横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-28 20:53:10
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

年が開け早2ヶ月が過ぎようとしています。そろそろ11年物件の話題が出て来たので、新たに11年のマンションについて語っていきましょう!

[スレ作成日時]2011-02-19 09:25:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

  1. 401 匿名さん

    >400
    もうちょい分かりやすく説明してよ。。

  2. 402 匿名さん

    今はまだまだ甘い…なんてもんじゃないね。
    気の毒に思う。
    しかし別件だが内覧を控えている立場としてはとても参考になる。

  3. 403 392

    >>393さん、すみません。396さんが正解。397さんもOK。395さんは惜しかったです。

  4. 404 匿名さん

    なんで購入の前に新日本の悪評について調べなかったんだろう

  5. 405 匿名さん

    新日本はあまりにも有名すぎるからなぁ…残念ながら同情の余地は無いかも。

  6. 406 匿名さん

    何か久々に面白いネタが出てきたね。
    しかし、あそこのマンションの人って何であんなにアホなんだろうか。
    新日本が相手であんなんじゃ戦う前から結果は見えてると思うけど。

  7. 407 匿名さん

    ぶっちゃけ文句言っても無駄だから何百万かはドブに捨てたつもりで
    キャンセルするのが最もベストな対応だと思う
    道理とか誠意とか言う言葉とは最も縁遠い会社だし

    でもこんな会社のマンション買っちゃう人が未だにいるんだね
    そっちの方が不思議

  8. 408 入居予定さん

    >400
    もうちょい分かりやすく説明してよ。。
    No.401 匿名さん

    私もペットボトルで流すって何の事か知りたいです。
    教えて下さい。

  9. 409 匿名さん

    >>408
    もう何処かのマンションに入居予定なんだろ?
    そんなキミが心配する様なたぐいの話しじゃないよ。

  10. 410 匿名さん

    入居予定の方には申し訳ないが、元住吉、いっきにトップに躍り出そうな勢いだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 411 匿名さん

    仕上がりが悪いだけなら直させればいいだけのことで、それほど悲惨とは言えないのでは。
    もっとも仕上がりが悪いくらいだから、基礎も手抜きしているんじゃないかという予感は抱かさせる。
    しかしそれは内覧ではわからない。
    一昨年の歩道橋や昨年のテナントみたいに住人の力では何ともならないという問題の方が悲惨だと思うが。

  13. 412 匿名さん

    >>411
    普通ならね。しかしデベが新日本と言うだけで
    「仕上がりが悪いだけなら直させればいいだけのこと」の意味合いが大きく変わって来るんだよね。

  14. 413 匿名

    411には同意できないね。住居自体どうにもできない方が悲惨でしょ!

  15. 414 購入検討中さん

    なんか元住吉は一部のクレーマーが騒いでいるだけのような
    気がするんだが・・・。
    トイレとかプリンのほうが断然ヤダ。

  16. 415 匿名さん

    元住吉、病院の増築が重要事項にないっていうのもあるらしいけど、それはクリアしたんだろうか?

  17. 416 匿名さん

    >>414
    新日本以外だったらクレーマーが騒いでるだけのように見えるけど
    何しろあの新日本だからね。絶対やってくれるよ。
    まだまだ悲惨の序章だと思う。

    あそこは仕上がりがいい部屋を何部屋か作っといて、他が手抜きで
    仕上がりが適当でも何とかごまかすらしいから。住民の温度差が激しいのもその辺。

  18. 417 匿名

    そんなデベ最悪じゃん!他とは訳がちがうね

  19. 418 匿名さん

    >トイレとかプリンのほうが断然ヤダ。

    「トイレとかプリンの話をされるほうが断然ヤダ」というんじゃないの?

