物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
>343
参考になります。
ナビューレ、というか横浜そごうは液状化リスク高いですね。
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
350
住みますww
今、都内のリビング30畳のマンションに住んでるんじゃなかったの(笑)?。
近くに引っ越すんだ。
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
345
すげーばかがいる
みなとみらいのインフラはすべて地下に埋めてあるから、どこよりも寸断されにくいのに。
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
359
千代田 区 九段南1-6-11 3 m 1.42
中央 区 築地1-1-1 3 m 1.69
港 区 芝公園1-5-25 3 m 1.74
横浜西区 1.6
きみのデータから抜粋。ここって国の主要な機関があるとこだよね。
おれってばかなこといってるなとか思わない?
-
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
322さん
免震にかかる費用は高額ですよね。大規模修繕(装置交換)の際も
莫大な費用がかかりそうですが、安心には代えられない設備ですよね。
329さん
食品工場、水の工場は計画停電の対象地区から外して欲しいですね。
また現在申請中との事ですが、鉄道事業者に対して停電時間の固定も
要請されているそうです。
-
363
匿名
いくら免震物件扱ってないからといって、こんなときにまで必死に免震ネガするなんて。恥をしりなさい。
-
364
匿名さん
>>360
「きみってばかなことをいっている」と思う。
-
369
匿名
>358
資料の見方わかる?
丘陵地域は0〜1.4、海岸地域は1.6〜2.4。
ここは海岸地域の中でましなだけで内陸より明らかに揺れる地域。
因みに1.6という数値は豊洲に近い江東区東陽より高い。
どの辺が内陸と同じなんだ。
もっとデータ読み取れる学習しなさい(笑)
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
結局ここは液状化地域に近くてインフラが寸断されやすく、
揺れやすい地域ということ。
-
372
匿名
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
369の上、4件も消えている。
何が書いてあったのだろう。気になる。
耐震や液状化より気になる。
-
375
匿名さん
-
376
匿名
周りが被害を受けたらしょうがないね。地震がいやなら海外に移住するしかない。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
そういえば、マリノスタウン近くは陥没してましたね。
-
379
匿名さん
375って悪質ですね。
今朝ニュースで見ましたが新浦安の映像です。
-
-
380
匿名さん
>>370
免震になっていると相当揺れるそうですね。それを震源が近い大地震と誤認してしまう方もいるそうじゃないですか。免震だと揺れが激しいので家具なんかの固定はしっかりしておかないとマンションそのものは大丈夫でも家の中で事故の起こる可能性があるのでちゃんとしておかないといけませんね。
-
381
匿名さん
>380
全くのデタラメ。
免震は地震のゆれをゆっくりにさせ、室内を無傷にするのが特徴ですよ。
-
382
匿名さん
375、380
みたいに地震に乗じて、くだらないし下手すれば虚偽にあるような書き込みは最低だね。
375みたいなのは横浜にはない。
こんなことしてまで、ネガしたいんだね。
かわいそうな方だ。
-
383
匿名さん
-
384
匿名
-
385
匿名さん
どこのネガもこんなんでしょうか?
375は明らかに悪質を通り越しています。
384さんお言うとおりかと思います。
ここに張り付いてるネガの常連はあまりに最低過ぎますね。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
381
免震は短周期地震動には効果があるが、長周期地振動は振り子の原理で揺れ幅を増幅してしまう。
今後、想定される東海、南海地震は長周期地振動。
嘘ではない。
382~385
>375みたいなのは横浜にはない。
386のとおりだね。
以上より、ネガと称している君たちが必死で嘘をついている。
そこまでして虚飾したいのか。
君たちこそが最低な人間で、悪質な虚偽だね。
-
388
匿名
387
大丈夫?
380の内容をよく読んでみ。その内容の中に一つでも事実(通常の認識)と違う記載があれば虚偽記載といわれても仕方ないんじゃないか?
-
389
匿名
確かに380は長周期も短周期も、東海も南海も話題にしていないね。
一般論としてはやっぱり虚偽になるかなぁ?
-
-
390
匿名さん
>388
私は387で380ではないが、その1つとは何かな?
それを言うなら、381、382も事実と違う記載が明らかに
あるが、何故、こちらはスルーなのかな。
こういう書き込みを偏見というんだよ。
-
391
匿名
>390
388だが380には
「免震だと揺れが激しい」と書いてある。これは通常の認識と違う表現だと思うよ。君の認識はどうかしれんが。君も「免震は揺れが激しい」と言う認識なの?
