千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコート part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
ご近所さん [更新日時] 2011-06-15 13:24:39

パート3で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラスおおたかの森ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 51 周辺住民さん

    >小学校の前のアパートに車高低いガラの悪い車があります。
    もともと駅ができる前のこの辺りは工場地帯、貧民窟です。
    高度成長期時代に建設された柏の葉公園の南にある住宅街が、
    かろうじて町の中核をなしていました。

  2. 52 匿名

    >>50
    今日が抽選日でしたか。
    当選者の方々おめでとうございます。

    ここは、嫌がらせの書き込みも多くありますが、
    自身の決断を信じ、おおたかの森の発展を期待しましょう!

  3. 53 匿名さん

    >>50

    価格上がっていますね。
    B棟角部屋の3LDKですかね。。。

  4. 54 匿名

    良い位置ですよね。

    駅にもより近くなるし。

  5. 55 購入検討中さん

    優先で売ってるだけだから、別に値上がりしてないでしょ。

  6. 56 契約済みさん

    第一期優先販売163戸 第二期優先販売27戸
    全て完売していたら三分の二弱が売れたということですよね
    12月の入居が今から楽しみです
    若いファミリー層が中心みたいなので、子供達も
    たくさんマンション内で友達ができることを期待しています

  7. 57 契約済みさん

    子供が比較的少ないマンションだと思っているんですが。dinks向けでしょ?

  8. 58 契約済みさん

    >57さん
    そうなんですか
    流山ということで、子育て世帯が多いのかと思っていましたが・・
    適度に田舎で、のんびり伸び伸び子育てに最適かと

  9. 59 契約済みさん

    >58
    流山市全体ではそうかもしれませんが、
    ここは駅前だから、あまり子育て向きではないと思います。
    うちもDINKSなのでここにしましたが、
    もし子供を作る予定があれば、他のマンションにしていました。

    ここ周辺は走り回れるところも遊ぶところもないし、
    駅前ならではの騒音や治安の悪さもあります。

    先日の流山市のフォーラムに参加しましたが、
    例に出ていたのは販売中ではなく、
    すでに完売しているクリアヴィスタがでした。

    流山市のいう子育てに適したマンションは、
    こういう駅前のマンションではなくて、
    もう少し郊外のを指していると思います。

  10. 60 匿名さん

    保育ステーションを前面に宣伝し、キッズルームも備えてる以上、dinks向けということはないでしょう。

    以前もあった議論で、そのときは間取りを否定する話が前提にありましたが。

    うちも、乳児を抱えて入居します。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ユニハイム小岩
  12. 61 契約済みさん

    保育ステーションは、郊外のマンションの方も利用しますし、キッズルームは今は100戸以上は必須なものです。子育てって5歳までじゃありませんよね。
    小学生になったらのびのびできるか、という点では子育てには適してません。

  13. 62 契約済みさん

    おおたかの森ですと、オーベルもクリアヴィスタも見ましたけど、
    比べてみるとのMRにいた子供連れの数はダンゼン少なく感じました。年齢層もやや上ですね。
    間取り的にもほとんどDINKS向けな感じですし、マンションの売り文句も子育てじゃなくて、
    駅前、都心へのアクセスが良いってことですし。

    通勤には非常に便利です!
    大人の暮らしができて、私達共働き夫婦にはピッタリです。

  14. 63 匿名さん

    別に素晴らしいというほどじゃないけれど、
    この辺の他のマンションに比べて便利であることは間違い。

    だけど、他がいまいち。
    こんな田舎で50m2代や80m2で4LDKなど考えられない。
    仕様も、え?てな感じだし。なんでこんな田舎にこんな?マンション。

  15. 64 匿名さん

    >63
    懲りないね…

  16. 65 匿名

    通勤の利便性と環境の良さの両方を兼ね備えてるわけで、どちらかに片寄るものではないでしょう。

  17. 66 匿名さん

    MRではクリアヴィスタに比べると子連れは少なかったですね。
    でも、うちも小さい子を抱えて入居します。
    流山なので子連れやこれから子供を考えてる夫婦が多いと思ってました。

  18. 67 契約済みさん

    他より周りは平均年齢がやや高めに感じました。
    当方30歳です。
    私達より5歳くらい上が平均でしょうか。

  19. 68 契約済みさん

    アラサーです。

  20. 69 申込予定さん

    子供が小さいと1馬力になるから、オーベルとかクリアじゃないと手がでないんでしょ。

    駅遠より駅近の方が安全でしょ。夜道を長時間歩かなくて住むんだから。

    小学生になってものびのびできるのってどこ?
    参考までに教えてください。

    まさか、徒歩10分くらいしか変わらない所じゃないですよね?


