横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4
匿名さん [更新日時] 2011-04-11 10:49:34

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア


施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    よそからパチ屋が来るわけじゃなくてもともとあるところにマンション建てるんだから仕方ないだろうが。
    アホか。

  2. 124 匿名

    123みたいなこういう発言する人って小杉多いよね

  3. 125 周辺住民さん

    エントランスのしょぼさとエレベーターの少なさは、タワーマンション随一

  4. 126 匿名さん

    エレベーターは本当に少ないね。
    あんな少なくてちゃんとまわせるのか心配。

  5. 127 ご近所さん

    > 122
    パチンコと風俗は小杉の文化だ!
    嫌なら住むな!!

  6. 128 匿名さん

    パチンコと風俗は、主だった便利な駅にはいっぱいあるよ。 ここのネガは弱いな。
    風俗ってどんな? ちょっと興味あり。

  7. 129 匿名さん

    ここは風俗に興味ある人が多いの?

  8. 130 匿名

    我が家はDINKSで、今後子供を持つ気も全くないので、パチンコにネカフェある環境でも構わないのだが、住人の質だけが心配。

  9. 131 匿名さん

    このマンションの住民は主に南武線沿線の川崎市民が移住してくる見込みなので、
    大凡そのようなイメージであれば間違いないと思います。
    当然、東京都から引っ越してくる人は少ないですよ。

    質という点ではご想像にお任せします・・・

  10. 132 匿名さん

    >>131
    けっこう近場から来る人ばっかりなんですね。東京在住なんですが、武蔵小杉も悪くないと思っていて何度かエクラス情報を収集しにこのスレに来ています。個人的には川崎駅や横浜駅より武蔵小杉駅周辺マンションに注目していました。東京からここに住んだら他の住人の方々に教えてもらうことばかりになりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 133 匿名さん

    まず真っ先に教えてあげられることは、

    年賀状など色んな機会に自宅住所を書くとき、
    東京都…ではなくて神奈川県川崎市
    と書き込むことになります。

  13. 134 匿名

    確かにそうなんだよな
    横浜市だから無理かな

  14. 135 匿名さん

    ↑ロイ鶴?

  15. 136 匿名

    135鶴見なんかに住んでねーよ

  16. 137 匿名

    >132
    子供いるなら絶対東京の方がいいと思うよ。
    子供の環境、支援が川崎市は遅れてるから。

  17. 138 匿名

    川崎市でも中原区宮前区の駅近アドレスなら許せる。まぁ自己満の世界だけど…

  18. 139 匿名さん

    >>133
    でもここなら、中原区小杉町、
    誰もが羨む未来都市武蔵小杉の中心
    栄光のブランドである「小杉町」を誇らしく書き込むことができる。
    東京23区と比較しても、小杉町は港区とか4つか5つの区の次にくるね。

  19. 140 周辺住民さん

    外廊下と貧弱なエレベーター、インテリアは何とか誤魔化しているけど、安普請なのは隠せない

  20. 141 購入検討中さん

    世田谷区民ですが、小杉のほうが、交通の便いいし、中にスーパー、図書館が入るし、他にも、店舗、駅ビル、近くに、別のスーパー、メディカルモール、シネコンなどなど…便利でいいなっと思っているんですが、やはり、川崎=そんなにイメージ悪いんですかね。

    15年ほど前に医大通りの近くのマンション検討したことがあるんですが、小学生の子供がいて、駅近くのこの環境はないな。と思ったものですが、今は再開発も進み、だいぶ良くなったのでは…
    当方は子供はもう社会人になっているのですが、将来、売る時や、賃貸に出すときのこと、考えると、世間一般のイメージがそんなに、悪いとキツイですね。

  21. 142 匿名さん

    世間一般のイメージってマンション板で小杉けなしてばかりいるやつの言うこと信じてもしょうがないでしょ。
    川崎市というだけでえーちょっと…と思うような人の方が嫌な奴じゃん。
    そこに住んでる人だって多数存在するのに**差別する人となんら変わらない。

