京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロータリー大津京レアールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 皇子が丘
  7. 皇子が丘
  8. ロータリー大津京レアールってどうですか?
匿名しゃん [更新日時] 2008-08-03 09:50:00

本日の住宅情報に載ってました。皆さん意見お願いします。



こちらは過去スレです。
ロータリーマンション大津京レアールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 13:34:00

ロータリーマンション大津京レアール
ロータリーマンション大津京レアール
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2字北大江249-14他3筆(地番)
交通:JR湖西線「西大津」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.07m2-77m2
[PR] 周辺の物件
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロータリーマンション大津京レアール口コミ掲示板・評判

  1. 62 60

    60はシアーズじゃないぞ。それに60の発言のどこが販売妨害なんだ?
    販売妨害だと思うなら削除願いを出せば良かろう。

  2. 63 M20b2.2@忙中閑有

    いい加減に「シアーズ=M20b2.2」と思うのは,やめてもらえませんか。
    ちなみのうちのホストネームは acscw022.bkc.ritsumei.ac.jp ですよ.
    シアーズさんや他の営業さんが使えるようなホストではありません。

    それからご賢察のように60は私でした.別に営業妨害のつもりではありません。
    うちのスレでは新聞配達をどうするのかについて,意見がまとまって
    いませんが,そう言う問題がここで起こったら,どう穏やかに解決する
    のだろうと思っただけですよ。

  3. 64 匿名はん

    西大津駅が大津京駅に変わるのは決定事項ですか?
    駅名が変わるってのはかなり珍しいですね。イメージ悪いのかな?

  4. 65 匿名はん

    >64さん
    なんでも今の大津市長の公約とか・・・。古都に指定されたためもあり
    観光都市としての足がかりとか。ちなみに雄琴駅は雄琴温泉駅になるそうです。
    でも、駅名変更に伴うもろもろの費用を大津市がまかなうなんて!!
    税金の無駄使いです。

  5. 66 匿名はん

    先日昨日契約しました。 環境・買い物・駅近(勿論JRネ)全て気に入ってます。 京阪線はあるに越したこと無いけど、将来無くなるって主人が言ってました。 知ってました? 京都の地下鉄に連絡するのに凄いお金を京都市に支払ってるの。 だから京阪本線とは別会計になったらしいよ。   

  6. 67 匿名はん像

    このマンションは、止めて他のマンションを買いましょう!

  7. 68 66

    お宅のご主人がなんぼのもん??
    一主婦を装った営業さんにしか見えないですね。
    もうちょっとばれないように考えないとだめですよ!

  8. 69 あたこ

    えっ?京阪なくなるって本当ですか?

  9. 70 匿名はん

    >62、63、67、68
    シアーズさん、酷いことは止めにしませんか?
    誰が見ても情報操作してるのは分かるのですから。

    こんなことしても、ネバーランドは売れないでしょう?

  10. 71 匿名はん

    南向き中層階です。琵琶湖の眺望は勿論ですがこれからの季節は紅葉がきれいですね。 担当営業の方が言ってましたが、南向きの住戸は琵琶湖だけじゃなくて山の景色もたのしめるんですよネ。  価格はチョット高いかなと思いましたが、ここに決めて良かったと思います。営業の方の『引渡しから後あとのアフターまで全て大覚で責任持ちます』って言葉が最後の決めてかな? なんか安心できた

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 72 匿名はん

    レアールさんは嫌悪施設もないし、スレッドもやらせをしてないので安心できます。
    勤務地も西大津なので、やはりレアールさんにしようと思います。

  13. 73 匿名はん

    今週契約です。 大覚さんは地元の業者ですし、そういった意味で安心出来ました。 担当の方も真面目で誠実だったのが良かったです。フリープラン対応とのことなので、これから自分なりの間取りを考えようと思います。。。。。

  14. 74 メイメイ

    やはり住まいは南向きが一番ですよね。(浜大津は北向きなので駄目でした。)

    大津は冬寒いからペガラスも必須ですよね。
    大津での実績数の多い、大覚さんならではのグッドチョイスです。

    あとスーパーが近いのもいいですね。買物は毎日の事なので重要です。
    坂道登って10分以上とか、コープの戸配に頼るマンションは、所詮住まいとは言い難いです。

    それと主人の通勤のことも考えると、やはりJR沿線ですね。
    最寄がチンチン電車とかだと、別荘ならともかくサラリーマンの住まいではないです。

  15. 75 匿名はん

    サーパス西大津完売しました。
    レアールさんがんばってくださいよ。

  16. 76 匿名はん

    実際あと30戸位みたいですが、みなさん何て聞いてます? もっとあるのかな?

  17. 77 匿名はん

    第3期の分も売れた所が結構あったけど・・・・

  18. 78 匿名はん

    11月8日付けの資料を見ると、
    値段の付いている部屋は31部屋
    値段の付いていない部屋は29部屋(次期分譲か?)
    空いているようです。
    この土日でまた埋まるのかな?

