横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4
匿名さん [更新日時] 2011-04-11 10:49:34

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア


施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 624 匿名さん

    606は普通の検討者に見える。
    東横線沿線の渋谷、代官山を出すのですから本当に比較しているのでしょう。

    それに対して必死にライズの批判をしているのを見るとここが苦戦してると思ってしまう。

    デベは正々堂々と売りましょう。

  2. 625 購入検討中さん

    エクラスいいなぁ!

    おもったより仕様いいですね。
    下にスーパーや図書館あるしさ。

    賑やかな東より住みやすそうですし。

    ただなぁ。

  3. 626 匿名さん

    自作自演が多いのう・・

    センチュリーフォレスト
    いいマンションじゃ。
    エクラスなんぞに出かけてきて
    大型犬がどうの言う前に
    買いなされ、おおいに買いなされ!

    哀しくはないかのう・・

  4. 627 匿名さん

    ここはとりあえず要望書出す人もけっこういるから
    確度が高い人ばかりってわけではないだろうけど2LDKは全体的に人気高いみたい。
    広い部屋は売れるまでしばらくかかるだろうね。

  5. 628 匿名さん

    第一期190戸即日完売となれば、新三井と野村タワーの坪単価が見えそうですね。エクラスが290なので、新三井が320、野村は280ってところでしょうか。

  6. 629 匿名

    DINKSとしては、キッズルーム不要。邪魔。

  7. 630 匿名さん

    東急も苦しい立場だね、ライズのトラウマでここの値段を抑えて完売したらいよいよライズが売れなくなるし、
    ここが売れないとさらにライズが売れなくなるし。
    逆にライスがあるからここが売れるとも言えるかな。
    ライズはエクラスの広告塔みたいなもんだ。

  8. 631 匿名さん

    エクラスにしろ三井にしろパークに比べると全体に狭いからな、やはりパークがここのランドマークだね。

  9. 632 匿名

    パークは相手にならんな

  10. 633 匿名

    625は正気?
    下にパチンコあるのに?
    ないわー

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 634 匿名さん

    パーク相手にならないんだって、知らないんだね、いろんなこと。

  13. 635 匿名さん

    パークの人は誰も相手にもしてないよ。
    エクラスって100m2以上なんてないじゃない。90m2がたった10戸ほどだったかな。
    狭~い。
    それに外廊下だし。相手にならんわ!まじ。
    独身用マンションだよ。

  14. 636 匿名さん

    パークは多様な間取りで2世帯住宅まであったからな180m2ぐらいだったかな。
    しょせん三井が本腰入れた物件と東急じゃ勝負にならんわ。

  15. 637 匿名

    エクラスがこれからはランドマークでしょ

  16. 638 匿名さん

    パークの番犬は何にでも噛み付いてくるな~。狂犬だね。

  17. 639 匿名さん

    これだけタワーがあると、ランドマーク自体、成立しない。
    外からみれば、数あるタワーの一つで、どこでも一緒。
    その中で、けんかしてるのが、滑稽にみえる。

  18. 640 匿名さん

    ここは西側だからランドマークにはなりえないな。
    新三井か住友だろうね。新三井はここより安いし。

  19. 641 匿名さん

    新三井がここより安いって根拠ない

  20. 642 匿名さん

    都内が下がってるし、これから供給増える。
    ここは駅直結だからこの価格でも売れるけど新三井はここほど強烈な売りがないし、狭い部屋が多い。
    地権者もいないし、内廊下で北向きも売れるから単純計算でここより安くなるよ。

  21. 643 匿名さん

    狭い部屋が多いの?

  22. 644 匿名さん

    狭いからとか、北向きだからとかで、安いなんて意味ない。

  23. 645 匿名

    でもパチンコ一体化により新三井の方を選ぶファミリーは多くと思う。

  24. 646 匿名さん

    シングル・DINKSはエクラス、ファミリーは新三井ってすみ分けできればいいのにね。
    駅直結から出てくる子供なんていけすかないわ。

  25. 647 匿名さん

    320は難しいかもしれんがエクラス190戸即完なら300載せは確実だろうな。新三井もほぼ駅直結な上に東側だから。

  26. 648 匿名さん

    不動産業界の中の人の予測だとこうなるらしい・・・(住まいサーフイン沖氏の3/1コラムより)
    >1年後の分譲価格は確実に上がる>理由は土地値が数ヶ月前から高騰している>今年の終わりくらいから目に見えて上がり始める>秋に売り出される物件ぐらいまでに決めないと、約2年は価格が高い状態が続く
    >マンションデベは自転車操業なので、「やらない」という選択肢は常になく>最後はお互い買い上げてのチキンレース