  22. 143 匿名

    ↑流入者?昔から住む都民や横浜市は川崎アドレスに抵抗あるのは確かでしょ

  23. 144 匿名さん

    ここに住めばいつでもパチンコと風俗にいける。
    夢のような生活です。

    ここを選ぶ人って皆それが目的だと思いますが、
    近場の風俗店でオススメがあればよろしくお願いします。

  24. 145 匿名

    パチンコなんて、どこの駅前だって良くあるでしょ。
    中目黒〜都立大まで見ても、みんなあるじゃん。
    ちなみに小杉に風俗と呼べるような店は無いよ。
    いい加減だなぁ。

  25. 146 匿名さん

    成りすましですから

  26. 147 匿名さん

    川崎に有名なお店がたくさんある。
    電車か車で10分。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 148 匿名さん

    地震の新基準発表まで見送るか。

  29. 149 匿名

    141
    あなたみたいな人は例外でしょう。
    都内にすむ人がわざわざ川崎市に住みたいなんて滅多にいるものじゃない。
    私のように訳あって住まざるを得ない人程度。
    でも住んでみれば住環境やご近所の状態をみて早く都内に戻りたくなる。
    エクラスの購入者の元住所の内、8割から9割が川崎市の人でも驚きはないけどね。

  30. 150 匿名

    わざわざ、この板に来て、武蔵小杉を貶す輩は、一体どんな姦計からだろう。それとも、単なる人格異常者か・・・

  31. 151 匿名ちゃん

    >141
    読点が多過ぎて読みづらい

  32. 152 匿名さん

    >>149
    たぶんあなたのほうが世間知らずなんだと思う。
    この1,2年くらいかな、
    友達や同僚など会う人に、どこに住んでるか聞かれて
    「武蔵小杉」です、と言うと、ああ、私も住んでみたいわー、という羨望のコメントがまじである。
    すごい未来都市のブランドイメージがあるよ。

  33. 153 匿名さん

    じゃ、東京板のスレのどれかにいって
    「武蔵小杉に住みたいですか?」と聞いてみれば。
    住みたいとレスの書かれたスレがあったら教えてくれ。

  34. 154 匿名さん

    川崎市ですし。

  35. 155 匿名

    >>152
    それはね、あなたのお友達が優しいから、あなたに気を遣って持ち上げてくれたのですよ(笑)
    それを知らずに自慢げに掲示板に書き込むあなたって人は…(笑)

  36. 156 匿名

    139=152同一

    未来都市とかブランドだとか、生まれも育ちも横浜市だが、川崎市にブランドイメージある人なんて周りで見たことないよ

  37. 157 匿名

    俺も流入者だから、川崎市に抵抗ないんだが、ネットカフェに良いイメージないからそれが同建物内にあるのがすごい嫌悪感。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 158 匿名

    武蔵小杉=川崎市、ってイメージはあんまりないだろうな。一般的に。

  40. 159 匿名さん

    武蔵小杉=浮浪者の街ってイメージなんですが。。

  41. 160 匿名

    婦人会館跡、更地になって三井も工事始めるんでしょうか?

  42. 161 匿名さん

    新基準発表まで様子見だと思う。

  43. 162 匿名さん

    東京西部住まいですが現在武蔵小杉にはとても興味を抱いています。といいましても駅直結のエクラスの情報を知ってからいろいろ調べ始めた後発組ですが、武蔵小杉、いいですね。みなさんは勤務先との位置関係の兼ね合いもあるのでしょうが、あまり移動が無い現状の自分としてはとても気になっている駅です。

  44. 163 匿名さん

    勤務先の位置関係で見るのなら近くの小さい駅の方が住みやすいよ。
    武蔵小杉は仕事場が複数ある人向き。

  45. 164 匿名さん

    営業職や勤務先多数の場合は武蔵小杉は本当に便利です。
    移動手段が電車の家庭は同じく便利です。

  46. 165 匿名さん

    勤務先が都内なら、所要時間は掛かるけどね。

  47. 166 匿名さん

    武蔵小杉周辺のMSスレのネガは、とても性格悪そうなレスが多いね。

  48. 168 匿名さん

    周りがタワマンと商業施設だけなんていう立地に住みたいと思わないけどね。
    小さい子供がいるけど、気軽に歩いていける公園が皆無なんて寂しいな。
    しかも、これからもタワマンが建ち続けるなんて、日が当たらない街っていう印象。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 169 匿名さん