  19. 79 78

    部屋じゃないですね。戸でした(^^;

  20. 80 匿名はん

    でも空欄の所もないところあったけど・・・・

  21. 81 匿名はん

    第三期分も先行で販売してるんでしょう

  22. 82 トクメイ

    JRの高架音が結構、響きそうですねぇ。。サーバスで聞いたときも、レアールで聞いたときも6階からしたぐらいは
    それなりに響くらしいし、購入に向けてすごく不安対象になっていて、
    誰か、どれぐらいの騒音になるのか、実際のところ教えてほしいです。
    営業の人は慣れますよっておしゃってますが。。

  23. 83 匿名はん

    サーパスから始めて、ネバーランド、レアールと
    結構な時間をかけて迷いに迷ってきましたが、
    立地や環境や建物構造の確かさ、それに営業担当の
    方々の見識や誠実な態度を含めて、総合的に考えて
    最終的にはここレアールに決めました。

    今、とても満足しています。

  24. 84 匿名はん

    82のトクメイさんへ

    西大津駅からの構内放送や列車到着ベルなどは、サーパスが
    「巨大コンクリートの消音壁」となり、かなり緩和されるはず
    です。サーパスの住人さんには申し訳ないですけれども。
    JR高架からの最短距離は、確かサーパスは6m、レアール
    は80mで、この差は大きいと思いますよ。
    騒音については、サーパスはちょっときついかも。。。

  25. 85 匿名はん

    >82のトクメイさん
    友人が大津マリーの西向きに住んでいますが、JRは日中だけでなく
    夜中も貨物電車などが走るのでかなり気になると言っていました。
    (彼女は今でも目が覚めることがあるようです。)
    私も現在は京阪沿線に住んでいますが京阪も意外に本数が
    多いので窓を開けているとテレビの音が聞こえないくらい
    です。しかし、元々実家がJR沿いであるためかかなり
    慣れて窓を開けているときでも平気で寝れます。

    音は個人差があります。
    神経質な方は、京阪+JRの音はかなりきついかと思います。
    やはり、ご自分の性格等を考えられて検討された方が
    いいと思います。
    あと、意外にも換気扇をつかっているとそこからよく電車音
    が聞こえます。うちは大覚さんの物件に住んでいるので
    同じように聞こえるのでは?と思います。

    でも、駅近だとしかたがないんですよね〜。
    駅をとるか、音をとるかなんて・・・。
    私からすると、すごい魅力がある立地なんですが・・・。

  26. 86 82です

    みなさん、色々とありがとうございます。。
    やはり音はそれなりに、ありそうですね。。
    立地はイイのですが、、
    あれから、現地に何度か行きましたが、
    今回は、見送りになりそうです。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  28. 87 匿名はん

    複合ビルってどうなるのかしら?

  29. 88 契約者です

    隣のマンションに住んでる友人に薦められて購入しましたが、世間的に設計や構造が問題になっているので心配になって電話しました。 担当の方が「ご心配でしたら、何でも聞いてください。お知りになりたい情報は全て教えますよ。大覚は地元ですから、お客様を裏切る事はしませんし全く心配に及びません。大丈夫ですよ」と言われました。月内に契約者を集めて説明会する予定みたいです。なんか余裕があったけど・・・・・皆さんなんて聞いてます?

  30. 89 匿名はん

    サーパスとの間の狭いところに複合ビルが建つのですかね〜。

  31. 90 匿名はん

    >89
    単にサーパス購入者へ対する牽制かも。計画は計画で、途中で方針変更しようが
    しまいが自分とこの土地なのでどうでもいいわけなので、とりあえず
    大きいの建つよーって言っておけば、レアール購入まで待ってくれる
    人がでるという魂胆でしょう。

  32. 91 契約者①

    私も、12月の構造見学会に参加しました。感想は、本当に大覚のマンションはしっかり造っていると素人ながら思いました。
    しかも〔住宅性能評価書〕も取得物件なので、安心できます。

  33. 92 匿名はん

    だいぶん基礎工事が進んでいるみたいですね。
    しかしまあ、レアールが建つとわかっているサーパスですら完売ですからレアールは安泰なのかなあ。
    どう考えてもレアールの方が開放感あるし。サーパスは全国展開しているのと骨太なのが印象で
    安心は安心ですけどね。

  34. 93 匿名はん

    レアールの開放感がいいですよね。
    東急不動産のは、国道がウルサイので却下。開かずの信号も不便過ぎます。

  35. 94 匿名はん

    周辺環境としては、抜群ですね。 買ってとても満足してます。 

  36. 95 匿名さん

  37. 96 契約者A

    契約者の一人です。最近このマンションだけ掲示板がにぎわいませんね。他の大津のマンションはとてもにぎやかなようですが。さびしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    グランカサーレ京都西京極
  39. 97 匿名はん

    実際の購入者だけが利用しているからでしょう

  40. 98 匿名はん

    レアールのベランダから満開の桜見えるでしょうか?

