入居済み住民さん
[更新日時] 2019-06-19 17:17:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
48
匿名さん 2011/03/18 12:56:35
-
49
マンション住民さん 2011/03/18 12:57:32
被害を受けたのは同情するが、
自分の住まいを欠陥マンションとしてアピールしているようなもの
住人以外は買わなくてよかったと思うばかりか、
事実無根のことを書いたり風説の流布をいう人も現れるかもしれない
その結果損害賠償にまで発展するかもしれない
大げさな話ではなく
とにかく地震の被害報告をこんな板でするのは大変愚かな自殺行為で
同じマンション住民としては迷惑極まりない行為
もう書き込みは金輪際やめてほしい
-
50
匿名 2011/03/18 13:15:37
おっしゃるとおり、マンションに関する諸々の事は、
マンション専用のサイトをつくって当事者だけで言質に
責任をもってはなすべきですね。
部会に提案するのもいいけど、このサイトで熱意をもって
話す力があるなら、マンション内で、日時と場所を決めて、
face to faceで話し合うのもいいのではないでしょうか。
話し合っった結果として、個人で公社に修繕を申し入れるか、
個人の力には限界があるのも事実だから団体の総意として
談判をするのもいい、公社が手ごわいなら、弁護士を立てる
のもいい。
とにかく、このサイトは、重要なこと、当事者間のことを
話す場ではありません。
-
51
匿名さん 2011/03/18 16:21:00
隣のパークタワーの住民ですが、こちらは私の部屋も共用部も全く被害は見られません。私の眼にはヒビひとつないとおもいます。周辺の隆起などもありませんでした。液状化危険地区という意味ではまったく同等ですからやはり建て方の問題もあるんですかね?ロアの方を歩いて地盤の変化に少し驚きました。
-
53
匿名 2011/03/18 18:34:24
-
56
匿名 2011/03/18 23:25:10
>>49
>とにかく地震の被害報告をこんな板でするのは大変愚かな自殺行為で
>同じマンション住民としては迷惑極まりない行為
事実を述べている限りにおいて、何の権利をもって貴方に書き込みを制限されるのでしょうか?
事実であっても都合の悪いことは口外するな、という貴方の考えは分かりましたが、指図される覚えはありません。
-
57
住民 2011/03/18 23:40:24
No.51 by 匿名さんへ
妻の実家が隣のパークタワーですが部屋の壁に大きなひび割れができています。部屋によって差があるようです。
-
58
匿名 2011/03/19 01:15:01
-
59
匿名 2011/03/19 01:34:31
地震による被害は地震保険に担保してもらうだけ、それ以外は自己負担でしょ?!
-
60
匿名さん 2011/03/19 03:46:21
間仕切りカベなどの亀裂はどこのマンションでもあるみたいですよ。あまり気にしないことです。
高層ビルは地震等のストレスに対して撓うように設計されている。躯体は撓うが内装のカベがそれについていけないから壁にズレや亀裂ができることはあるかも。
”部屋によって違う”については階によって違うのではないかと思っています。
他のマンションでもひび割れの事例はあるようですが上層階でひび割れたとの書き込みは見たことがない(少なくとも私は)。素人の想像ですが、上のほうの階は上に載る荷重が少ないから撓みの影響も少ない?
それより躯体の異常がないか専門家による点検する必要があるのでは?
-
-
61
匿名 2011/03/19 06:46:42
あのな、今回自分の部屋にたまたま被害がなかったからって「自己負担で直せ」はないだろうが。
築2年程度でこのひび割れは、きっちり原因究明すべき。
鹿島の評判を落としかねないぞ。
ここで住人同士がいがみ合っているから資産価値が下がるんだってば。
何でその事に気が付かないんだか。
被害がある部屋が多くてもあったとしても、鹿島が真摯な対応をすれば別にいいんじゃないの。
-
62
匿名 2011/03/19 06:51:02
まあ、このマンションはデベ社員やら管理会社社員らが住んでるから
責任逃れの書き込みはしょうがないな。
奴らは必死だろうから。
だから「被害がある奴はここに書き込むな」とか言ってしまう。
書き込みを制限する権限なんてないし、見たくなきゃ見るなってだけの話。
-
64
匿名 2011/03/19 11:16:57
-
65
匿名 2011/03/19 12:37:17
-
66
匿名 2011/03/19 12:44:36
地震保険で補償してくれるんで全く問題ありません、掛けてて良かった
-
67
住民さんA 2011/03/19 13:03:39
>62
自分のマンションを欠陥マンションといわれて嬉しい人いますか?
馬鹿ですか??
フロントなり住宅部会なりに話してくれよ
どうしても書きたいなら4年後にうちの部屋(高層階南西)
坪350で買い取れ
それなら文句いわん!
全く。。。
-
68
匿名 2011/03/19 14:07:32
>>61は>>60が書いている意味が分からないんだろうな
誰なのか大体察しがつくけど
-
69
住民さんB 2011/03/19 14:20:04
>67
お前そんな必死になって隠したいことでもあるの?
自分の部屋の資産価値がそんなに大事か。
ケツの穴が小さいな。
-
70
匿名さん 2011/03/19 14:24:12
液状化マップを見れば信号挟んで地盤が異なるのがわかりますよ。
買い物ついでに見ても、こちら側と差があるのがわかります。
建物自体の被害はマンションの建て方が免震だったり制震だったり色々ありますし、
階数によっても違うでしょう。
このマンションは埋め立てでも、しっかりと固い地層まで差してありますし、確かに
ウチも壁がヒビ入りましたが壁紙とかうわべだけだと思っています。
-
71
匿名さん 2011/03/19 14:26:37
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件