  20. 419 匿名さん

    >>417
    それなのに、何であんなデベのマンションを買ってしまう人が
    未だにいるのかが理解に苦しむ。
    賛否が分かれるような所ならともかく、もう何年も前から
    あそこのマンションは気を付けた方がいい、ってずっと言われてる所だからね。

    大金払うんだからその辺の選択はよっぽど慎重にしないと。

  21. 420 匿名さん

    トイレ、プリン、仕上がりではトイレが一番実害が少ない気がする。
    トイレはすぐ使えるというメリットもあるわけだし。

  22. 421 匿名

    俺はトイレより、プリン・パチンコタワーの方が嫌だわ

  23. 422 匿名

    わからないで買う人は地方出身なのか?それとも口車に乗せられ買った資産家?

  24. 423 匿名さん

    >>422
    不動産は買う側で無知な人が多いんだと思う。
    あのシンカやロイ鶴もさんざん(ここを買うのは)危険性があるよってスレで
    言われてたのに買ってから文句を言う人は後を断たずだし。

  25. 424 匿名さん

    鶴見は内覧での問題や周辺開発で大きな見込み違いがあったとは言われてないけど・・・

  26. 425 匿名さん

    >>424
    鶴見はシークレインのテナントが悲惨

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 426 入居予定さん

    >>409
    心配?意味不明。
    あっ、ひょっとして、その物件の関係者?
    触れて欲しくない話だったなら、ゴメンね〜。
    首突っ込む気はないんだけど、興味津々で…!

  29. 427 匿名さん

    元住吉はここに気がついてないのかな?

  30. 428 匿名さん

    と、いまだに自分の名前の欄が「入居予定さん」なことに気づいていない426であった(爆

  31. 429 入居予定さん

    426です。
    最初は意識的じゃないが、二回目と今回はわざとですので、あしからず。

  32. 430 匿名さん

    もう悲惨はいいからさ、お買い得はどこ?

  33. 431 匿名

    424は関係者なのかな?話題そらしかな(笑)

    まぁ確かにあそこは価格とのバランスが悪かったが、地盤や新日の事に比べたらテナントなんか、たいしたぁことないでしょ。普通の居酒屋や飲食店が多いだけでしょうよ。

  34. 433 匿名

    432さん
    サンクタスが資産価値が上がるって言うか、川崎駅周辺全部ってことですよね。

    個別(サンクタス限定)には、周辺にいろいろ建っていて不安要素は多い物件です。(それでも、250万/坪は維持されるのでは?)

  35. 434 匿名

    サンクタスはなかなか良いと思う、立地も良いし!ただし、低層階は悲惨になりそうな感じがします。回りの建物に近接し過ぎで閉塞感たっぷりですね。

  36. 435 匿名さん

    川崎だったらお買い得はゲートタワーでしょ。
    坪単価考えたら、5年間転売禁止の期間が終了すれば
    分譲価格以上で売れることは確実と思うが。

  37. 437 匿名さん

    ゲートタワーは今週。サンクタスも次期で完売しちゃうよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 438 匿名

    完売したらココでは、要なしだね

  40. 439 匿名さん

    ゲートはないでしょ。住む環境じゃない。

  41. 442 匿名

    ↑この怨念MAXちゃん

    ってつまんないフレーズよくいろんなスレで見かけるんだけど書き込み同一人物でしょ?

  42. 443 匿名さん

    440=441だね。
    自作自演しのアフォが

  43. 444 匿名さん

    440=441だね。
    自作自演のアフォが。

  44. 445 匿名さん

    >431
    契約した後から決まったテナントが焼肉屋とサラ金と居酒屋だぞ。
    たいしたことあるだろうが。

  45. 446 匿名

    何かと便利になって良かったじゃん

  46. 447 匿名

    >445
    はいはい、それでまた鶴見の話でもだすの?

    もう決まった過去の話題
    (笑)

  47. 448 匿名さん

    ロイ鶴援護するわけじゃないんだけどさぁ。
    昔のやつはもういいよ。
    今はプリン、便所、パチンコタワー、ラブホテル風宮殿の話しようぜ。

  48. 449 匿名

    同感。
    もうその3大マンションについて話そうぜ

    プリン・トイレ・パチンコ
    今のとこ全部悲惨だ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 450 購入検討中さん

    トイレはもう興味深いがなくなったみたいよ
    板も沈下したから

  51. 451 匿名

    ?トイレ建設がなくなったってこと?

