- 掲示板
先日、新築のマンションを買いまして憧れの黒に近い濃い茶色のフローリングですが汚れが目立ちます。
埃が目立つのはしょうがないのでこまめに取ってますが太陽光が当たる昼間など
に見ると線みたいな跡が目立ちます。
黒に近い濃い色のフローリングの方々、手入れ方法や気を付けてる事があれば色々とアドバイスお願いしますm(_ _)m
[スレ作成日時]2011-02-16 23:14:52
先日、新築のマンションを買いまして憧れの黒に近い濃い茶色のフローリングですが汚れが目立ちます。
埃が目立つのはしょうがないのでこまめに取ってますが太陽光が当たる昼間など
に見ると線みたいな跡が目立ちます。
黒に近い濃い色のフローリングの方々、手入れ方法や気を付けてる事があれば色々とアドバイスお願いしますm(_ _)m
[スレ作成日時]2011-02-16 23:14:52
白は髪の毛・ちんちろ毛が目立つよ。
経年変化で黄ばむらしいし目がちかちかして落ち着かない。
ただしここ数年は流行みたいでうちもそうしたけど・・・
うちはダークブラウン。暗くなるかもって思ったけど、落ち着くし汚れも目立たずよかったです。
家具はダーク系を新調し、ダイニングテーブルはやや濃い目のナチュラルをそのまま使用しました。パソコン使って色あわせをしていましたが、実際に家具とかは置いてみないとわからない。コーディネーターを頼む人もいると聞きます。大変でしたが、満足しています。
掃除嫌いの人ほど、「汚れが目立たないから」という単純な理由で濃い色を好む。
フローリングに限らずね。
つまり物臭で清潔じゃないと言う事。
白い床
・メリット
部屋が明るく見える
埃が目立たない
傷は目立たない
・デメリット
埃は目立たないけど、落ちてる髪の毛が目立つ
板と板の隙間にゴミがたまって、黒い線が入ってるみたいに見える
黒いスジみたいな汚れがつく
前に住んでた家がダークな色の床で、掃除してもしても埃が見えるのが嫌だったから白い床にしましたが、今度は汚れや髪の毛が目立って・・・どっちもどっちだなって思っています。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE