じゃん。
武石なんか混時間は誰も使わず、マラソン道路でお出かけしますよ。そっちの方が幕張とか近いし。
周りはスーバーだけじゃなくホームセンター、カラオケ、ネットカフェ、本屋、飲食店も徒歩で行けるしね。
-
859
匿名
その割に、ここの魅力を語るためには船橋、津田沼、幕張など他エリアへのアクセスがいいと過大表現しなきゃならないという矛盾。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
-
861
匿名
魅力だけでマンションが売れるかいな 笑
そんな単純じゃないよ
ここは絶対、売れます。見ててご覧よ
やきもち焼くなよ~
-
862
匿名
販売開始から何年経ってんだよ?
そりゃ値引きし続けりゃ、いつかは完売するだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件