  52. 452 匿名

    誰がどう見積もっても地盤の圧勝だろ。

  53. 453 匿名さん

    プリンって何ですか?

  54. 454 匿名さん

    ロイ鶴の話がでると必死でスレ流しするヤツが必ず出てくるな(笑)

  55. 455 匿名

    むしろ鶴見にこだわってる人が必死に見えますが…
    鶴見が悲惨だったのは確かだけど、今は次期悲惨物件はどこ?って流れでしょ

  56. 456 匿名さん

    さっそくお出ましですね(笑)

  57. 457 匿名

    プリンもパチンコタワーも南武線だけど、南武線って大丈夫なの?

  58. 458 匿名

    おいおい、一昔前の話なんだから、誰も鶴見を必死に擁護してるやつなんか居ねぇよ!
    決まった話をわざわざしつこく出してくるから、いい加減ウザイよとみんなは言ってるだけ…

    おわかり?

  59. 459 匿名

    この悲惨だという物件について盛り上がるのは楽しいのですか?
    書き込みしている人は良物件にお住まいで満足してる方が多いのかね
    それとも同業者の集まりかね?
    なんだかちょっと読んで飽きましたが。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 460 匿名

    ↑そんなあなたは?どうなの?

  62. 463 匿名さん

    >458
    >誰も鶴見を必死に擁護してるやつなんか居ねぇよ!

    オマイがしている
    くやしかったらスルーしてみなはれ

  63. 464 匿名

    >463
    おバカなことばかり言って、いい加減にしたら?大人げないよ

    ところで、トイレの話は無くなったの?もし無くなったなら、住人が動いて何とかなった!っていうことになるよね?

  64. 465 匿名

    地盤は検討スレに面白い煽りが来てるな

  65. 467 匿名

    トイレ住人が騒ぐのやめて諦めただけでしょう
    トイレは年月経つにつれて汚いし臭いし最悪だと思う

  66. 468 匿名さん

    >>448
    ラブホテル宮殿ってどこのこと?

  67. 469 匿名はん

    クレストシティ アクアグランデ のことじゃないの・・・・

  68. 470 匿名さん

    >464
    あなたはいつもロイ鶴が出ると即座に話題流しをするね(笑)
    ロイ鶴は過去の悲惨物件だけど、あなたみたいな必死なパトロール者がいてツッコミどころ満載なはのが、今でもロイ鶴が取り上げられる一番の要因だと思うよ?

  69. 471 匿名

    ラブホというとヴェレーナのイメージがあるな

  70. 472 匿名

    トイレとプリンはどっちかというとプリンのほうが悲惨だな。

  71. 473 匿名

    アクアグランデは確かに外見が田舎のラブホテル風だな…

  72. 474 購入検討中さん

    >470

    あのー、464って俺だけど458ではないよ。

    別になんともないのでスルーしないで言っときます。

  73. 475 匿名さん

    クレストシティアクアグランデって外見とデベが悲惨ってだけで他になんか要素あんの?
    3000戸計画とやらもどうなるかわからんし、悲惨マンションと言い切るにはまだ早い気もするが。

  74. 476 匿名

    地盤の、営業さんに惚れ込んでる、世田谷からやって来たヒト、どうにかならないものか。。。

  75. 477 匿名さん

    >>476
    面白いじゃん、あの人。

  76. 478 匿名

    クリオの掲示板見ました。すごいですね。
    営業の書き込み?
    もし本当に惚れこんでるなら痛すぎる。。

  77. 479 匿名

    クリオ板のって、営業の自作○演じゃね?わざとらしい

  78. 480 匿名

    いや、荒らしだ。
    しかし、煽り方うまいね。ここの人たちも参考にするといいよ。

  79. 482 匿名さん

    田園調布から新城へ引越すのか~
    設定に無理があるような
    「実家が近いんです!」とか言い出すかな

  80. 483 匿名

    単なるネタキャラとして楽しんでるが
    あれを本気に取ってる人がいたの?

