物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
489
匿名
テーマパークみたいで素敵ですよね。
体育館で住民同士が楽しく遊んでる姿を見て感動しました!
お庭も大変綺麗で、さすが感動大陸だと納得しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
感動大陸ユトリシア
グリーングリーン
実籾駅
徒歩11分
船橋まで10分
※実籾駅から乗り替え時間を含まず
-
491
匿名
GREEN GREENで画像検索したら…驚いた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
-
493
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
ここってずっと広告出してるから売れ残りのイメージあったけど、まだ建設途中なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
「ユトリシア」で検索すると、
「買ってはいけない ユトリシア」が2番目に出てくるんだけど(笑)
-
498
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
ここは相変わらず、榊に嫌われてる。
でも榊の言い分も極端で好かんな。
-
-
500
匿名さん
住民板観覧したらわかるけど
ネガに構ってる暇もないほど
住人の方は頭悩ませてる様子です
-
501
匿名
ユトリシアをネットで検索すると値引きや土壌汚染の話しばかりが目につきますね。
その分、安く買えるなら買う側にとっては良いことなのでしょうが資産価値が心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>500
良い加減、ア◯なネガレス書く奴なんか相手にしてない事に気が付きましょー。笑
地震の事で熱心なのは一部の住人だけ。
そりゃ関心があって当り前だし、工数とか扱ったことないヒトわ高いと思うよ。
この手の工事は。
-
503
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
-
505
匿名
実籾は地盤が強固で安心かと思ってましたが違うんですね。
住民スレでは修繕費の一時金徴収だとかの話題が出てたし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
地盤も大事ですが、建物の耐震性も大事ですね。
免震マンションは建物自体の被害はほとんどなかったようですが。
-
507
匿名さん
そんなに煽った所でネタにされんの分かってるから誰も書き込まんよ。ってか過去レス見りゃ良いじゃん。
地盤が良くてもタイルのヒビ位は入るでしょ。
-
508
匿名さん
ところで、免震って杭にゴム仕込んであるやつ?
あれって劣化してヘタったり万が一強振でダメージ食らったら幾ら位かかるのかね?
ユトリは耐震だから違うけど。
まだ世の中に50年と100年も劣化しないゴムなんて存在しないと思うんだけど。NBR?FKM?何使ってんだろ。
-
509
匿名
ジャッキで持ち上げてゴム交換するんですよ
メンテ費用が高くつく。
揺れを吸収するぶん、震度5程度の地震なら外壁等には影響なし。
逆に耐震はモロに揺れを受けるので建物自体に影響が出やすい=その都度修繕が必要
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件