売主:和田興産株式会社
販売提携:(代理)株式会社日本リベスト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:日本ハウズイング株式会社
総戸数 :31戸
販売戸数:5戸
竣工予定:平成24年6月下旬
入居予定:平成24年7月下旬
ないので作りました。
【正式名称を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.05.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-17 17:30:56
売主:和田興産株式会社
販売提携:(代理)株式会社日本リベスト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:日本ハウズイング株式会社
総戸数 :31戸
販売戸数:5戸
竣工予定:平成24年6月下旬
入居予定:平成24年7月下旬
ないので作りました。
【正式名称を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.05.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-17 17:30:56
良かれ悪しかれ、宮川を知っておこう。
http://www.rokko.kkr.mlit.go.jp/rokko/study/ashiya/ash-b_1-3.pdf
http://www.ventiler.jp/walker/2009/09/post-82.html
111さんはこの施工会社の下請けをされた時の実体験を投稿いただいているのですね。
その会社が施工しているマンション掲示板を探してみましたが、問題になっている板を見つけられませんでした。よろしければ、どのような工事を受託されたのか教えていただけますでしょうか。
それは本当にお気の毒です。現場監督がひどい場合は、現場全体の士気も下がってしまいます。今の現場監督さんですか?他の現場の方も貴方のように真面目で正義感のある方であることを祈るばかりです。
4人家族なので90㎡台の4LDKを探しています。昨日、広告が入っていましたが、4LDKは111㎡、124㎡と広すぎです。子供部屋は6畳で十分。LDKも25畳も要りません。HPも見ましたが90㎡台は3LDKと2LDK+Fの2タイプしかありません。80㎡台の4LDKもよくあるのに残念です。広告には『探してきた人生に、100㎡超という芦屋を』と大きく書かれていますので、希望の間取り・広さはコンセプトに合わないのでしょうね。
川は、個人的には、におわないと思いますよ~
実際、自分で嗅いでみるのが一番ですよ。まあ、マンション買うのに、現地確認しないひとはいないと思いますが。
売れ行きは、どうなんでしょうねぇ。。。
芦屋駅6分の割には、芳しくない印象ですが。。。
ロイホが使えるワコーレってことでどうでしょうか?
ファミレスは使いこなせば便利ですよ?ガストも近いことだし。
最近、ガストでもクレジットカードが使えるようになって、
ますます便利になりました。ローソンも近いし、利便性という意味ではいうことないです。
西向きには行けんでしょう? 行く気なのか!? 東行きも、手前の東行きの信号が赤に変わった瞬間ぐらいしか合流のタイミングなさそうだけど、すぐに北側から左折が来るやろうし危険極まりない。
まさか直進して南下するやつ、おらんよね!?
2号線仲間のジオも似たような環境じゃないですか?
あちらはどうしてるんでしょうか?
ここは交差点の信号がある分、逆に入り込み易いんじゃ。
ジオも含め幹線通り沿いマンションの宿命ですかね。