  81. 484 匿名

    結構、いたみたいですよ(笑)

  82. 486 匿名

    そのうちここにも、クリの荒らしの魔の手が…

  83. 488 匿名さん

    >474

    そうするとスレ流しをするロイ鶴住人が複数いるということになるのかな(笑)

  84. 489 匿名さん

    元住吉、今度はスロープ問題で盛り上がってますね。
    エアコンの穴の位置がおかしいとかも、
    HPのモデルルーム写真でも確認できる事なのに、どうして今更…。
    悪いけど住人が悲惨かと。

  85. 490 匿名さん

    新日プロレスは、仕上げ(見た目)はいろいろと言われてますが、骨格は大丈夫なのかな?
    デベはいまだにHP閉鎖せずに置いてある。今後出るかもしれないキャンセルも覚悟しているような感じかな。
    キャンセル住戸は初回売出価格より高かったりして・・・・

  86. 491 匿名さん

    内覧会まで及んで、「キャンセル待ち受付中!」って普通なの?
    少なくともお金の事はクリアできてる訳だよね。
    他にキャンセルする理由ってなに?

  87. 492 匿名

    よっぽどひどいミスかそれを黙って静かに修正中なのかな?

  88. 493 匿名

    でもなんだか元住吉は一部過激派が騒いでるだけみたい…

    何かあがってもマイナス盛り上がりが少ないのでつまらない。つまり普通すぎてつまらない。

  89. 494 匿名

    プリンがナンバーワンかなあ

  90. 495 匿名

    強すぎて勝負にならなくて盛り上がりにかけるよね。
    地盤はもう殿堂入りでもいいのかも。

  91. 496 匿名

    ここクリ、トイレの営業!話そらしにちょいちょい潜入だね。そろそろ荒れるかあ?

  92. 497 匿名さん

    元住吉のスロープって、お金はどこからでると思っているんだろ?

  93. 498 匿名

    497さん

    やけに元住吉のつまらんことにに固執してますね?あんな物件どうしても祭りになってほしいの?どっかの近辺営業ですか?
    祭りあげるレベルじゃないよ。

    もっと楽しいとこいっぱいあるよ~

  94. 499 匿名

    プリンの新城スレ、営業が頑張ってるのか痛々しくてすげーな。

  95. 500 匿名

    >>497
    自分たちで負担するかないだろうね。公式の写真見てもどうみても元々スロープないし。
    また必要、不必要の住民に分かれて揉めそうだけど。

  96. 501 匿名

    揉めるだけ揉めたらいいさ。

    住民同士でよろしくまとめればいいことだし

  97. 502 匿名さん

    悲惨なマンションに仕立て上げようとしても駄目ということですかね。
    悲惨マンションはなるべきしてなる。
    並以下のマンションには、その資格がない。
    最初から、自ずから備わった悲惨な風格が必要なんでしょうね。

  98. 503 匿名さん

    トイレも元住吉も物件自体というよりか住民が悲惨だからな。

    重説に書いてあったのにもかかわらずトイレ設置反対!だの
    図面やパースにスロープがないのにもかからわず新日本と戦う!だの

    デベもかわいそうだわ。自分勝手な住民が一番タチ悪い。
    とはいえプリンには勝てそうもないが…

  99. 504 匿名さん

    >>498
    元住吉の関係者?

  100. 505 匿名

    青田買いは怖いですね。

  101. 506 匿名さん

    プリンは泥田買いかな?