他のレスにふれるかどうかは私の自由だと思うが、381、382は個人の意見として虚偽らしい記載は無いと認識しているよ。
で、逆に君は1〜379へのレスはスルーなの?言ってる事とやっている事が違うね。
-
392
匿名
390へ
381、382の明らかな虚偽とはどこですか?
-
393
匿名さん
>391
虚偽かどうかは、認識とか想像できまるものではない。
事実かどうかで決まるもの。
実際、長周期地振動では揺れが大きくなるのは事実。
「免震は地震のゆれをゆっくりにさせ、室内を無傷にする」
「375みたいなのは横浜にはない」
は事実ではない。
虚偽を指摘てきたのはそちら側でしょ。
だから反論したまで。
1~379をチェックしなければいけないのは逆ですよ。
-
394
匿名さん
この必死ネガがあの方だとわかった。
しつこ過ぎる。
-
395
匿名
>393
391だが
380には「揺れが大きくなる」ではなく「揺れが激しくなる」と書いてあるが?通常の認識と違う表現は一般解放されている掲示板ではやはり虚偽と言われても仕方ないとおもうな。
381、382の君が虚偽と言う箇所は正に君の言う認識や想像じゃないの?
他のレスをスルーするのを偏見と書いたのは君だよ。チェックする云々の話じゃないんじゃないの?381、382のレスは前に書いたとおりチェックしてるが。
-
396
匿名さん
必死で虚偽の否定を繰り返してるのはポジ側では?
議論できないコメはいらないよ。
-
397
匿名さん
>395
君の言い方では、「揺れが大きくなる」なら虚偽ではなく、「揺れが激しくなる」なら虚偽に
なるわけ?それは揚げ足に等しいね。
通常の認識が事実と一致するとは限りません。昨日の常識は今日の非常識ということもあります。
「375みたいのは横浜にはありません」→あります。386参照
「免震は地震のゆれをゆっくりにさせ、室内を無傷にする」→室内は無傷ではないです。228参照。
ここまで書かないとわからんかな。
-
398
匿名さん
同じことを様々な掲示板で繰り返してる方は議論でも何でもない。
-
399
匿名さん
「同じことを様々な掲示板で繰り返してる」→同じことを様々ね掲示板で繰り返していません。
これも虚偽ですか。
-
-
400
匿名
ここは地震そのものよりも、東北クラスの津波が来たらひとたまりもないのでは。紅葉坂を駆け上って大きな津波が押し寄せてくる、そんな光景が想像されます。
-
401
匿名
もし大津波が襲ってきたら、道路より低いこの敷地が海水プールになるということかな?低層階の部屋は水没する可能性があるね。上層階も津波に耐えらるのかどうか。。。契約者の方にはお気の毒です。
-
402
匿名さん
宮城沖など過去に何度となく震災に見舞われている地方でさえ、今回予想外の被害が出ています。
免震だから大丈夫だという保証は一切無いと思いますが…。
千葉県の舞浜でも液状化で地盤弱くなり、免震建物も傾いてます。
「百聞は一見に如かず」。
実際に被害地を見たらこんな話題出ないよ、ホントに…。
-
403
匿名
ようはここに限らず予想外の地震がきたら甚大な被害が起きる可能性が高いということ。ここだけを指して被害云々言っている人は、まず自分の家の被害について考えたほうがいいでしょう。震度7以上が続けて起これば免震以外は躯体に無理が生じて崩壊する可能性が高くなりますからね。また免震は揺れが大きくなる可能性のある長周期地震動がくれば被害が大きくなる可能性がある。
とにかく命が助かる建物であれば、多少壊れようがいいんじゃないかな。
大きい津波は東京湾を震源地にした大地震でも起きないかぎり、地形を考えるとないでしょうね。
-
404
匿名さん
400~402
御苦労さまでした。
どうでも良い書き込みでしたね。
-
405
匿名さん
↑
どうでも良い?何故?
こういう書き込みするから荒れるんだよ。少しは考えろよ。
-
406
匿名さん
>震度7以上が続けて起これば・・・
いや、震度は最大で7だから。
-
407
匿名さん
ようはここに限らず予想外の地震がきたら甚大な被害が起きる可能性が高いということ。ここだけを指して被害云々言っている人は、まず自分の家の被害について考えたほうがいいでしょう。震度7が続けて起これば免震以外は躯体に無理が生じて崩壊する可能性が高くなりますからね。また免震は揺れが大きくなる可能性のある長周期地震動がくれば被害が大きくなる可能性がある。
とにかく命が助かる建物であれば、多少壊れようがいいんじゃないかな。
大きい津波は東京湾を震源地にした大地震でも起きないかぎり、地形を考えるとないでしょうね。
これで突っ込みどころがなくなったということで地震の話は終わりでいいですね。
-
408
匿名さん
長々とどうでもいい議論を(苦笑)
御苦労さま!