  41. 99 匿名

    南は皇子山陸上競技場〜疎水〜三井寺
    西は皇子が丘公園 明日あたりから咲き乱れるでしょうね。
    この周辺が一面ピンクの町並に♪一年で一番美しい季節かな・・

  42. 100 匿名です。

    ネバーとっくに完売なのに…
    リーデンスも残わずか…
    何故レアールは完売しない…
    やはり湖西はダメなのか〜

  43. 101 匿名で

    大覚は、公共の現場工事においても仕事が丁寧であると聞いてます。地元で信頼性を築き上げてきた会社なので安心できると思いますが、西大津に在住していない人にとっては大手の建築物件で、滋賀県の中心地に住む価値の方が高いと選択される片が多いのでしょう。

  44. 102 匿名はん

    モデルルームを見に行ってきましたが、南向きは特にもうほとんど残ってませんでした。 私は南向き限定なので、急いで検討したいと思ってます。 購入された方の意見を聞きたいです。 

  45. 103 匿名

    私も南向きを購入しました。購入してからパデシオンが出たりして「早まったか〜。」と思ったけれど、あっちは南にマリーがあって圧迫感があったり、ジャスコの隣で便利なんだけど、ちょっと住むには落ち着かないかなと私は思います。でも、価格と設備はいいですよね。私は環境のほうを重視したいのでレアールでよかったかなと今では思っています。でも、もう少し標準設備が欲しいところですね〜。

  46. 104 匿名はん

    購入者です。
    レアールの南向きは開放感があって、ほぼ100%日当たりますね。
    カワックがあればなおさらいうことなしかな?
    ところでみなさん、最近、大覚さんから連絡ありますか?

  47. 105 契約者A

    そういやあ、ここのところ大覚から何の連絡もないですねー。

  48. 106 匿名はん

    この前○デ○オンの前を通った時に鉄筋が見えました。 レアールの現場を見せて貰った時と比べて鉄筋が細くてレアールより本数が少なかったのが印象的でした。 こっちを選んで正解だね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ウエリス島本
  50. 107 京都から

    京都のマンションは高くて手が出ないので、西大津近辺だと価格も手ごろかなと思いここにやってきました。噂に過ぎないのかもしれませんが、大覚という会社に対してあまりいい評判を聞かないのですが、その割りにここでは不自然にも映る好印象を与える意見が多いように思います。先日テレビで地元の購入者が多いのが良いマンションと言われていました。誰か地元にお住まいの方、建設済みの他物件や会社の評判等教えていただけないでしょうか。新築HOME`Sという全国の分譲マンションを紹介するHPの滋賀版に、このマンションだけ紹介されていないのも気になっています。

  51. 108 匿名さん

    大覚はしっかりしていて、地元にも好評だとMRで聞きました。(もちろん大覚の営業から聞いたのですが)実績も伴うのでそうかなって感じで聞き流しましたが。
    地元民にしか売る気がないのかもしれませんね。
    西大津は地元に人気がないので、どうしても県外からの購入者をねらわざるおえない背景があるのに強気だ。

  52. 109 匿名

    一昔前は評判悪かったですが、ここ数年は本社を大津市役所前から西大津駅前に移転して、会社の体質改善を図ろうとしてるんじゃないでしょうか?今後の生き残りを賭けて・・底値時に西大津周辺の
    土地を押さえてますし、建築・施工はグループ会社なので、手抜きできないのでは?

  53. 110 匿名はん

    >107さん
    >不自然にも映る好印象を与える意見が多い
    私もそう思います。レアールは決して悪いマンションで無いと思いますが、
    デベの作為的な文章のように思えてなりません。何か焦りを感じます。
    実際まだ売れ残っているようだし・・・
    前向きに考えたいと思っているのですが、何かあるんでしょうか?

  54. 111 匿名はん

    >110さん
    西大津在住で、大覚のあつかう賃貸マンションに住んでいます。
    特に問題があるようには感じないのですが、
    やはり周りの友人の中には、かなり毛嫌いをする人と
    そうではなくて好印象を持っていられる方の二通りいます。
    毛嫌いをされる方の意見は噂の域であるようには思えるのですが
    実際のところわかりません。
    本当に購入を前向きで考えていられるのでしたら、掲示板よりも
    自分の足で調べた方がいいと思います。

    私も気になった点が一つ。私も当初は購入を考えてMRに行ったのですが・・・。
    床暖がないのを指摘した際に「あれはすぐこわれるから、不評なんですよ」と
    営業の方に言われたのですが、大覚の他の物件にはついているんですよね、床暖。
    経費的なところで見送ったのか、本当に壊れやすいのか(あまり床暖壊れたなん
    て聞かないけど)うちがこの物件を見送った原因の一つなんですが・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ロータリーマンション大津京レアール
ロータリーマンション大津京レアール
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2字北大江249-14他3筆(地番)
交通:JR湖西線「西大津」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.07m2-77m2
[PR] 周辺の物件
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