  102. 507 匿名

    504さん

    まさか(笑)自分まだまだお勉強中ですよ。

    もっと悪盛り上がりするかと思ってたけど、呑気な住人達が必死に仲良し路線で火消ししようとしてるからつまんなくなっただけ。

  103. 508 匿名

    498
    他にそらせようと必死だな、いま頑張ってもどんどんはまるだけだよ。


    やはり魔の手が伸びてきたね。

  104. 509 匿名さん

    元住の一件を見て自分が契約したマンションの予想図や模型の写真見てみたら
    うちにはちゃんとスロープ付いてた。よかった…。

  105. 510 匿名さん

    元住の契約者スレ見たけど、確かに火消しにやっきな
    入居者なりすましの業者の匂いがプンプンするね。

  106. 511 匿名

    どうも…
    今話題のスロープ問題入居予定者です。
    確かに、今どきマンションはスロープ当たり前の頭があって、全くチェック怠ってました。
    結局今まで80世帯でそれに気づいてる人がいなかったから誰も指摘せず、こうなったわけだから、ボンヤリ住民呼ばわりされても仕方ない気はしますね…

    いろいろ問題出てきそうだけど、如何せんウチは転居に向けて着々と動いちゃってるんで、とりあえず入ってみます。

    お買い得と言われるのはもう諦めてるけど、せめて悲惨No.1にならないといいなと…希望も持ちつつ…

  107. 512 匿名さん

    きみなんてプリンの足元にも及ばんよ。

  108. 513 匿名

    ありがとうございます(苦)

  109. 514 匿名さん

    >511
    昨年のロイ鶴、一昨年のシンカに比べれば悲惨でもなんでもないです
    元気出して下さい

  110. 515 匿名さん

    シンカなんて09年度全国一の悲惨マンションなんだから
    そんなのと比べて大丈夫って言われてもどうなの、とも思うけど。

    新日本建設のマンション買うぐらいだから
    住めればいい程度だと、だいたいの人は思ってるんだろうから
    シンカとかロイ鶴と比べれば期待値との落差はあまり無いだろうね。

  111. 516 匿名さん

    ここ読んで気になって元住の読んできたんだけど
    ここで祀られるには力不足は否めない。
    508とかなんでそんなに虜になってるん?

  112. 517 匿名

    511です。

    新日本の買うなんて…と言われちゃったらそれまでなんですが、やっぱりマンション購入ビギナーズ、新築マンションだからと夢持っちゃって結構期待値大きすぎたかもしれんです。

    満足なマンション購入ってなかなか難しいですね。
    いいのが出ていた時には、まだ資金なかったりタイミング悪かったりで逃してたりね。

    やれやれ、とりあえず前向きで最終内覧確認へ臨んできますよ。

  113. 518 匿名さん

    >>517
    そういう詳しくない人を騙していつも平然としてるんだから
    新日本って悪い会社だね。
    まあ今回は高い授業料を払ったと思って、次から気をつけるしかないよ。

  114. 519 匿名さん

    >517
    マンショなんてそうたびたび買うものじゃなし、ほとんどの人が初心者
    ここでさんざんよその悪口言ってる人の中にもババ掴んだ人はたくさんいるはず
    そういうのに比べたら、例の元住吉のマンションなどたいしたことはないよ
    早い話が昨年のロイ鶴なんかナイスなわけだから、新日本よりはずっと格下なわけだよ
    そういうデベのマンションだって、よくわからないままに買った人がいたわけだから

  115. 520 匿名

    >>514

    じゃ今年の悲惨の枠には入ってるって事で。

  116. 521 匿名さん

    >>519
    いくらナイスでも新日本なんかと一緒にはされたくないと思うが。
    ナイスは業者で言ったらかなり下の方の業者だろうけど、新日本は論外。

  117. 522 匿名さん

    ナイスは割高だったり間取りがひどかったりはするけど
    さすがに住めないとか仕上がりが著しく違うということは無い
    新日本はどっちかというと手抜き系の話で前から問題になってる

  118. 523 匿名

    クリか明和かちょいちょい営業自○自○もお疲れだね(笑)

  119. 524 匿名

    520って必死な営業か?

  120. 525 匿名さん

    財閥系デベ>>>中小デベ>>>ナイス>ゴクレ=明和>新日本

    この図でおk?