    「日が当たらない街」か。ザイオンみたいでかこいいー。

  51. 170 匿名さん

    点々2つのイタイ主婦は、あんなので勝ったつもりでいるんだw
    ホントにおめでたいねwww

  52. 171 匿名さん

    >>167
    パーク南側は残念でしたね。
    中古でもパークの南側だけは絶対買いたくないですね。

  53. 172 匿名さん

    うふ、パーク南の残念さもたいしたもんだが
    リエト西側にはもっと近接してすみふタワーが建つ。

    リエト南側中層住人のちょ~驚き発言を援用すればw

    >ちなみ西側眺望は今だとリエトからも見えるんだろうな、
    >いずれ西にすみふのタワーが建てば高層の住戸までもが眺望を一生失ってしまいます。
    >今のうちに目に焼き付けてください。
    >つばさ橋、ベイブリッジ、ランドマークタワーとインターコンチの三日月、新横浜プリンスタワー、
    >真横に糸を引くように見え続ける新幹線、
    >手前には四季折々色を変えていく平和公園の小さな森。
    >この眺望はリエトの南側からはほぼ一生保証されるのです。


  54. 173 匿名さん

    これだけタワーマンションが建つと気になるのは日照よりも風。今でも小杉風、綱島海峡と揶揄されるぐらい風が強い。

  55. 174 地元民

    あんまり嘘ばかり並べると、しょっぴかれるヨ~

  56. 175 匿名さん

    エントランスがしょぼいといわれてるけど
    CG見る限りパークよりはましじゃない??
    吹き抜けになってるし開放感あったよ。
    前にパークの見学に行った時エントランス入った瞬間なえたのを覚えてます。

  57. 176 匿名さん

    ビル風強いよ。ここに来てから傘が何本も壊れた。。。
    下から横に風が舞うんだよね。表現が難しいけど。

  58. 177 匿名さん

    パークでなえてたらライズ行ったら崩れ落ちるよ。
    どぶ板渡って病院みたいだから。

  59. 178 匿名さん

    リエトは動線の反対側ほとんど使わないところがダダ広いから北朝鮮の人民会堂見たい。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  61. 179 匿名さん

    パークは吹き抜けになってないからね。今時エントランスが吹き抜けになってないタワマンなんてあるんだろうか。住友のシティタワーとか3層くらい吹き抜けが当たり前。
    その点エクラスは吹き抜けなんで高級感は大分あると思います。結構気に入りました。

  62. 180 匿名さん

    パークが完売との情報です。

  63. 181 匿名さん

    >>175
    CGから判断すると外界と区別感がある雰囲気で好感持ってるよ。あまりゴージャスさとかは求めてないからこれぐらいでも満足かな。吹き抜けはいいよね、今やマンションもホテルのような空間を演出する時代になったもんなんだなと感動してる今日この頃。

  64. 182 匿名さん

    一度ライズのエントランスを見るべき。あそこよりショボいんだよ、ここのエントランス

  65. 183 匿名さん

    ライズのエントランスってないじゃない?
    車寄せもないでしょう!
    あれってエントランスって言うの?

  66. 184 匿名さん

    この近辺のタワマンなら
    一番パーク 全体にまとまってランドマークと思われてる。
    二番リエト いいけど客観的に見て賃貸仕様でパークより落ちるのは否めない。
    三番エクラス 駅一体だが間取りが狭い。
    四番ライズ 二子という名前だけで名前負け。
    五番コスタ 上記4物件からすると若干格下とみなされている。
    一言で言うとこんなものかな!!!!

