東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート13)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:12:14
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-19 02:21:41

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート13)

  1. 185 匿名さん 2011/02/24 05:35:08

    なるほど、ごめん

  2. 186 匿名さん 2011/02/24 07:41:41

    池袋

  3. 187 匿名さん 2011/02/24 08:36:37

    NZ地震を見るにつけ、マジで西側台地上の耐震物件以外はありえんわ。

  4. 188 匿名さん 2011/02/24 08:38:30

    >>187

    まああなたの収入だと相当西に行かないとだね。
    通勤時間はかかるけど命と引き換えなら仕方がないね。
    賃貸脱出がんばって!

  5. 189 匿名さん 2011/02/24 08:43:57

    西側には、多摩直下地震のリスクがある。知らないの?
    NZ地震を見るにつけ、直下型は怖い。

  6. 190 匿名さん 2011/02/24 08:47:13

    地盤を求めるなら、成城が南限、中野が東限だな。
    立川は地盤は強くても断層あるから、国分寺が西限。
    自ずと限られる。

  7. 192 匿名さん 2011/02/24 08:50:13

    吉祥寺がいいね。

  8. 193 匿名さん 2011/02/24 08:55:10

    杉並区だな
    浜田山とか

  9. 194 匿名さん 2011/02/24 09:44:11

    多摩直下型地震の被害想定で壊滅するのは震源地の立川のほかに府中、世田谷区大田区であって小金井武蔵野杉並は大丈夫になっている。
    多摩川沿いがやばいようだ。

  10. 195 匿名さん 2011/02/24 09:48:26

    埋立地住人がもう、必死だなw

  11. 196 匿名はん 2011/02/24 11:06:04

    >府中、世田谷区大田区

    こういうとこの多摩川沿いは、実はごく一部じゃないのか?
    世田谷なんて、ほとんど台地上だろ。

  12. 197 匿名さん 2011/02/24 11:09:25

    ほとんどの地域がゆるゆるの城東・・・

  13. 198 匿名さん 2011/02/24 11:12:00

    都が区ごとに建物倒壊危険度をちゃんと出してるから見れば?
    杉並も中野もそんなに良くないですよ。
    やっぱり千代田区がトリプルA
    世田谷は多摩川沿いがダメなだけで後は大丈夫。

  14. 199 匿名さん 2011/02/24 11:18:18
  15. 200 匿名さん 2011/02/24 11:23:38

    東京都・地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

  16. 201 匿名さん 2011/02/24 11:24:55

    >>194
    多摩直下型地震の想定なんだろ
    あたりまえじゃないか?アホか

  17. 202 匿名さん 2011/02/24 11:30:38

    多摩直下の
    多摩の意味、分かってるのか?
    194は間違いでしょ。

    世田谷のスレ主、きちんと調べれば。

  18. 203 匿名さん 2011/02/24 11:34:30
  19. 204 匿名 2011/02/24 11:44:30

    かまたよりは天王洲アイルの方がおしゃれだね。

  20. 206 匿名はん 2011/02/24 12:01:16


    何言ってんの?
    1,2,3,4・・・て数字が大きいほうが危険なんだろ?
    城東は3と4とかばっかりじゃん。
    1や2ばっかりって、要は安全てことだろ(笑

  21. 207 匿名 2011/02/24 13:18:01

    戸建ては危ない。

  22. 208 匿名さん 2011/02/24 13:42:51

    世田谷や目黒は昔の河川・谷・沼を埋め立てて住んでるケースが珍しくない。
    だから大雨が降ると突然道路から水が噴き出したり家が傾いたりする。
    あの辺に住むなら江戸時代の古地図と照合して高台に住まないと危険。

  23. 209 匿名さん 2011/02/24 13:45:17

    そんなもん照合せんでも値段を見ればすぐわかる

  24. 210 匿名さん 2011/02/24 13:51:24

    世田谷の区名は 瀬田(川沿いの湿地)+谷 に由来してる

  25. 211 匿名はん 2011/02/24 14:00:19


    世田谷っていっても、とっても広いんだけどね~

    本来の世田谷は三軒茶屋の方だろ?

    多摩川とか全く関係ないじゃん。

    ま、209さんの言う通りで、おおよそ値段でわかるわな。

  26. 212 匿名さん 2011/02/24 15:03:18

    二子玉川切り捨て

  27. 213 匿名さん 2011/02/24 15:58:57

    >208
    江戸時代の古地図に載るような山手線内側は、高台であっても西側の武蔵野台地と比べると地盤増幅率は比較にならないほど弱い。

  28. 214 匿名 2011/02/24 16:03:54

    高尾山のふもとに住めばOK。

  29. 215 匿名さん 2011/02/24 16:12:10

    多摩直下地震の場合ですら、墨田区の全壊戸数8900戸、大田区全壊戸数3000戸、練馬区270戸、八王子58戸、武蔵野市3戸。城東・城南の被害が一番大きい。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....

  30. 216 匿名さん 2011/02/24 18:33:33

    やはり免震タワマン一択ですね。

  31. 217 匿名さん 2011/02/24 21:30:12

    タワマンは電気ガス水道断絶で住めなくなる。
    ハウスメーカーの注文戸建だな。太陽光発電やエコキュートとかも出来るし。

  32. 218 匿名さん 2011/02/24 21:55:32

    野川、仙川、谷沢川及び丸子川流域浸水予想区域図
    ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/nogawa.pdf

    世田谷は多摩川以外にも無数の中小河川が流れており、
    安全と思われてる成城ですら浸水の危険性がある。
    埋立られたり暗渠になってる河川や沼も多い。

  33. 219 匿名さん 2011/02/25 00:20:31

    世田谷区から港区への芸能人や富裕層の移住も多い。

  34. 220 匿名さん 2011/02/25 03:13:25

    江東区から港区じゃ、ハードルが高過ぎて無理。
    まぁ、江東区じゃそもそも芸能人や富裕層も無縁だけど。

  35. 221 匿名さん 2011/02/25 03:24:47

    池尻、奥沢、深沢…
    地名を見ただけで世田谷のやばさがわかるね。

  36. 222 匿名さん 2011/02/25 03:26:24

    江東区は大地震来たら壊滅状態だね。ほんと。

  37. 223 匿名さん 2011/02/25 03:27:10

    名前で避けるなら世田谷なんか選ぶわけがないのに
    世田谷の町名でネガるなよw

  38. 224 匿名 2011/02/25 03:27:22

    だから足立ナンバー地域以外なら考える。

  39. 225 匿名さん 2011/02/25 06:57:00

    中目黒

  40. 226 匿名さん 2011/02/25 07:06:29

    >>222
    そうだ、地震はいつ起こるかもわからないから、お前は江東区に絶対に近づくな。

  41. 227 匿名さん 2011/02/25 09:26:12

    渋谷

  42. 228 匿名さん 2011/02/25 09:29:43

    よ、よ、よ、よしわらっ!

  43. 229 匿名さん 2011/02/25 10:00:50

    南千住 
    東光

  44. 230 匿名さん 2011/02/25 12:45:50

    代官山

  45. 231 匿名さん 2011/02/25 13:25:22

    川崎か世田谷か西川口がいいな

  46. 232 匿名さん 2011/02/25 14:41:05

    等々力

  47. 233 匿名さん 2011/02/25 14:57:58

    世田谷以外

  48. 234 匿名さん 2011/02/25 15:21:19

    等々力=等々力渓谷の谷地、地下水が噴出して崖が崩落する音がとどろくから

  49. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