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 649 匿名さん

    いずれにしても出来たらわかるよ、エクラスも新三井もパークに比べたら平面積が一回りから二回り小さいから、全体に間取りが小ぶりにならざる得ません。
    それに高さも低いからどうしてもパークが中心にエクラスと新三井を従えて立つランドマークみたいになります。
    三井だってそれは当初からの予定設計だもの。
    だからパークを真ん中のMIDと銘打ったのです。

  29. 650 匿名

    今週から販売ですね、いかがな状況でしょう?

  30. 651 匿名さん

    武蔵小杉は活気があるから完売でしょう、ここが売れないということは日本中売れないということです。

  31. 652 匿名さん

    菊名に住んでるけど、夜目黒から帰り武蔵小杉乗り換えでパーク見てるけど、やっぱりすごいです、あの下の
    コナミでみんなトレイニングしてるのが見えるけどあれにつながってるパーク見てるとやはり武蔵小杉の象徴はパークだと思いますよ。

  32. 653 匿名さん

    三井の中での基準

    パークマンション>パークコート>パークタワー>パークシティ

  33. 654 匿名さん

    この辺一帯見てると優劣がはっきりしてきたね、南武線乗ってても武蔵小杉過ぎて川崎行くまでの向原とか久慈とかもう本当にとんでもない田舎の駅。

  34. 655 匿名さん

    ↑逆にねらい目かも。

  35. 656 購入検討中さん

    エクラスタワー
    欠点は外廊下ですね

  36. 657 匿名さん

    本当外廊下最低、高級感ゼロだもん。
    これだけ駅近ならなんでホテルライクの内廊下にしなかったのだろう????
    東急は本当にやることが分からない????

  37. 658 匿名さん

    駅から直結で雨に濡れないでエレベーター乗って自分のうちの前の外廊下でびっしょり。
    何考えてるんだろう???

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 659 匿名さん

    外廊下のほうが自然を感じられていいよ。
    維持費も安いし。
    この上管理費が上がったら困る。

  40. 660 匿名さん

    外廊下の維持費が内廊下より安いとは限らないんだけどね。
    廊下1本の両側に住戸が並ぶタイプの内廊下は、維持費が割安。

  41. 661 匿名

    小杉のランドマークはNECでしょう?
    不格好なタワマンがランドマークだなんて冗談だろ(笑)

  42. 662 匿名さん

    >>649
    真ん中にあるタワー = 眺望最悪マンションでしかない、という悲しい現実に目を伏せて
    がんばって生きてください。

  43. 663 匿名さん

    別に目を伏せる必要はないよ。

    間違えたらあかん!
    パークは小杉の天守閣やで。

  44. 665 匿名さん

    今日もパークの番犬が吠えてるな。ウザイ。

  45. 666 匿名さん

    噂のパーク住人、正体判明したよ。
    デブ男だった!

  46. 667 匿名さん

    残念だけど結局パークシティがランドマークで間違いんだろう。
    だって立地・デベロッパー・ゼネコン・高さ等々トータルで見て一番は不動だよ。

    マンション選びは立地・デベ・ゼネコンは重要なファクターだ。
    細かい事でピーチクパーチク言ってる人が居るけれどね。

    まぁ既に完売のマンションネタをこの板で書くことではないのでここらへんで失礼。

  47. 668 匿名さん

    あんな外観のマンションがランドマークだなんて、武蔵小杉かわいそう。

  48. 669 匿名さん



    どうしてデブ男ってわかちゃたの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 670 匿名さん

    ライター君だね。
    君も頑張ってるな~。

  51. 671 匿名

    667
    完売まで4年も掛かって、ランドマークもないもんだなあ。

  52. 672 匿名さん

    ライター?汚れた段ボール箱だろ。

  53. 673 匿名さん

    住友が東京機械第二跡地に建てるタワーがMSTと同じ高さでふた周りデカいので、どう考えてもこれがランドマークだろ。SCと同じ名前冠につけるわけだし。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