横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-28 20:53:10
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

年が開け早2ヶ月が過ぎようとしています。そろそろ11年物件の話題が出て来たので、新たに11年のマンションについて語っていきましょう!

[スレ作成日時]2011-02-19 09:25:39

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
デュオセーヌ横濱二俣川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

  1. 1013 匿名さん 2011/05/22 02:49:06

    売買成立してないのは、オール電化タワーだけ。
    オール電化低層は成立してます。

  2. 1014 匿名さん 2011/05/22 03:08:37

    オール電化低層は値段が安いので買いやすいだけでしょ。
    オール電化マンションという点では、同じ穴のむじな

  3. 1015 匿名さん 2011/05/22 04:43:46

    そんなことはない。
    低層の方がむしろ高かったりする。
    でもまあ今買うんだったら20%くらい下げてくれないと買う気になれないけどね。

  4. 1016 匿名さん 2011/05/23 10:07:36

    オール電化を敬遠する傾向は現実だと思いますが、その傾向は、ある種、風評被害的な部類な気もします。つまり、単純にイメージが先行しているかなと。
    電気代値上げの可能性が一つの要因だと思います。
    ただ、オール電化だけが値上げされる訳ではない事は勿論ですが、節電の観点からすると深夜電力割引は無くならないであろう事、電気が値上げがガスの値上げに無関係では済まないだろう事が想像されます。
    少なくとも、これだけオール電化が進んだ今日、いまさらオール電化が著しくデメリットを受けるような料金体系を実行出来ないでしょう。

  5. 1017 匿名さん 2011/05/23 10:17:24

    つまり、オール電化に著しくデメリットが生じる料金体系にならない限りは悲惨と言えないって感じですね。
    その可能性やイメージを理由に多くの売れ残りが生じるような物件がもし出てきたら、その意味で悲惨かなと思いますけどね…。

  6. 1018 匿名さん 2011/05/23 12:23:05

    確かに電気料金がどれくらい上がるかわからないとだなぁ。

    あとは今後の電気供給の方法かしらね。
    原発縮小で自然エネルギーや火力傾向になるのであれば、今までのように溢れた電気を作ることもできないだろうし、そうなると深夜電力割引は今後もできなくなるだろうし。
    上記によって電力供給が少なくなると当然オール電化業態は縮小傾向。
    将来のメンテナンスや部品交換にも支障が出てくる。部品取り替えも高額に。

    この問題に関しては1年や2年じゃ解決できないから、どうなることか。

    実際に地震前にオール電化物件契約してるから色々不安はあるけどしょうがない。
    毎月電気代が2万も3万も上がるわけじゃないんだろうし楽しくいくよ!
    オール電化万歳!!

  7. 1019 匿名さん 2011/05/23 13:16:31

    深夜割引はあったとしても、昼間との差が今より縮小するだろう。
    今の深夜割引料金は原価を割ってる料金だからね。
    原発があって始めて成り立つ料金なんだよ。
    捨てるより売った方がましってこと。
    スーパーの閉店前のお惣菜の割引と一緒。
    今後はわざわざ深夜に作るわけだから、当然原価割って出すことはない。

  8. 1020 匿名さん 2011/05/23 15:23:46

    ↑知ったかぶりで笑える

  9. 1021 匿名 2011/05/23 15:28:31

    >>1016さん
    電気代の値上げがガス代(都市ガスですよ、プロパンは別)の値上げに直結するわけではないですよ。
    ガスの原料であるLNG価格は原油に比べればはるかに安定しています。産地も原油ほど偏っていませんしね。
    電気代の値上げでガスも値上げ、なんてことになれば、原料価格の市場動向にもよりますが、現状では考えにくいです。。

  10. 1022 匿名さん 2011/05/23 16:15:11

    ガスタービン何基も導入するって言ってなかったっけか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 1023 匿名 2011/05/23 18:24:47

    ガスタービン発電を増設するのは、ほかの発電方法に比べて増設がしやすいから。
    燃料費も安定しているし、古い横須賀火力(石油発電)を再稼動させるよりコストが安いからですよ(横須賀も再稼動させたようですが)。
    まぁ、長い目で見れば石油やガスより原子力のほうが安く上がるというのが東電の言い分らしいですが、とりあえずガス火力でしのぐしかないでしょう。

  13. 1024 匿名さん 2011/05/23 21:46:33

    ここはお買い得なマンションについて全く話でないね
    何かを叩くことが好きな連中ばかりだな

  14. 1025 匿名さん 2011/05/23 21:46:58

    オール電化マンションを販売している、あるいは販売するデベは、風評被害で東電に対し補償を要求するべきではないのか?

  15. 1026 匿名 2011/05/24 08:29:03

    オール電化タワーを擁護するやつが多いな!
    あわあわ(汗)

  16. 1027 匿名さん 2011/05/24 09:08:23

    擁護という訳でもないでしょうけど、どちらの意見もそれぞれ理解できる自然なものだと思います。

  17. 1028 匿名 2011/05/24 14:03:03

    ガスはこれから電気代と共にどんどん単価があがるよね。
    東電も確保に走ってるし
    定められた輸入量で一番優先されるしね。
    まあしばらくはガス頼みになるのは間違いない。

  18. 1029 匿名 2011/05/24 16:09:00

    結局どの物件が神奈川地区オール電化代表でエントリーするんだ?

  19. 1030 匿名さん 2011/05/24 16:27:27

    新川崎エリアが悲惨な状況です。

  20. 1031 匿名さん 2011/05/24 16:35:19

    ↑湾岸じゃねーけど?オール電化タワーでも乱立してるの?

  21. 1032 匿名さん 2011/05/24 17:28:48

    新川崎って逆に安い今が狙い目な気もするけどなぁ。町はこれから発展していくわけでしょ?
    ただ際立った良物件が一つもない。悲惨なモザイクタイルのシンカが目立ちすぎてる。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

4,928万円~6,238万円

3LDK~4LDK

66.15m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円・4,938万円

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,028万円~5,398万円

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5958万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