東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ザ・パークハウス大崎
入居予定さん [更新日時] 2014-06-10 22:56:29

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ

[スレ作成日時]2011-02-18 23:33:15

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大崎口コミ掲示板・評判

  1. 373 匿名

    残念ながら通常共用部のチェックはどの物件もありませんのでデベまかせになるのが実状です

  2. 374 住民でない人さん

    立地と環境は素晴らしいですね。

  3. 375 契約済みさん

    今日も、引き渡し前日にもかかわらず、何人か確認にこられてました。

    結局なんとか引き渡したいというのがすごく感じましたが、
    かなり先週末からも良くなっていました。
    共用部含め皆様が厳しい対応されたのがきいていると思います。

    どうやら引き渡し後もフジタの担当者はしばらく残るようです。
    共用部を補修されるようです。

    明日引き渡しですが、もう少しあ晴れ晴れとした気持ちが強いと思っていましたが、
    完成度が高くなく残念です

  4. 376 入居前さん

    No.373さん
    <内覧会・再内覧会(確認会)での共有部分>について、他の書き込みをチェックしてみました。ちょっと抜粋(紹介)してみます。一部、まとめてみました。ご参考になるかどうかは分かりませんが。。

    ・内覧会で共有部分の不具合があり、引き渡し時に修繕されて無かった場合、どのように対処したらいいのでしょうか?

    …マンションの場合、パンフレットを見て購入するわけですが、そのあと無数と言っていいほど、購入者の了解なく設計変更したものが完成するのです。
    ですから、自分の購入したものと相当違ったものを買ってしまったケースは山ほどあります。
    そういう事を無視して、施主(不動産屋)がチェックする事で安心?して、管理組合任せにしようという考えは、良くありません。だからといって、現実には購入者が内覧会で共有部まで点検している時間的余裕はありません。。
    従って、購入者の側に立って、この問題を考える限り、自分の勘違いであろうと、価値観や美観の違いであろうと、気づいた時に徹底的に遠慮なく、恥ずかしがらずに、施主および施工業者にはっきりと疑問や要求を言う事が大事です。
    管理組合が立ちあがって、そのような問題が解決されるのを待つ必要はありません。もし理不尽な要求であれば、受容されませんから、そんな事は気にせず、素朴な疑問や要求をする事こそ、大事なのです。
    基本は、購入者がきちんと考えて行動することです。…

    とありました。


    NO.375さん
    有難うございます。
    我が家は、明日確認予定ですが、専有部分・共有部分をしっかりチェックして来ようと思います。
    引っ越し準備が思うように捗りませんが、入居が楽しみです。
    購入者の皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  5. 377 入居予定さん

    本日確認に行って来ました。自分で嫌になりなががらも細かい指摘をしてきた結果、かなりきれいになっていました。
    この状態を最初に見せていただけていたらこんな労力を使わずに済んだのに。
    ただ、全部OKが出せたわけではありません。職人さんが入った際についた新たな傷や剥がれも見つけましたし、今までOKだった箇所が酷いことになっていて、ビックリした箇所が2点。
    再確認の際に、指摘箇所だけではなくもう1度くまなく見ることが大事です。
    うちはまた来週確認に行きます。

    ロビーでは床に指摘箇所の用紙をずらっと広げて確認作業をされているフジタ?の社員の皆さんが。
    一生懸命されている様子は伝わりましたが、それならどうしてあぁなってしまうのか。
    直してほしいことが直されないのか・・。
    結局指摘事項がうまく職人さんに伝わっていないのですよね。
    指摘をする際、あのチェック用紙に細かく状況を書いて貰った方がいいですよ。
    職人さんはあの紙を見て直すので。
    「キズ」もどういう傷でどうしてほしいのかまで伝えるべきだと思いました・・・。
    NO.373も書いていらっしゃいますが、要望や疑問は恥ずかしがらずに遠慮なくはっきりと言うべきです。
    言ったからこそ改善されたこと、そうなのかと納得したことはかなりありました。


    今日は既に引越しの養生が始まっていました。
    共用部はしばらく見づらくなりますね。

    明日からの確認の皆さん、精神的にもお疲れだと思いますが頑張って下さい。
    色々大変なことが多いですが、マンションの雰囲気は良いと思います。
    入居が楽しみです。

  6. 378 匿名

    内装は言わばお化粧です。今回はいろいろあったかもしれませんが、躯体はしっかりできているのだから、その点はここは安心ですよ。住民の方は、バランスのとれた方ばかりのようで、きっといいマンションになるでしょうね。