嫌なら購入しなければいいだけでしょ(笑
-
409
匿名さん
-
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
今回の事後で空気中に漂っている放射能をもった放射性物質が、雨の影響で地面に落ちてきたために、放射線量が高くなっているのでしょう。
-
412
匿名さん
私も毎日県のホームページで放射線量をチェックしていましたが、
今日は朝から放射線量が高くなっていますね。
昨日までは平均して0.065マイクロシーベルト位でしたが、今日は0.100マイクロシーベルト位。
407さん
免震って長周期地震動に強く、短周期の縦揺れに弱いんじゃありませんでしたっけ?
-
413
匿名
>412さん
直下型の周期の短い激しい揺れの地震を免震では周期を長くして揺れを抑えます。震源地から離れているところに起きる長周期地震動では、免震の固有周期(ダンパー付だと4秒ほど)と地震の周期が同じになってしまう事があり、その場合は激しくはないですが、揺れは大きくなる可能性があります。今回の地震で揺れを抑えられた免震と揺れが大きくなった免震の違いは、免震自体の固有周期の違いによるものだと考えられます。
-
415
匿名
>414
ここは議論するスレではない。検討者板だから買う買わないの話をするスレだよ。
-
416
匿名さん
>415
で、買う買わないを言ってどうするの?
結論でてるんだった検討する必要ないだろ。
買うんだったら契約者、入居者スレへどうぞ。
買わないんだったらここのスレは関係ないからね。
結論出てないひとが、情報交換して検討するすれだよ。
-
435
匿名さん
>413さん
固有周期は、建物の規模や高さによって変わるという認識で良いですか?
たまたま地震の周期と合ってしまうと、振幅が大きくなるという話は聞いたことがあります。
アメリカの過去のハリケーンか何かの災害で、大型の橋が破壊されたことがありましたよね、確か。
-
436
匿名
都内の免震オフィスで働いていますが今回の地震で動いたのは15センチ程度ですね。あまり過剰心配する必要はないでしょう。
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
免震なのか、浸水地域なのか、地盤がどうなのか、、こんな震災後の後であるからこそ
色々検討する余地もあるかと思うのですが…
しかし一方でこんな甚大な被害を見てしまうと免震どうの地盤どうのなんて、人間の小さい抵抗にすぎなくて
自然には到底かなわない、と思ってしまいます。
-
439
匿名さん
こちらのマンションはあとどのくらい残ってるのでしょうか。
最近MRに行かれた方いらっしゃいますか?
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
地盤は建物基礎の杭の深さもこの辺りにしては浅そうで安定してるのではないでしょうか。
ただ弐番館、参番館エントランスが2階にある造りで、さらに下の階があるよう構造となっているため
豪雨時、建物内に水が浸入してくる可能性は大いにあると思う。
自動ドアがあっても隙間から入ってきてしまう。
-
442
匿名さん
-
443
匿名さん
441
あなたは高校卒業ぐらいしているんでしょうか?
冠水という現象は下水の処理機能をこえてしまったときに起きるものです。
排水溝から下水に水がむかうときに処理能力を超えることはありません。
ここは高台にあるので、一階でも周辺より高い場所にあります。
なので、ゲリラ豪雨がおこって下水の処理能力をこえた場合は16号や
音楽通りあたりで冠水がおこります。過去の事例でもそのあたりでしか
起こっていません。
-
444
匿名さん
441
山の中腹あたりで冠水が起きないことぐらい中学生でも知ってるよ。
そんなこと書いて頭の悪さ露呈して恥ずかしくないの?
-
445
匿名
水は上から流れてくるから溜まりそうだから、浸水の危険があると思いました。
-
446
匿名さん
ダムじゃないのだから。
水は建物を回り込んで下へ流れていきます。
ここも海側が下へ抜けてるので、浸水するほど水が溜まることはないでしょう。
斜面の途中で、浸水したり、水が溜まることはありません。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
-
449
匿名
-
450
匿名
>441の豪雨の際の話をしてるんだと思うけど。津波の話なんかしてないでしょ。
ちなみに448じゃないよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件