  67. 185 匿名さん

    >>172
    よく調べて買わないから、クラッシィの南のような最高の立地を逃してしまうんだよ。
    すみふのタワーはリエトの西を明確にはずしている。よく地図をみろや。

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-tokyokikai.html

  68. 186 匿名さん

    181
    CGはエクラスだけ写してるけどエントランスの前は南武線の高架が丸見えです。
    あの前をなんとかしないとエクラスのエントランスの前いくら植樹しても効果ない。

  69. 187 匿名

    エントランス云々より同じ階下にパチンコ屋&ネットカフェが問題

  70. 188 匿名さん

    予定価格下がりましたね。一度スルーしましたが、思った以上の値下げでしたので、ちょっと迷いが・・・。
    正式価格でもないみたいなので、さらに下がりますかね?
    もう1段下がったら、結構すぐに売り切れるのかな。

  71. 189 匿名さん

    なんだかんだいってネガが多いマンションは、他でも結構売れているみたいだしな~。

  72. 190 匿名さん

    まだ価格を出していないのか。駅直結だけを売りにして安普請で売ろうとしているのがミエミエ。

  73. 191 匿名さん

    リエトの大バーゲン!!

    だけどエクラス買うけどね。
    安いということはそれなり~の問題がたっくさ~ん
    ですからね。

    ★90-GLhタイプ  ~45階最上階・3LDK・89.45m2・全室南向き~ ★
      
      ○全居室が南側バルコニーに面し、視界を遮る建物なし!
      ○天井高2,900mmの開放感のある高さ。LDカセット式エアコン付!
      ○洋室は全て6畳以上、収納豊富のゆとりある広さ!
      ○L字型対面式キッチンは、広々5.6畳!

     ⇒ ★新価格★ 7,080万円!(平成22年4月より商談ルーム使用)

  74. 192 匿名さん

    坪単価262です。

  75. 193 匿名さん

    エクラス290だから30万安か。

  76. 194 匿名

    >191
    大人なんだから、そういうのさーやめろよ。恥ずかしくないの?馬鹿にしてどうすんの?

    そんなモラルのない奴は、マンションの規約も守らないタイプなんだよな

  77. 195 匿名さん

    >>194
    191の情報元のメールを向こうの板に転記した輩って、以前から同じことを繰り返しているよ。
    買う気もないのに客のフリしてモデルルームを訪れて、こうやってスパイのようなことを平気でやる。
    何者か知らないけど、完全に腐ってるよね。

  78. 196 匿名さん

    正式価格決まりましたね。ほぼ予定価格と同じでした。
    ちょっと期待してましたが下がった部屋は高い部屋だけ。
    第1期で170戸売りに出すそうで6000万円台意外は抽選必至とのこと。
    なんだかんだで人気だったわけですね。

  79. 197 匿名さん

    194=195

    リエトからご主張ですか?
    まずは、ご自分の発言を省みられては?

    パークスレでのリエト南中層階住人の仰天発言~~

    No.796 by 匿名さん 2011-02-15 23:32
    ちなみに南側眺望は今だとパークからも見えるんだろうな、
    いずれ南にすみふのタワーが建てばかなりの高層の住戸までもが眺望を一生失ってしまいます。
    今のうちに目に焼き付けてください。

    つばさ橋、ベイブリッジ、ランドマークタワーとインターコンチの三日月、新横浜プリンスタワー、
    真横に糸を引くように見え続ける新幹線、
    手前には四季折々色を変えていく平和公園の小さな森。
    この眺望はクラッシィの南側やや西より中層以上からはほぼ一生保証されるのです。

  80. 198 匿名さん

    >>197

    ここはエクラスのスレなんだから、変なの持ち込まないでよ!!!!!

  81. 199 匿名

    >197
    194だけど、195じゃねーし、リエト住人でもないし何も分かってないね。
    おまえさんも痛いようだね
    頼むからエクラスに来ないでくれ

  82. 200 匿名

    武蔵小杉住民は他の都内マンションのスレも荒らし回っているし、迷惑してる。
    劣等感から豊洲や二子玉川に粘着するのをもう止めてもらえないかな?
    武蔵小杉関連スレは本当に荒れやすいよね。
    マナーの悪さは自業自得でしょう。

  83. 201 匿名さん

    自業自得という言い方はひどいな。
    あのバカ以外で、あれこれ荒らしている大半はなりすましでしょ。

  84. 202 匿名さん

    予定価格より値下げしたのか。
    変わった値付けだったから当然といえば当然か。
    第一期の戸数も少ないな。

  85. 203 匿名さん

    エクラスの予定価格は280万だったけど下がったの?