  21. 70 契約済みさん

    ↑なにムキになってんのwww

  22. 71 匿名

    私は20代後半ですが、20代の人っているのかな?
    子供は未就学児です。

  23. 72 契約済みさん

    私も駅に近い方が、おおたか以外の学校に通う場合など、安心だと思います また、都内等の駅前と比べ、公園も近く、交通も今後増えるにしてもまだまだ安全です きちんと区画整備も進むと思うので、子育て環境は今以上に良くなると思います

  24. 73 契約済みさん

    駅まで12分のマンションを本気で考えていましたが駅までの夜道が不安で断念しました。
    予定より間取りが狭くなりましたが、子供が電車で通学することも考えてここに決めてました。

  25. 74 契約済みさん

    私も30代前半です。子供はまだいませんが、
    子育てにも適した街だと思いこちらに決めました。

  26. 75 契約済みさん

    ここの掲示板は、批判的なコメントもありますが、契約された方は同じマンションの住人同士
    になるわけですから、協力して盛り上げていきましょう

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 76 契約済みさん

    私も30代前半ですが未就学児の子供がいます。
    同じくらいの方がいらっしゃって安心しました。
    入居が楽しみです。

  29. 77 契約済みさん

    >75
    賛成です。どんどん情報交換して盛り上げていきましょう!
    流山の情報もそうですが、オプション等の話もあまり出ませんが、
    そういったものもいろいろ情報交換できればいいなと思います。

  30. 78 契約済みさん

    質問ですが、おおたかの森ナーサリースクールに子供を入園させたいのですが、
    大変倍率が高いとのことでした
    抽選方法等ご存知の方はいっらしゃいますか
    独特な教育方針で人気らしいですよね

    ちなみにオプションですが、ピクチャーレールとコンセントの移設をおねがいしました
    人感センサー付き照明も検討しましたが、家電屋さんで購入することにしました

  31. 79 契約済みさん

    >78

    平成23年度4月入園の方はもう保育園は決まっているので来年ですかね。
    途中入園でも、運が良ければO歳児なら入園できる可能性がありますよ。抽選ではありません。

  32. 80 契約済みさん

    <79さん
    ありがとうございました
    来年3歳児で入園したいと考えていたのですが、難しいということでしょうか

  33. 81 契約済みさん

    80平米以上ってそんなありましたっけ?
    掲示板には子供がいたり予定していたりする人が多くいますが、
    80平米未満で子育てってありえるんですか?

  34. 82 匿名

    >81
    またしつこいね…
    無知なようですが。どこの契約済みですか?

  35. 83 契約済みさん

    >80
    今年度4月に3箇所新設されますが、まだまだ待機児童の解消とはいかないようです。
    たまたま今日、近くの保育園(流山市)で3歳児での入園の希望があると話したところとっても難しい顔されました。
    幼稚園もおおたかの森から徒歩・自転車で行ける距離は2箇所しかありません。どちらも人気です。
    バスは通ってますが、急な熱でのお迎えを考えると近くが良いと思っています。
    うちも保育園・幼稚園で悩んでます。

  36. 84 契約済みさん

    83です。
    言葉足らずでしたので・・・
    幼稚園は江戸川台・柏・松戸など園バスでの送迎はあるので幼稚園は選べます。
    近くの幼稚園に入園できなかったら柏の幼稚園も検討してます。

  37. 85 購入検討中さん

    流山市って全国的に知名度低いですね
    街の中心が見えないです。
    お隣の柏ならJR柏駅があり柏レイソルズもあり全国的に知名度あります
    ずーっとここに住むとなると抵抗を感じます
    都内の方でも流山市は知らない方多いのではないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 86 契約済みさん