  7. 379 匿名


    このマンションの近所に住んでいる者です。偶然、この掲示板を見つけたので、興味深く読ませていただきました。

    どのような方がこのマンションにお住まいになるのか、家内ともときどき話をしていたのですが、お書きになったものを読ませていただいて、みなさん、人まかせではなく、とても目的意識が高く、互いに協力的にやりとりをなさっていることを知り大変安心しました。

    朝、近くを犬を散歩させているときに、もしかしたら、住民のみなさんとも顔をあわす機会もあるかもしれません。その節は、宜しくお願いします。

    ひとつだけ、気になる点があるのですが、正門(?)をくぐるあたりの地面のところですが、舗装されているわけではなく、比較的大きな石が何個か地面に埋め込まれております。ここは、これから表面になんらかの処理をするのでしょうか。石と石との隙間の部分が先に削れたりして磨り減ってくると、石の部分だけ地面から飛び出した状態となり、将来、段差が生じてくる可能性などもあるかと思いますが、門の下を車で通過するときなど、影響しませんか。車が通過するたびに、音などが発生してしまうようなことにはなりませんか。
    あくまで素人の勝手な意見ですが、今後、ここがどう処理されるか、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。





  8. 380 ご近所さん

    みなさんりっぱなクレーマーです 自信をもちましょう 完璧目指しましょう

  9. 381 入居前さん

    みなさん、見えるところだけでこれだけの指摘事項、ガッカリする部分があったのだから、見えない部分はもっと酷い状況なんだろうと心配になりませんか?
    見えるところは上から修正かければ見た目は綺麗になります。
    ただ見えない構造的な部分はそうは行きません。

    人間の心理上、建築に関わった人は見える部分は後あと指摘されますから、一番気を使って仕上げます。
    それがこの出来栄えですから、見えないところはと考えるとゾッとするし、大金なだけに胃が痛む毎日です。
    いっそのこと全部建て直して欲しい。。。

  10. 382 入居予定さん

    自分の部屋の全ての点検口の中に頭をつっこんで、懐中電灯でよおおく照らしてみましたが、コンクリートの施工、天井の施工はきれいでしたよ。また、PSも全て開けて、断熱材の吹きつけもチェックしましたが、ちゃんとできているようでした。このマンションの工事は、おそらく駆体の工事が終わった11月上旬以降、タイル工や内装工の人手不足がはっきりしてきて、結果的に最後は追い込み工事になってしまったのではないかと推測します。ですから、構造体は問題ないと思いますが。
    内覧会業者に依頼された方々、内覧会の専門家の見解はいかがでしたでしょうか?

  11. 383 入居予定さん

    話を変えてしまってごめんなさい。
    本日確認会の方にお願いです。
    あいにくの雨ですが、雨でないと確認ができないところのチェックをお願いします。

    前回の雨天時に門扉周辺、門扉からエントランスまでの導線などの水たまりができていたところの
    是正工事依頼しましたので是正されているかどうかの確認をお願いします。

    また、3Fのプランターが置いてあるところのルーフバルコニーに水たまりができていた記憶があり、
    本日もルーフパルコニーに水たまりができていたら、指摘をお願いします。
    (雨水はドレンまで流れる設計となっていますので勾配の不良です。)

    水たまりを放っておくとシール関係、防水関係の劣化が早くなり、年数が経ってくると漏水の事故の
    リスクも高くなってしまいますので申し訳ございませんがどなたかご指摘お願いします。

  12. 384 引越前さん

    心配なら自分でしましょう。

  13. 385 入居予定さん

    たしかに。丁寧な書き方のようでなんだか感じ悪い印象ですね。ご自分で気になるところは調べてください。

  14. 386 匿名

    感じは悪くはありません。でも、気になるなら、予約を取付けて自分が納得しないと意味がないと思います。

  15. 387 匿名さん

    感じ悪いですね。ご自分でどうぞ。

  16. 388 匿名

    南棟の廊下から西棟の外壁を見るとタイルが波うってがたがたです。こんなタイル見たことありません これは普通ですか?

  17. 389 匿名

    このマンションの方でないといいなと思うような書き込みがありますね。ちょっと怖い。

  18. 390 入居予定さん

    定期点検で指摘すればいいでしょ。新築はもろもろのリスクがあるんだから買い手としてのリスクを認識したうえで買って下さい。

  19. 391 引越前さん

    皆さん三菱ブランドを連呼されていますが、フジタが施行ですよ。藤和の物件ならば
    文句もありますまい。

  20. 392 匿名さん

    藤和の物件ですか。ザ・テラス下目黒も似てます。三菱を買いたい人はどうすれば買えるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