  86. 204 匿名さん

    長周期地震の話は重要事項でさらっと記載するのかな?
    あとでトラブルになっても重要事項に記載があるでしょと言われるかも。

    契約される方は契約前の重要事項にご注意を。

  87. 205 匿名さん

    リエト最上階が260万か。

  88. 206 匿名さん

    予定価格より下がってないですよ。値上げした向きもあります。
    下がったのは北西と東南の角部屋の28階以上の部屋くらい。
    西向きと44平米、90平米超えが第1期であまり出てないですが
    それ以外はほとんど第1期で放出されますね。

  89. 207 匿名さん

    >>200
    分かる分かる。うちの住民板も小杉住民からネガられてひどい目にあった。
    住民板だから止めてくれって言っているのにしつこくてね。
    自業自得というか、小杉住民の民度の低さを自分達の板で証明しているだけの様な気がするよ。

    新しいタワマンが建つというので見に来てみれば、この有様ということでちょっと笑えました!

  90. 208 匿名さん

    >>207

    そんな書き込みをするあなたの民度も大したことないと思うがね。

    武蔵小杉のスレには有象無象の衆が集まっているのは確かだけど、
    それが皆、武蔵小杉の住人という訳ではないんだよ。

  91. 209 匿名さん

    二子はこの辺の人はほとんど検討した結果武蔵小杉購入してると思います。
    結果としてライズなんかが、がいかに利便性からもいろんな面で劣後していることが分かったのだとお思いますよ。
    比較検討版だから近くにあって優劣を述べられるのはしょうがないことだと思いますよ。

  92. 210 匿名さん

    >>200
    >>207
    都内のマンションや近隣マンションを荒らす人への反撃の前に、パークシティ武蔵小杉のスレッドを少し眺めて、同じ口調でパークを称えている人がいれば、反撃(説得)はそちらにしていただけないでしょうか。恐縮ですが他の小杉住人も手に負えないので。

  93. 211 匿名さん

    誰でも本心分かってるんじゃない、武蔵小杉で一番のランドマークは何処かは。

  94. 212 匿名

    NECのビル

  95. 213 匿名さん

    言い得て妙だな。

  96. 214 匿名さん

    >予定価格下がりましたね。

    とある通り本当に下がったんじゃないの?

  97. 215 匿名さん

    やはり西は第2期以降か。
    他の中古も西は売れ残っているし苦戦しそうだ。

  98. 216 匿名さん

    第1期は平均坪単価290万円、販売戸数は188戸で確定しました。

  99. 217 購入検討中さん

    > 209
    価格帯も方向性も二子玉川ライズと武蔵小杉の方向性は違うのではないですか?
    わざわざ武蔵小杉の物件で他の地域の物件をけなす必要なんてないでしょう?
    そんなことだから207みたいな人に指摘されてしまうのですよ。

  100. 218 匿名さん

    価格決定。

    北西角&東 平均277
    西&北東角 平均280
    南     平均300
    南西角&南東角 平均307

    でした。

  101. 220 匿名さん

    >209 ライズを荒らしていた張本人が自ら荒らし擁護か。いい加減にしろ。
    だいたいライズの価格帯を検討できる人がいくら近いからといって川崎の武蔵小杉を買うか?もっと都心に行くだろ。

  102. 221 購入検討中さん

    二子玉川より、小杉のほうが便利!私はなぜ、二子玉川が人気あるのかわからない。

  103. 222 匿名さん

    交通の便でいったら武蔵小杉
    住み易さ、町並みでいったら二子玉川

    イメージでいったら
    ばりばり働く男性の武蔵小杉
    優雅にテラスでコーヒーを飲む女性の二子玉川

    つかなんでこう武蔵小杉と比べたがるんだ?
    二子玉川は青葉台とかたまプラとかあっちの人達とやってくれ

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