  121. 526 匿名さん

    財閥系デベ>>>中小デベ>ゴクレ=明和=新日本>>>ナイス

    だと思います

  122. 528 匿名さん

    >527
    プリンやトイレに匹敵するネタが無い限り却下します。

  123. 529 匿名さん

    ナイスを叩きたい人ってほんと多いよね
    まぁ、狭い!収納ない!ダサい!の3拍子揃ってるけどその分安いからいいんじゃね?
    坪単価で考えたら他より安い物件多いし(ロイ鶴はあれだけど…)

    残念ながらゴクレよりナイスが下ってのはないわ
    明和は今年はあれだけど今までそんなにひどい印象なかったんだけどなぁ

  124. 530 匿名

    ナイス日栄が最凶w

  125. 531 匿名さん

    >明和は今年はあれだけど今までそんなにひどい印象なかったんだけどなぁ

    今まで、ヤンキーとまではいかないと思ってた子供が、急にぐれて非行にはしる。
    よくあるでしょ。
    それですよ。

  126. 532 匿名

    最近じゃ、財閥系デベだって質が落ちてるよ。この間、三井の見に行ったら驚いた。どこも不況なんだね。
    案内は、パートのおばちゃんで、マニュアル的なこと以外は何にも答えられないし。

  127. 533 匿名さん

    >>532
    三井のパートのおばちゃんなんて前からじゃん。
    それに見込客にははじめから社員がつく。

  128. 534 匿名

    532
    あなたに合った案内の方を付けてるに決まってるじゃない
    あ,こいつ見に来ただけだ・・・みたいな

  129. 535 匿名

    完全にゴクレが一番最悪。二度とモデルルーム行きたくないわ。

  130. 536 匿名

    534
    あんたどんだけ上から目線だよ(笑)

    パートのおばちゃんは有名な話はわかってる、言いたいのはそれではなく、建物の質のことだよ。ちなみに購入済みの知り合い紹介でいったけどね…

  131. 537 匿名

    527

    港北ニュータウンってセンター北とか全然栄えてんじゃん。悲惨ではないよ。

    南武線が問題あるマンションばかりであっちの方が悲惨だよ

  132. 538 匿名

    プリンは地盤だけでなくデベのレスも痛い

  133. 540 匿名

    あのパチンコタワー、パチンコ大好きな住人が他の色々なパチンコスレで、同じ建物にできて嬉しいと連呼してるね。その時点で悲惨度高し。

  134. 541 匿名

    539
    どこが悲惨なのか具体的に。説得力ねーよ

  135. 543 匿名さん

    そういう542はどちらのデベ?

  136. 544 匿名さん

    超底辺デベ争いでは新日とナイスがいい勝負だろww

  137. 545 匿名さん

    >>542
    同感。事を荒立てたら物件価値落ちるとか必死。その前に新日と闘って
    当初予定のまともな住居に引き上げることが先決だと思う。

  138. 546 匿名

    544

    ん?なんで突然ナイスが出てくるんだ?
    ダメだそんな書き込み方は未熟だぞ、営業さん(笑)

  139. 548 匿名

    ちょっと前に出させて頂いた元住吉住人です。

    購入決める際に新日本のこと一応調べて、以前起きた問題だのは見たんですが、皆さんがこれだけ最低最低とおっしゃるには、ニュースにならないような黒い話とかあるんですか?
    聞いてももう仕方ないんですが、こんなに言われるにはどんだけなのかと逆に興味があります。
    変ですね私(笑)

  140. 549 匿名さん

    >>548
    有名なのは、施工側になかなか金払わなかったりとか値切ったりとか
    異常に短い施工期間で完成させたりとか。無理やり建てて近隣と揉めるのも日常茶飯事。
    あと最近は多少おとなしいらしいけど、強引な勧誘。

