築地市場は再開発されるが、この物件が立地する築地アドレスは、小さい物件が多くて再開発しようがないよ。
ミッドベイのあたりは環状2号の開通で汐留・新橋と直結して化ける。
ミッドッベイはもともと安かったから。
土地が安く仕入れられたとミッドベイの営業がいってたよ。
間取り、仕様は、断然こっちのほうがいい。あっちは工夫の無い田の字。
ってかミッドベイの書き込みになってるな
開発されきって新築売れ残りあって中古も下がってきてる勝どきか
これから開発されて変わってくる築地か
普通はどっちかわかるだろー。
NO48さん。
ごもっとも。ウィルローズ意外に売れてるらしいし。
築地移転決まったし、どうみてもここと銀座のサンクタスは勝ち組でしょう。
車で前通ったけど、意外に街になじんでると言うか普通の外観だね。
場所はいいけど、価格はどうなんだろう?
通り沿いで気になる分結構明るそうだけど、一長一短だね。
賃貸出す人いたら相談乗ります。
ついにできてましたよ~。
入居者の見学会してました。
私も新築を買った時は喜びであふれてましたけど(^^)ⅴ
参加した方いたら感想だけでも聞かせてください。
この立地だと1LDKタイプは出そうな感じですよね。
2期先着順があと7戸で
1LDKか1LDK+Sですか
駅に向かう途中にコンビニがありますし
単身者には割といいかと思います
2LDK?1LDK+サービスルーム?が安くなるって聞いたんですがホントですか?
最後の1つみたいで、ちょっと探すの中断してたのですが悩んでいます。
知ってる人教えてください。
前に何度か連絡貰ってたのですが、断っちゃったので電話しにくいんですw
ラストでAタイプが先着順ですね
どういうサービスがあるのかは行かないとわからないのかな??
HPのオーナーズインタビューは
此方を契約された方、というわけじゃないですよね?
恐らくウィルローズシリーズマンションを購入した人のインタビューでしょう。
今はキャンセル待ち中ということで
一応は完売の形をとっているようです。
やはり良い立地・仕様だったのでしょう。
[ウィルローズ築地]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE