千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコート part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
ご近所さん [更新日時] 2011-06-15 13:24:39

パート3で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラスおおたかの森ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 447 匿名さん

    柏の葉の東大で測定しているのは知っていたのですが、流山、さらには葛飾区の方が高いというのもあるみたいで…4月7日で比べてみてこんな感じなんです。
    柏 0.453マイクロシーベルト
    流山 0.535マイクロシーベルト
    葛飾区 0.598マイクロシーベルト

  2. 448 匿名さん

    すみません、見たネットのアドレスを付けるのを忘れてました。調べているうちに見つけたのですが、個人で測っているので参考程度だと思います。
    http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

  3. 449 近所をよく知る人

    >447
    あまり心配ないそうだよ。

    A:測定点近傍にある天然石や地質などの影響で、平時でも放射線量率が若干高めになっているところがあります。現在、私たちが公表している柏のデータ(東大柏キャンパス内に設けられた測定点です)は、確かに、他に比べて少々高めの線量の傾向を示しています。これは平時の線量が若干高めであることと、加えて、福島の原子力発電所に関連した放射性物質が気流に乗って運ばれ、雨などで地面に沈着したこと、のふたつが主たる原因であると考えています。気流等で運ばれてきた物質がどの場所に多く存在するか、沈着したかは、気流や雨の状況、周辺の建物の状況や地形などで決まります。結論としては、少々高めの線量率であることは事実ですが、人体に影響を与えるレベルではなく、健康にはなんら問題はないと考えています

  4. 450 ビギナーさん

    浦安は売買できず 湾岸マンションで続く液状化ショック
    http://friday.kodansha.ne.jp/pc/

    湾岸はキツイですね。
    ここは大丈夫かな?

  5. 451 匿名さん

    ここは、原発処理次第かな。
    気がかりはホットスポットで、柏の葉だけなら良いのだが。
    今後の状況を見守りつつ、ゆっくりと検討するってのが続くのではと思う。

    いずれにしても買い手市場になると思う。

  6. 452 匿名さん

    柏はどうでもいいのですが、ネットではホットスポットは足立まで広がっていると言われていて。流山の行政には期待しているので、ここは大丈夫なのか計測なり調査してくれればいいのになと思ったのです…

  7. 453 匿名さん

    資材も心配です。
    工期は遅れるのでは?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000058-jij-bus_all

  8. 454 匿名さん

    まだほんとに0.5マイクロシーベルトが続いているとすると、半減期8日のヨウ素は消えていてセシウムやストロンチウムがある可能性もあるみたい。ストロンチウムはカルシウムに置き換わって長い間体内に蓄積するという話もあるしもっと正確に知りたいよ。

  9. 455 匿名

    新聞に掲載されている大気中の放射線量を毎日見ているがつくばは0、16
    さいたまは0、060
    市原は0、052
    柏ガンセンター計測値は桁が1桁高いのが気になっていました。
    同時に詳細な風向きを調べると適度に集中しているような感じでもなくホットスポットかと言うとそうでもないような…
    もともとの地質や環境による影響が出ているのでは?と思ってしまいます。
    健康には影響がないレベルと思いますがやはり気になりますよね
    時間がある時になりますが、これから住む事を考え地質や環境について調べてみようと思いました。

  10. 456 匿名さん

    東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当

    http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00...

    東京電力が、グループで保有するビルや遊休地、社宅など約1000億円相当の不動産を売却することが15日、明らかになった。

     すでに金融機関などに売却を打診しており、来年度にかけて順次実施する。東電は、福島第一原子力発電所の事故に伴う賠償金の支払いで、巨額の資金が必要になる見込みで、国や他の電力各社に資金支援を求める前提として、自ら資産売却を進め、資金確保を急ぐ。

     東京電力は、発電所や変電所など事業に必要な施設や土地以外にも、社宅や保養所なども保有し、不動産関連事業やホテル運営も手がけている。

     東電は、不動産を主力とする住環境・生活関連事業の売上高が2009年度に1335億円ある。関係者によると、売却できる不動産は3000億円規模という。このうち、早期に売却可能な不動産を、今年度と来年度にそれぞれ500億円分売却する方向だ。

    (2011年4月15日14時34分 読売新聞)

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 457 購入検討中さん

    パチンコは真夜中にやれ!飲み物は店で買え!「慎太郎ルール」作る!!
    スポーツ報知 4月16日(土)8時4分配信

     東京都の石原慎太郎知事(78)は15日の定例記者会見で、首都圏の9都県市で節電に向けた共通のルールを作成し、国に導入を働きかける意向を明らかにした。特に、都知事選で節電を訴えていたパチンコ店については「真夜中にやればいい」、自動販売機についても「客は店舗に行って買えばいい」とあらためて持論を述べた。一方、パチンコ業界は節電対策として、東北電力、東京電力管内の店舗を「輪番営業」とする方針を、25日に固める。また、日本コカ・コーラも、自販機の冷却運転を輪番停止する。

     石原氏は、節電対策の9都県市ルールづくりを進め、国に導入を要望する意向を示した。都独自の条例ではなく「政令でやるべき。全体でやらないと意味がない」と述べた。

     かねてから節電を求めているパチンコ店と自動販売機については、あらためて持論を展開した。「灯火管制やっているときに明かりが漏れたら、周りから注意され、我慢して節約した」と戦時中を例に出し、現在は“非常時”であることを指摘。自販機については「(客は)店舗に行って買えばいい」、パチンコ店については「真夜中にやったらいい。電力を食わない時間に…」と主張した。ちなみに、パチンコ店は風営法によって午後11時までしか営業できない。深夜に営業する場合は、風営法の改正が必要になる。

     また、蓮舫節電啓発担当相がこの日、国が業界団体などに節電を要請することに消極的な見解を示したことにも、強く反論した。「国が口を出さずに誰が出すのか? 工場を止めるより、自動販売機止めたほうが、よっぽど国民の役に立つ」と指摘。「そんな『てにをは』の分からない大臣だったら、悲しい話だな。国民は…」と批判した。

     石原氏と蓮舫氏は3月14日に会談。協力を求める蓮舫氏に対し、石原氏は「政令での節電が必要」と応じていたが、この日も、うっぷんが爆発。「蓮舫なる人物がやってきて、握手してテレビ映って帰って行ったけど、そんなものはスタンドプレーでしかない。彼女は、非常に私に腹を立てているみたいですが、結構。腹立つのはいいんだが、トンチンカンというんだ、ああいうのは…」と切り捨てた。

     ◆政令 内閣の制定する命令。憲法、法律の規定を実施するための執行命令と、法律の委任に基づく委任命令がある。政府は電力不足に対策として、1974年の第一次オイルショック以来となる電気事業法27条の発動を検討。電気の供給不足が国民経済・生活に悪影響を及ぼす場合、政令や施行規則で時期や対象を決め、強制的に電気の使用を制限できる。違反には罰則も。

  13. 458 匿名さん

    2011年04月15日06時00分


    震災、分譲戸建て着工を31%引き下げ アトラクターズ・ラボが予測

     不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボはこのほど、東日本大震災が分譲戸建ての着工に及ぼす影響について、2011年8月から2012年3月の間に2万5665戸が減少するとの予測を発表した。

     住宅着工の中でも分譲戸建ては、景気ウォッチャー指数の5カ月前の数字と相関性が高い(相関係数は0.84、2006年1月~2011年2月の数字で計算)ことに着目し、同指数を基に推計したもの。

     それによると、最新の2011年3月の同指数を基に計算した、5カ月後の2011年8月の着工予測は5796戸。以後、9月から2012年3月までの着工予測については、同指数がリーマンショック後と同じ動きをすると仮定して計算したところ、2011年8月~2012年3月までの合計着工予測は5万6611戸となった。

     一方、震災がなかった場合、同期間における着工戸数は8万2276戸になったと判断。双方を差し引いて、2万5665戸・31%が同期間に震災の影響で減少するとした。


    [住宅新報 2011年04月15日]

  14. 459 近所をよく知る人

    平成23年度には、公園整備をやるそうです。


    流山おおたかの森駅近隣地域
    の良好な住環境を整備するため、
    市野谷の森東近隣公園の設置に
    係る負担金を支出します。さらに、
    三輪野山4号公園でベンチの設置
    や植栽工事を行うとともに、市内
    17カ所ある市民の森で老朽化し
    た設備を補修します。また、公園緑
    地において遊具を新しくするなど
    補修改良を行います。

  15. 460 近所をよく知る人

    これも平成23年度実施。

    市の中心核にふさわしいまちづ
    くりを推進するため、流山おおた
    かの森駅センター地区の地権者を
    対象に建築上のルールづくりや、
    まちづくりに関する勉強会を行い
    地権者組織の設立を進めます

  16. 461 近所をよく知る人

    これは平成22~24年度。

    北千葉導水路の河川環境用水を一
    級河川大堀川の最上流まで分水し、
    河川の水量と良好な水質を保つこと
    で河川環境の改善を図ります。平成
    22・23年度継続事業で、今年度で延
    長250mの管渠布設工事と分水施
    設工事を行い、環境用水整備事業を
    完了します。また、平成22~24年度
    継続事業として水辺活動やコミュニ
    ティの場を創出する植栽工事などの
    修景整備も実施します。

  17. 462 近所をよく知る人

    これもちょっとづつ前に進んでいます。

    新市街地地区内に、新たに(仮
    称)新市街地地区小中学校併設校
    を建設します。地域に応じて小中
    が連携を行い、系統性のある一貫
    した教育を実践する場所となる小
    中併設校として、平成27年4月の
    開校を予定しています。平成23年
    度には、基本計画の策定と基本設
    計を実施します。

  18. 463 近所をよく知る人

    増改築するようです。

    待機児童の解消を図るため、県
    の安心こども基金を活用し、おお
    たかの森地区南西部および南東
    部に民設民営の保育所を新設する
    とともに、おおたかの森ナーサリー
    スクールとおおたかの森送迎保育
    ステーションの増改築に対して、
    建設費の一部を補助します。また、
    中野久木保育所の耐震補強工事
    を実施します。

  19. 464 近所をよく知る人

    平成23年度に増車するようです。

    流山おおたかの森駅前と南流山
    駅前の2カ所の送迎保育ステー
    ションを拠点として、市内全域の
    保育所へ園児たちを送迎していま
    す。需要の増加に対応するため今
    年度は、おおたかの森送迎保育ス
    テーションの送迎バスを1台増車し
    4台とします。

  20. 465 近所をよく知る人

    イメージアップ作戦も実施。

    首都圏駅でのPR広告をはじめ、
    デジタルサイネージ(ディスプレイ
    画面を使った電子看板)やイン
    ターネットなどの新しい媒体を含
    め、様々な手法を用いて市内外お
    よび沿線周辺住民の皆さんに流山
    市を広くPRします。また、「森のマ
    ルシェ」や「グリーンフェスティバ
    ル」などを中心にイベントを充実・
    拡充させます。

  21. 466 近所をよく知る人

    これも平成23年度に少し進みます。

    流山おおたかの森駅近隣地域で進められている土地区画整理事業の換
    地処分(平成25年度末)に合わせて、事業施行区域の字の区域および名称の
    変更を行うことで、行政区域を分かりやすく整備します。今年度は、行政区域
    制度審議会への諮問と答申を経て、変更案の議案上程のための図書作成を
    行います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