  141. 551 匿名

    548
    ここのスレのほとんどの人は無知で他スレとかの情報鵜呑みにしてるだけだから気にしなくていいよ。もちろんちゃんと知識、良識ある人もいるけどね。

  142. 552 匿名さん

    >548
    だから昨年や一昨年の悲惨物件のくだりを読んでみたらいいよ
    なんだ、上には上がいるじゃないか、ということがわかるから

  143. 553 匿名

    548です。

    もう無知ついでにいろいろ聞いちゃいますが、逆に優良デベさんてどこなんでしょう。

    我が家は本当にビギナーズでどこもかも似たようなもんだよと実はあまり気にせず買っちゃいましたが、ここならあまりハズレはない!みたいなところはありますか?
    実際物件によりけりになるんでしょうか。

  144. 554 匿名さん

    >>553
    本当の意味で優良デベというのは一部の財閥系ぐらいだと思う。
    だから、みんなだいたいはなんらかの妥協をして買うわけだけど
    新日本とかになるとそれ以前の問題だと思う。

    新日本単独の分譲だったら自分だったら最初から検討対象から外す。

  145. 555 匿名さん

    デベが財閥系だって施工が長谷工とかになった瞬間、アウトじゃん
    デベがどうこだから安心とは一概には言えないよ
    新日本だっていい物件はあるんだから、そんなに気にすることはないよ

  146. 556 匿名

    なるほど、妥協するとかしないとかに値しないレベルということですかー…
    大手は大手だけに一つ一つが粗いのかなと思ってましたが、名前背負ってたらあまりいい加減なことや問題起こさないという気もしますよね。
    会社自体もカツカツにはならないだろうから、無理強い営業とかしないんだろうし…

    やっぱりリサーチ甘すぎたんですね。一応子供が巣立つまで住むつもりで購入しましたが…。

    とりあえず今は夢構築を進めてますが、住んでいてどうしてもということがあれば何かしら考えなきゃですね。

  147. 557 匿名

    >547
    さっきの港北批判と同一だろ。

    だから具体的に何が悲惨なのか言えって。言えてねーし。関西人が多い? 悲惨な強みがそれだけ?

  148. 558 匿名さん

    車で言ったら財閥系はベンツみたいな外国製の高級車、非財閥系でもやや高めなとこは国産高級車、
    長谷工とかは国産大衆車、新日本は同じぐらいのお金を払って韓国車とか中国車、みたいな感じだと思う。

    もちろん韓国車でもまともに走るかもしれないけど、それでトラブルが起きたら
    「なんでそんな大金払って韓国車なんて買ったの?」って言われてそれで終わりかな。

  149. 559 匿名

    558さん


    なんかその解説ピンときましたね(笑)
    うちの相方は純国産好きなはずだったけど…
    高い買い物となると感覚が違っちゃうのかな。
    うちは間取りや部屋数とそれに見合う値段をメインに考えて、同時期に出たいろいろを照らし合わせこうなった感じです。

    モデルルーム見に行くのも一日仕事で結構しんどいし子連れだし…で早めに決めちゃったのもありますね。

    足運びと情報収集!ってよく住宅情報誌にうるさく書いてあるけど、やっぱり頑張ったモン勝ちですね。

  150. 561 匿名さん

    港北ニュータウンは構想自体が失敗だったわけだろ
    信じて越してきた住人もともずれに巻き添えくったということかな

  151. 562 匿名さん

    >560
    それをナイスの陰謀とか言ってる時点でさぶいわ。

  152. 564 匿名

    ナイス酷いね

  153. 565 匿名さん

    ナイス叩きもここまで同じやつがやりだすといい加減うざいな…
    最下位転落のゴクレ、明和のどっちかの営業かもしれんが。
    来年またきっとナイス先生頑張ってくれるからそれまで我慢しとけや。

  154. 566 匿名

    ゴクレ明和さん、最下位争いの立場で他人の足引っ張らない
    どうせ足引っ張るなら外国高級車を全力で引っ張りなさい
    そうすれば少しはあなたがたを見る目も変わるというものです

