匿名さん
[更新日時] 2011-04-11 10:49:34
エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア
施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
>497
単純に一番安い向きだから。
あとは70平米3LDKが中心でこのへんで人気の広さと価格帯。
本来はDINKS向けは西の60平米が用意されてるけどちょっと狭いし、
ここは修繕費が高いからDINKSも広さを重視する場合は東の70平米、
価格重視の場合は東の54平米に流れたと思われる。
-
505
匿名さん
-
506
匿名
>487
487は調査結果で二子玉川の方が武蔵小杉よりも人気があることを示した。
武蔵小杉の人はただ二子玉川を主観でネガるのではなく、客観的に反論すべき。それも期待度や成長性なんていう顕在化していないあいまいなものではないものでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>506
調査結果を見てみたけれど、あのデータをここで持ち出すか??
公平性を保っているとは思うが、マンション購入を考えている人たちを対象に調査はしていない。したがって、知名度や聞いたこと、行ったことがある駅が上位にランクインされるのはあたりまえ。漠然としたイメージでの回答でしかない。それはそれで知名度が高いのは間違いけどね。
武蔵小杉にショッピングに来ることがない現状では、あんなものでしょう。
データの見方というか批判的に吟味できない方は、大本営発表も鵜呑みにするタイプなんでしょうね。
-
509
匿名
この板にいるライズ批判をしている人は二子玉川に憧れているけど、買えない可哀想な人なのだろうね(笑)
はたから見ていて微笑ましいな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
495=499=500 ここでもライズに固執するパーク住民が恥をさらしてますねw
-
511
匿名さん
ライズを買えないのじゃないのです。
ライズを検討しましたが色々な面で見劣りがするため、武蔵小杉パークにしたものです。
ライズを買わずにこちらにしたことが本当に間違いない選択だったと心から思ってます。
ライズが気になるのは落ちぶれた元彼を気使う気持ちかな?
友達に「彼は見てくれとイメージだけの男で中身がないから付き合うの絶対やめた方がいいよ」って忠告。
この感覚が今の私の気持ちにぴったりです。
「あんたも私みたいに、ちゃんとした男を選ぶ目を持ちなさいって」...気持ちです。
本心は私の彼は日本一って自慢したい気持ちで一杯なので、ついついちょっかい出してごめんなさい。
でも貴方うわべだけ見てると一生苦労するよ。
-
512
匿名さん
506は相当頭悪いな。
客観性ってなんだよ。
調査結果なんてデべの宣伝でしょう。
玉高以外に何がある?
具体的に示してください。
成城の雰囲気、とか緑あふれる、なんてダメだよ。
-
513
匿名さん
>511 あ~、釣られちゃったね、品性お下劣パーク住民ちゃん。生き恥をさらしております。
-
-
514
匿名さん
>511
>本心は私の彼は日本一って自慢したい気持ちで一杯なので、ついついちょっかい出してごめんなさい。
小学生かよ。スレ違いだし、どっか他でやってくれ。
-
515
匿名さん
いや、おれもパーク住人として
511の気持ちは良くわかるぞ。
うん、そうだそうだ。
-
516
匿名
そもそもパーク住民がエクラス板に来る意味が分からない
買ったのにエクラスが気になるのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
気になって毎日チェックしてるのでしょうね。
疲れそう。。。
-
518
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
タワーマンション乱立で、10年後に中古に出る部屋が需要を上回り、売主間で安値競争。
どのタワーでも、どんぐりの背くらべなのに、武蔵小杉のスレ、いつも面白いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
-
521
匿名さん
>> 507
データの見方が出来ていないのはあなたの方です。
この調査は「住んでみたい街」を調査しているもので、
魅力ある地域を議論するのに非常に有効だよ(笑)
あなたはどうしても同じ土俵で二子玉川の方が武蔵小杉よりも人気があることを
認めたくないようですね。
そもそも魅力ある地域を語る時にマンション購入を考えている人たちを
対象に調査をする必要はありません。
(マンション購入者に絞ったら武蔵小杉がランクインするとでも?!(笑))
特にこの調査が素晴らしいところは都道府県別にランキングしていないところですね。
武蔵小杉は神奈川県という枠では何とか上の方に上がってくる可能性はありますが、
東京都と一緒のグループとして比較されるとランキング外と認識されていることが現実。
あと、あなたはこの調査が知名度ランキングに近いという見方をしていますが、
それは違います。知名度が高くてもランクインされていない街はたくさんあります。
回答者はあくまでも「住んでみたい街」という主旨に沿って回答しています。
ここで二子玉川をネガっている武蔵小杉住民の言うとおり、
事実として武蔵小杉が素晴らしい街であれば、二子玉川ほど上位ではなくても
当然このランキングにも顔を出すはずなのに無いのは何故なんでしょうね?
再開発が完了したら、他の地域の人が憧れる街になる?
同じような発展の仕方をした川崎がランクインしていないことからも
そうなるとは思えないな(笑)
ちなみに私は今、武蔵小杉に住んでいて通勤の利便性等は十分認めていますよ。
決してライズの住民ではありません(笑)
武蔵小杉に住んでいる人は街を擁護するのもいいけど、
便利だけど魅力は余りない街という現実を認めましょうよ。
所詮、川崎なのだから。
-
522
匿名さん
>521 同感。正論です。変なのが住み着いて、あちこちちょっかい出すからネガも増えた。喜んでる人もいるけど、理解できない。話題になるのもいいんだけど、正直あまり持て囃されずに静かに暮らしたいよ。
-
523
匿名さん
>512
> 調査結果なんてデべの宣伝でしょう。
全くデベが絡んでない調査なんだけどね(笑)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件