物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
284
契約済み
>279さん
契約者以外の方が荒しにきて、
いろんなことを言っていくかもしれませんが、
契約者としては、あなたのような方がいてくださり
とても心強いです!
自分だけのことを考えず他の契約者の
事も考えてくださったからの行動だと思います。
ありがとうございます。
この契約済みのサイト、荒し?と思われる書き込みが増えてきたので
確かにmixiなどのコミュニティの方がちゃんと意見交換できますね。
放射能のこともスミフの対応ももちろんですが、
その他の事も意見交換していきたいです。
-
285
契約済みさん
勘違いしてるようだ。
単に他人の交渉方法を探りたいか、
数の力に期待してんのだと思うよ。
団交好きかな?
他の人のためではないよね。
-
286
匿名
>>285
勘違い?あなたはどういう立場?
情報交換もいらないなら、この掲示板にくる必要もなかろう。
わがみちをゆけばよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
>285
コミュニティができたことで何か迷惑被ったわけ?
大人げないからやめたらいかが。
有効であると思ったら利用すれば良いし、そうじゃなければ利用しない。
それ以外ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
mixi否定する人がくると、すごい勢いで噛み付くのみてると参加しないほうが適切かも。
-
289
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
上の方だと、ベランダから手賀沼の花火が見えるという噂を聞きましたが。。
本当のところどうなんでしょう?
-
293
匿名
256です。
皆様、お疲れ様です。
282さん、ご意見ありがとうございます。コスト重視のご意見参考になります。
「無駄でない公共事業」はつまり「費用対効果が1以上」ということですから、
安全係数が1ならご納得頂けるという事ですね。
以上、安全重視の258さんと259さん、およびコスト重視の282さんのご協力により、
放射線による健康被害の安全係数は1~9という契約者の皆様のコンセンサスが取れました。
(*ちなみに安全係数9以上は非現実的、1以下は非人道的です)
さて、上記を踏まえて各世帯当たりの具体的な健康被害額を計算して行きたいと思います。
ここでは室内の線量が1[μSv/h]の場合を考えます。
年間被ばく量は8.76[mSv/y]、一世帯当たり2.53人(平成22年国勢調査、流山市)として、
各世帯当たりの放射線による年間の健康被害額(の期待値)を計算します。
(各世帯当たりの放射線による年間の健康被害額)は、
(年間被ばく量) x (健康影響の正規確率係数) x (一世帯当たりの人口) x (ガン患者の医療費)
に安全係数1~9を掛けたものになります。
つまり、
8.76[mSv/y] x 7.3×10^-2[/Sv] x 2.53[人/世帯] x 180[万円/人] = 2912[円/世帯・年]
安全係数1~9を掛けますと、2912~26209[円/世帯・年]です。
スミフのマンションは中古で、2.3%~7.1% (2008年、2009年データ)値上がりする様ですから、
風評被害の方が大きい気がします。[3,740万の部屋で86~264万]
(参照:http://www.a-lab.co.jp/research/press100827.html
http://www.a-lab.co.jp/research/press090904.html)
ですから、訴訟の際は風評被害分が大きな比重を占める事になりますね。
後は277さんにお任せ致します。
以上、皆様ご協力ありがとうございました。
-
-
295
匿名
-
296
住民でない人さん
近隣住人ですが、
・自宅室内は0.1の前半(窓開閉に関わらず)、
・194さんが測ったのと同じSC前で0.3の後半、
・SC内ヨーカドー店内で0.1を切るくらい、
・都内港区の某駅周辺で0.1の前半でした。
・(単位μSV、地面又は床から約1m)
ゴミ焼却場のデータによると、セシウム134と137が半々くらい。
134は半減期2年なので、2年後には1~2割下がるのではないでしょうか。
-
297
マンション住民さん
たとえばTXの秋葉駅停車中の車内はこのくらい。
-
-
298
入居済みさん
>>297
地下4階のコンクリートシェルターみたいな駅内は放射線低いのですね。
-
299
匿名
やっぱりロータリー前はすごい数値が出るね。
1mで0.6とか普通に出る。
特に高い建物付近。
当たって落ちるのか、建物全体に付着してるのか。
あと、当然と言えば当然だけど、建物の北側がやはり高い。
-
300
296
計測日:2011/07/18
計測機器:RADEX RD1503
計測条件:地面から約1m。電源投入後80秒経過時点の値。
おおたかの森駅付近、
北口階段下:0.29
西口階段下:0.28
南口階段下広場(SC前):0.35
南口高架付近喫煙所:0.27
東口階段下:0.29
東口au前:0.24
東口LIFEGARDEN前:0.27
全部舗装された場所での計測ですが、SC前の広場が高めなのは何故?
-
301
匿名
>>300
奇遇ですね、私も今日、駅前、特にマンション近辺を測ってました。お会いしたかった…
計測器はテラMKSー05で、アスファルト面は同等の結果でした。マンション横0.22から、駅に近づくにつれて後半台0.27まで。駅前花壇は0.73をマークしてます。
現在の周辺環境から、敷地内の許容上限は0.20かな。室内はその半分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
流山には何度も来てますが、今日マンションに久しぶりに行ってきました。
高層階はまだシートかかってますが、ほぼ見えるしエントランスも出来てましたね。
外壁は太陽の邸と同じみたいです。
マンション内のエントランス辺りの植込みは今日植え込んでいるところでした。
放射能問題は残念ですが、そもそも流山周辺しか検討してないし、子供もいないので、それほど気にしないことにしてます。
久しぶりに見たら、ここは違う板になったみたいだし、もう来ることはないかな。
-
-
303
契約済みさん
B棟
-
-
304
契約済みさん
A棟1F
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件