  155. 567 匿名さん

    >563
    YouTubeの話題は過去に1,2度出ただけなのに
    事あるごとにYouTubeは止めたほうがいい、YouTubeは止めたほうがいいと
    言うヤツいて、その必死さが人物像を語っていることに気づいてないのが笑える。

  156. 568 匿名

    ナイスに話をそらせたい営業さん!
    他にもネタ用意しないとワンパターンでバレバレだよ

  157. 569 匿名さん

    夜遅くまで必死に
    こういうのも超過勤務にしてもらえるのかね

  158. 570 匿名

    もらえたら、営業だらけになってしまうべな(苦笑)

  159. 571 匿名

    561

    センター北よく行くけど阪急にノースポートに栄えてると思うんだけど。
    あれが失敗なら他の街なんてもっと失敗じゃない?
    てかあなたはどこに住んでるの?

  160. 572 匿名

    栄える栄えると言われ栄えない街は多々ある
    当初の謡い文句みたく栄えなかった街も多々ある
    その中でドングリの背くらべしても仕方なし

  161. 573 匿名さん

    なんか教訓じみた事言ってるけど意味不明だよ。

  162. 574 匿名

    >>563 いったいなんの恨みがあるのかは知らないが、お前気持ち悪いぞ。

  163. 575 匿名

    >某元住吉物件

    しかし、なんでこんな言い方してるの?
    ほかは、例えば「ロイヤル鶴見」といったようにズバリと名指しでネガしてるのに。

  164. 576 匿名さん

    名前が長くて面倒だから。

  165. 577 匿名

    「ロイヤルタワー横濱鶴見」→「ロイ鶴」
    このようにすれば良いのだから、そんなの理由としては薄弱

  166. 578 匿名

    どうでもいい営業の話

  167. 579 匿名

    どうでもいい物件の話だから

  168. 581 匿名

    ぷっちんプリンだね

  169. 582 匿名

    プッツンプリン

  170. 584 匿名

    エク元

  171. 585 申込予定さん

    お買い得な物件についても話しあって下さい。

  172. 586 匿名さん

    いい物件ならいい値段がするものでしょう。
    お買い得っていっても本人達がそう思ってるだけで安いなりの理由がある。
    いわゆる訳有り、ハイリスクってやつ。

    今年度の悲惨エントリー物件は、弱小デベやら地盤やら
    まさに安物買いのリスクにやられた感のあるのが多いですよね。

  173. 587 匿名

    まだまだ始まったばかりだよ。

  174. 589 匿名

    地震で
    プリンは原形をとどめてるの?

  175. 590 購入検討中さん

    こんな地震が来ると、価格、間取りや立地などいろいろあるけど、やっぱ、構造や地盤が大事だって思うよね。
    だって命あっての住まい、倒壊しなくても住める住まいじゃないと意味ないし・・・・

    やっぱ構造や地盤が怖いのが一番悲惨!

  176. 591 匿名

    タワマンも今停電らしいし、高層階で暗闇で階段も時間がかかると考えると、
    やっぱり低層マンションが安心だわ

  177. 592 匿名さん

    プリンは今回の地震の前に建ってなくてよかったね。

    今回の地震で真っ二つに粉砕していたことでしょう。

  178. 594 匿名さん

    タワマンに限らずこの時期に買ってしまった人お気の毒です。これから検査で大小問わず様々な問題が出てくると思います。地盤も緩みますし、今後は安全性をしっかり見極めてから買いたいと思います。不動産業はこれから大変ですね。

  179. 595 匿名さん

    タワマンに限らずこの時期に買ってしまった人お気の毒です

    なんで?今回の地震でって事?

  180. 596 匿名

    593
    なんかキモいw

  181. 598 匿名

    こんな時に営業だ、あーだとか低次元なこと言ってないで、デペなら丈夫なもん責任持って作れよ

  182. 599 匿名さん

    近々、来襲するであろう東海・東南海地震はこんな程度ではないぞ。
    ふざけていられるのも今のうちだけだろう。

  183. 600 匿名

    597
    肝に命じろよ!

  184. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