千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:42:04

ユトリシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 バス22分 「ユトリシア」バス停から 徒歩1分
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.40平米~123.26平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東レ建設
売主:新日本建設
売主:長谷工コーポレーション
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
販売提携(媒介):長谷工アーベスト


施工会社:長谷工大成建設共同企業体
管理会社:(株)長谷工コミュニティ



ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-19 23:56:51

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 1 物件比較中さん

    本当に一番街と三番街では、グレードが違うのですか?
    一番街と二番街の時にも同じことが書かれていましたが、逆に新しく建った方が新製品などが使えるし、同グレードでも新しいものが出ることによって安くなるって、営業さんに説明を受け、自分でも調べましたがその通りでした。
    三番街もそうだと思うのですが、どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?

  2. 2 物件比較中さん

    どうでしょう?
    今は単身2人の共働きなので都心の駅近エリアにマンション買う。
    10年後ローン控除も終わり破格に値下がりしたユトリシア4.5辺りを購入し小さい子供達と環境の良い場所で生活。
    あまり損はなさそうだが。

  3. 3 物件比較中さん

    失礼しました。
    単身ではなく新婚2人です。

  4. 4 デベにお勤めさん

    二番街の時も今回も、高値で買ってしまった人が意地悪して書いてるだけです。
    三番街の質は一番街に劣るどころか、ご指摘の通り、新しいものも使えてますからちょっと良いくらいですよ。
    ご安心を。

  5. 5 匿名さん

    いつも住民って言うけど、いちいち書かないと思うけどね。興味ないでしょ。まぁ色んなヒトや意見があるのがマンコミの良いとこだからー。無駄な話も多いけど。

    二番街の時も営業は仕様は全く変わらないって言ってたし、俺もそう思うよ。資材の仕入値はその時々で違うから細かい違い位はあるだろうけど。むしろ駐車場が遠いしクルマが近づけない三番街のロケーションの方が本当なんじゃないの?。
    4番は目の前が戸建てになったから眺望良さそだし、本当に更に安くなるんなら良いけどね。5番だと階によっては目の前県営だし、西側がかえって更に安そうで狙いかなとか思ったり。ただ4.5は駅から近いから駐車場遠いけど本当安くなんのかね。
    楽しみ。(実は5の南側の西側高層階希望)

  6. 6 匿名さん

    リーマンショック後に仕様を落としてるマンションが多いみたいだね。
    ここがどうか知らないけど

  7. 7 購入検討中さん

    そういえば、施工に大成建設って最初から入ってたっけ?
    3から?

  8. 8 ビギナーさん

    長谷工板のここらが参考になるかも。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47384/res/439-441

    実際リーマン後も中国他の新興国での建設ラッシュで資材価格は高止まり。
    安く提供するにはコストダウン=質を落とさなきゃやってけないということか。

    最新設備といってもうちのv●tzみたいに実はコストダウン仕様にチェンジってのもあるし。
    しかし浄水器までオプションってのはやり過ぎなんじゃない?

  9. 9 匿名さん

    >>7さん
    大成は最初から居ますよ。ただメインは長谷工みたい。

  10. 10 匿名はん

    需要と供給のバランスで考えれば
    4・5番街の戸数を減らせばいいんじゃない?
    維持費・修繕積立の不足分は
    もちろん売主負担で。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル南葛西
  12. 11 匿名さん

    今契約すると、かなりのオプションがついて、むしろ1,2番街より安くてグレードがあがるのでは?
    今日住人かと思われる人が、ギャラリーに文句言いに来てたみたいだし・・・・
    2番街の後半で買った人ですら、損をしてるみたいだし。

  13. 12 匿名さん

    売主も大変そうですね。
    高いと売れない、売るためには価格を下げる、価格を下げると中古価格が下落するという悪循環。

  14. 13 匿名さん

    ここの問題は船橋習志野地区で実籾より優れた土地に大規模物件が今後できる点でしょう。
    立地で負けているので大規模物件の良さだけでは売れなくなります。
    値引きでどこまで通用するか一点ですね。

  15. 14 入居済み住民さん

    >>11
    そいう住人もいるんですね。(笑)まあ気持ちは判らなくもないですが。
    我が家はお世話になった担当者さんとは今でも仲良く話ししてますよ。
    私の周りは今でも担当者とは仲が良いですね。
    見学者多いから良く会いますし子供あやしてもらったりてみたりなど。
    あっ別に売れてるなんていってませんからね。
    別にどうでも良いです。
    検討されてる方は少しでもお得にご購入くださいな。
    お住いの際は仲良くしてください。宜しくお願いします。

  16. 15 購入検討中さん

    まだまだ、焦らない焦らない。
    4と5は、もっと好条件。

  17. 16 匿名

    住人格差決定
    こんだけの世帯数だから、もめるよ

  18. 17 購入検討中さん

    9さん、ありがとうございます。

  19. 18 購入検討者中さん

    もう住んでる住人さんは三番街の安さやオプションの付き方に反対とかないのでしょうか?

    住人格差とか言われると、1、2番街の方が反対をされてるような気がしてしまうのですが。

  20. 19 入居済み住民さん

    正直、自分達が損をしたと思う人もいるでしょうが、売れ行きなどを見極めるのも自己責任ですし、大人であれば誰も責められませんよね。
    営業トークなんて、自分達の都合の良いことしか言いませんし、嘘をつかれたなら別ですが、売り手を責めるわけにもいきません。
    ましてや、新しく買われる方にその矢印を向けるなんてことは無いですよ。
    羨ましくはありますが。
    その羨ましさと、自分達は高値で買ったから後の人達とは所得が違うなんて言う自尊心が絡み合っちゃうと厄介ですが、さすがにみんな大人なんでそこまでちっちゃい事は言わないと思います。
    そんなミミッチイこと言っても、逆に自分の株を下げるだけですからね。
    ただ、本音は別ですよ。
    キーキー言ってる奥様方の会話をチラホラ聞きます。
    もちろん、売り手に対しての文句です。
    なんか、適当な営業トークでクロージングしちゃったんでしょうね。
    私の時には、販売状況によっては値段が下がるってはっきり言ってくれてましたけどね。

    幾ら位まで下がる可能性があるの?って聞いてもそれは解らないと言われ、今のままだったら高くなる可能性もあるって言われましたが、内心で嘘こけと思いながら、戸数も多いので長期化すれば5番は1番の半額もあるなと覚悟しました。
    それがわかって買ってる人間は文句の言いようもないです。
    むしろ、そのときに買わなければいけない事情があったので、そこへの費用だと思って諦めます。
    ただ、確かにユトリシアを賃貸で借りて待つのは思い浮かばなかったですね。
    今だとチラホラ出たりしますが、一番のときはまだ最初だったんで、無かったです。

  21. 20 物件比較中さん

    確かに。
    3000万円のマンションが半額になったら1500万円。
    とはいえ、年収が半分で良いわけではなく、どちらもローンの審査には通らなくてはいけないので、所得はあまり変わらないのでは無いですか?
    3500~4000万円台が中心になってくると、一段上がりますけど。

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