東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 00:56:56
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。

耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。

湾岸タワーマンションも例外ではありません。

既存完成物件では、基準に満たない物件では改修補強を促すとありますが、果たして・・・。

また高層マンションでは、定数階毎に防災備蓄倉庫の義務付けを条例化する区も増えそうです。

さて進展はいかに。


前スレ:東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134498/



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション

[スレ作成日時]2011-02-18 11:09:56

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)

  1. 692 匿名さん 2011/04/06 13:09:34

    682です。

    免震装置には地震時の振動中に塑性化し剛性変化を繰り返すため、「定まった固有周期」
    はありません。昨夜書き込みしたように、振動周期は剛性Kの平方根に反比例します。
    塑性化した免震装置の剛性(厳密には履歴上の応答点と原点を結んだ割線剛性)は、時々
    刻々変化するため、振動周期も時々刻々変化し「定まった固有周期」とはなりません。

    仮に免震装置が弾性応答のままなら剛性Kは一定ですので、一定の固有周期となります。
    (実際にはあり得ない。)

    建物が「共振」するとは、一定の固有周期で地震動に揺すられた場合に起こるものであり、
    周期が時々刻々変化する免震では、応答の「平滑効果」と高減衰効果により共振が抑制さ
    れます。

  2. 693 匿名さん 2011/04/06 16:55:21



    今、免震だいいですとか、共振がどーたらとか説明受けても、高層買うヤツは皆無だろ。

    500円でも高い。

    タバコ買ったほうがいい。


  3. 694 匿名さん 2011/04/06 18:36:17

    >688

    震度5強で動作しない免震装置ってどれよ?www

  4. 695 匿名さん 2011/04/07 01:27:04

    >>682
    >>免震タワーマンションが長周期地震で「共振」することはありませんよ。

    あのぉ、直下型のときにどうなるかって話が進んでるんですけど。
    文章読解力の向上、よろしく。数式を出しても説明になってないKYちゃん!

  5. 696 匿名さん 2011/04/07 01:37:41

    「ゴムの剛性で振動を吸収する」で充分わかるわけで。数式なんか出さなくても。

  6. 697 匿名さん 2011/04/07 02:11:49

    693~696
    まともなレスに茶々入れするだけの、ちっちゃいちっちゃいご意見はみっともないだけ。
    反論するなら、もうちょい他の人でも「なるほどな!」と思える内容にしないとね。

  7. 698 匿名さん 2011/04/07 02:22:38

    いろいろ話しは尽きませんが

    こうしてる間にも

    キャンセルや購入見合せや退去移転が続々と発生


    引っ越すカネもない貧乏ダボハゼやマヌケ業者は為す術がない状況なのです



  8. 699 匿名さん 2011/04/07 02:24:53

    っと思いたいんだろうなぁ。どうか実勢を示す数値をご提供ください。

  9. 700 匿名さん 2011/04/07 03:52:25

    数値は集計してから2~3ヵ月後にでますのでお待ちください。

  10. 701 購入検討中さん 2011/04/07 04:41:14

    プレート型地震はこの後が怖い

    時期(WIB) 名称 マグニチュード 震源地
    2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
    2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
    2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
    2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
    2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
    2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
    2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖

    一回地震癖が付くと大きいのが頻発するみたい

  11. 702 匿名さん 2011/04/07 08:16:15

    今日発売の週刊文春に、豊洲有明は液状化していたとしっかり書かれています。
    住んではいけない場所にもしっかり豊洲がランクインしていましたね。

  12. 703 匿名さん 2011/04/07 08:49:06

    週刊文春は、床屋に行って他に読む物ないときしか見ないのでよくわからんけど、
    巻頭にヌードグラビア載ってる雑誌はただのゴシップ誌だから参考にしちゃいかんと思う。

  13. 704 購入検討中さん 2011/04/07 08:56:08

    擁護に必死だな。。中の人?

  14. 705 購入検討中さん 2011/04/07 08:57:44

    まるで保安院みたいだな。
    今すぐ影響はありませんとか。液状化しても住みたい人がいるならいいとか

  15. 706 購入検討中さん 2011/04/07 09:00:16

    >>703
    週刊誌の方が新聞より足があるから深く掘り下げた情報は週間系の雑誌は信頼性が高い場合が多い。

  16. 707 匿名さん 2011/04/07 09:05:13

    FRIDAYでも読んで満足してな。笑

  17. 708 匿名さん 2011/04/07 09:06:15

    写真のせられちゃ言い訳できん

    1. 写真のせられちゃ言い訳できん
  18. 709 匿名さん 2011/04/07 09:36:35

    文春がとポストを勘違いしてるレベルの人がいますね

    飛ばしや誤認を多いが
    新聞が書けない記事を書くのが文春と新潮

  19. 710 匿名さん 2011/04/07 09:39:11

    写真も捏造とかですか?w

  20. 711 匿名さん 2011/04/07 09:54:00

    写真を載せてもいいけど、まっすぐにした方がネガ効果高くない?

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