匿名
[更新日時] 2011-04-01 08:35:16
特に高級マンションはほとんどガス併用のようですが?
[スレ作成日時]2011-02-14 23:18:58
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?
-
222
匿名さん 2011/03/02 18:15:35
>>210
ランニングコスト重視でオール電化を選択するんだったら
住宅もランニングコスト重視で戸建を選択する方が自然では?
メリットとデメリットはガスと電気、マンションと戸建でそれぞれあるでしょう。
例えイニシャルコストがかかってもランニングコストが安い方がいい、つまり10~20年後に元が取れればよいとまで考えてオール電化を選択する人が、光熱費の何倍ものマンションの固定費はマンションの方が便利という理由で気にしない?
月々数千円にこだわって月々数万円にこだわらない金銭感覚がよく理解できない。
まさに木を見て森を見ずって感じじゃないですか。
戸建のオール電化は意味があると思いますが、オール電化マンションの存在意義ってかなり薄くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん 2011/03/02 21:56:35
>222
管理費数万円は、その金を払って戸建てにはない利便性を手に入れる。
光熱費の差額数千円は、その金を払って何も手に入れない。
(オール電化でもガス併用とほとんど同じ生活ができる。微々たる差はあってもほとんどどうでもいいレベル)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名 2011/03/03 00:06:26
数万円を「使う」のなら納得できるが、数千円でも「捨てる」のは嫌だということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん 2011/03/03 00:17:12
>>223
>オール電化でもガス併用とほとんど同じ生活ができる。
光熱費が安いということが唯一のメリットということね。
それだけのために立地やグレードを犠牲にしてまでオール電化が欲しいとは思わない。
ましてやあまり安心できないデベやゼネコンなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
ガス設備業界関係者さん 2011/03/03 00:20:50
トータルコストや安全性に関して言えば、一人暮らしでもない限り間違いなくオール電化が有利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん 2011/03/03 00:27:53
>トータルコストや安全性に関して言えば、一人暮らしでもない限り間違いなくオール電化が有利ですよ。
そうかもしれないけど、優先順位は低いでしょ。
立地やグレードやデベやゼネコンのほうがよっぽど優先度が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん 2011/03/03 01:44:28
>>227
そうだけど、立地や建物を優先したが為に「妥協して」ガス併用になってる時点で、ガス併用の負けじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん 2011/03/03 01:55:10
>>228
そうなの?
オール電化を優先したがために立地や建物に妥協したほうが勝ちだと思っているの?
オール電化を選んだ人ってそういう思考なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん 2011/03/03 02:34:29
勝ち負けの問題じゃないと思うが・・・・各自が納得してればいいだけ。
妙に維持になる人がいるのは、後悔してるからなのか、ただの負けず嫌いか。
いいじゃない。人は人。自分は自分。
スレは、何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか? です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん 2011/03/03 02:39:22
増えてるじゃん。少なくともガス併用マンションよりは。
スレタイトル自体が間違ってる場合はどうすればいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名さん 2011/03/03 04:50:26
関西だったら超都心でも大手デベでもオール電化マンションたくさんありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名 2011/03/03 05:34:46
だからガス屋さんが頑張ってるけど、オール電化が増えるのも時間の問題だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん 2011/03/03 06:19:56
ガスより増えてるとか、電化派はついにデマを流すようになったか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん 2011/03/03 06:34:14
オール電化は、物件の謳い文句の1つなので、印象的には「増えてる」と感じるでしょうね。
では、実態は????
これはそういう統計数値を出してもらわねば結論でないでしょう。
なんだかすぐにバトルにしたがる人がいますね。
確かバトル版にも、同じようなテーマあったので、そっちでバトルしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん 2011/03/03 08:08:20
>234
総数がガス併用よりも増えてるのではなく、増加率がガス併用よりも上だということね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん 2011/03/03 08:28:39
しかし、その具体的な数字はだれも知らない...スレ主さえも感覚的なもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん 2011/03/03 08:31:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん 2011/03/03 09:02:38
なんたって、ガス併用マンションは地方より、特に都心に売れ残りが多いからね。
それもこの5年で供給数は半分になってるし。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_kensetsufudousan-apartment-sales&...
その中で、都市ガスがある上にオール電化マンションを建てられ契約率も高いんだから、
ガス併用マンションって希少価値さえ無いし。
そんで、ガスが使えるのにエネファームなどが付いてる最新のマンションはいまだにデベに認められないんだよね。
一戸建てには、オール電化以上のガス併用があるっていうのに、マンションになると一つも無い。
それも、ガスリフォームさえ出来ない欠陥。
そんな事だから、ある意味、スレは、「何故ガス併用のマンションは減っていくのでしょうか?」 だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん 2011/03/03 09:08:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん 2011/03/03 09:15:47
豊洲キチガイは単に言い負かしたいだけで中身はどーでもいいのよw
メンヘラになにいってもムダ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件