    >85
    知名度きにしますか
    自分の目で実際に現地を見学し、調べれて判断すればいいのでは
    私もマンション検討するまでは、流山のことはほとんどしりませんでしたが
    何度か足を運び、将来性を含め納得して購入しました
    あくまでわたしは、そう思いました
    行く度に街が少しずつ変化してくる様を見るのも楽しみです

  40. 87 契約済みさん

    >81
    セレブですね

  41. 88 匿名さん

    柏市
    http://patmap.jp/CITY/12/12217/12217_KASHIWA_zaise.html

    流山市
    http://patmap.jp/CITY/12/12220/12220_NAGAREYAMA_zaise.html

    柏市の財政は実はヤバい。
    それがわかっていながら、今柏市に住居を構えるのは勇気がいる。
    おおたかの森は住居を柏以外に置きながら、柏駅周辺の商業地を電車で5分と気軽に使える立地が優れている。
    これも人気の理由だと思うな。

  42. 89 匿名さん

    ちなみにここ数年のランキングの推移も、前のリンク先から見れるが、
    柏市は順位を下げ、流山市は順位を上げている傾向がはっきり見て取れる。

    賃貸で住むなら利便性や知名度で柏市も当然ありだと思うが、分譲マンション購入となると
    ずっとその市で住むのが一応は前提になる。そうすると自治体の財政というのはかなり大きなファクターだよ。

  43. 90 匿名

    確かに流山市はこのマンション乱立で人口は増えそう。
    ただおおたかに出張所があるとはいえ、市役所がなんであの場所なのだろうか?一つ疑問

  44. 91 匿名

    流山の中心が今まで南流山だったのであの場所なのでしょう。
    今流山の中でそこそこの人が住んでる江戸川台周辺は約30年前にベッドタウンとして開発されました。ちょうど私たちの親世代ですかね?それまではほとんど流山の上半分は開発らしい開発ってなかったと思いますよ。

  45. 92 匿名

    >85
    知名度で住む街決めるとは浅はかですね。(失笑)

    しかも柏が知名度高いって、サッカーチームがあるからってくらいでしょ。

  46. 93 匿名さん

    柏には核があるが流山には核がない。
    これは将来的にどう影響してくるか不明
    流山を否定するわけではないけど

  47. 94 匿名

    松戸はヨーカドー、駅ビルボックスヒル、伊勢丹やダイエーがあり。

    柏は東急ハンズや高島屋、丸井やVAT、ドン・キホーテやヨーカドー、長崎屋、商店街がある。

    我孫子にもヨーカドーが2つもあり。

    流山はSCが非常に上品質。
    さらには内陸部の湾岸、IKEAやららぽ、レイクタウンやコストコがある三郷越谷が近い。

    自然も豊かで大きい河川や湖沼に恵まれていて、高台も多い。


    のに…


    大変だね。東葛はまだ内戦してるんだね。

    総武や京葉のように特色を認め合い共栄することもできず。各駅ですら対立。
    それじゃあダメですね。

  48. 95 匿名さん

    対立させてるのはどこなんだか

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    カーサソサエティ本駒込
  50. 96 匿名

    常磐TXスレの4。

    この方はいつもやっかみしてきますよね。

    文章が同じ口調です。依頼しても削除対象にもなりません。

  51. 97 購入検討中さん

    皆さん流山駅ってあるの知ってますか?
    私鉄(流鉄線)が常磐線の小金駅から出てます。この終点が流山駅です。
    市役所もその周辺らしいですが、中心になる核がない市です。

  52. 98 匿名

    ↑小金駅じゃなくて馬橋駅でしょ!

  53. 99 匿名

    なんかいつもネガしている人(96で書かれてる)が、こうやって指摘されると話題変えた書き込みを乱発してたね。


    そらしたのは良いけど、間違えちゃったね。いつもの総武京葉の方かな?

  54. 100 匿名

    「核が~」って言うけど、
    だから市はおおたかを中心にした街づくりをしようとしてるのでは?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
イニシア東京尾久
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