千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコート part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
ご近所さん [更新日時] 2011-06-15 13:24:39

パート3で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラスおおたかの森ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名

    >>364
    >下手すれば、返済不能で、借金を背負うことになるでしょう。

    ローンは借金なんだが。

  2. 367 匿名さん

    契約済みの人いますか?
    今のお気持ちはいかがですか?

  3. 368 匿名

    買いですね。

  4. 369 物件比較中さん

    新浦安賃貸物件在住。
    道路は整備されてきたが、液状化の影響でいまだマンホールはにょきにょき飛び出ている。
    あちこちで工事をしているが、泥が乾き砂埃がすごい。

    早く転居したいが、東京23区は直下型が怖いし、沿岸部はこりごり。
    今日の千葉県民だよりに掲載されていたが、建物の被害が全くなかった流山市は注目に値する。

  5. 370 いつか買いたいさん

    テレビで高知市の新築戸建が、資材調達難で完成が遅れて困っているとの放送がありました。
    資材はバスタブで、東北で作成している会社が被災して再建の目処がたたないことが原因だそうです。
    こちらの物件も遅れるというような情報はないのでしょうか。
    大丈夫なんですかね?

  6. 371 購入検討中さん

    多分資材インフレくる。
    住宅価格は高騰する。

    中古値上がり。

  7. 372 物件比較中さん

    あるブログのメンバー記事で、
    地震より放射能イメージが不動産に深刻な打撃をもたらす。
    と書いてありました。

    世界規模からすれば東日本も西日本もチェルノブイリに陥った状態と同じイメージで、
    そのイメージが日本経済をとことん破壊し尽くすと、
    海外逃亡を計る富裕層も多いようです。

    東京電力の社長夫人はいち早くシンガポールに逃げたという記事も在りました。
    以下ブログ記事を転載します。

    日本の実体経済は今後少なくとも 2年間近くは壊滅的な打撃をこうむるでしょう
    それは先刻 お話しした通り
    日本=放射能というイメージがついてしまったから
    \(-o-)

    地図で見るとおわかりの通り
    日本は大変 狭い地域です

    ぶっちゃけ言うと
    アメリカやオーストラリアのような
    国土の広い大国から見れば
    国全体が すっぽりとイメージ的に チェルノブイリ被災にあってしまったような物
    (・・;)
    さらに日本のメディアは 
    あまり取り上げてくれませんが
    英国で27倍の放射線物質が観測されたことで
    外国メディアが大騒ぎになっているのに(300マイクロベクレル)
    東京は 
    3月22日の雨降りの日には 
    35700ベクレルを観測!これは なんと!
    通常の二〇〇〇〇〇〇〇〇〇(20億)倍以上の値の放射線物質です

  8. 373 匿名

    あっそう。バイバイ

  9. 374 物件比較中さん

    資材というと、仮設住宅の断熱材が不足しているらしい。
    本当に工期の遅れは生じるかも知れないね。

  10. 375 匿名さん

    販売スケジュールがまた延びていました・・・。
    震災前にHP見たときは3月下旬でしたが、今は4月下旬になっています。
    年初めぐらいは1月下旬から販売開始だったのに・・・。
    この状況下では墓穴を掘りに行っているとしか思えない。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    イニシア東京尾久
  12. 376 サラリーマンさん

    今回の震災は分譲マンション販売においても、多大な影響を及ぼします。
    メディアでは好調になってきたマンション販売に影を落としかねないと言われていますが、これは景気悪化との連動や家を購入するマインドの減退が顕在化することになります。
    これ以上に問題なのが、引き渡しを確約できないということです。

    既に青田で買われた方は竣工を首を長くして待っていると思いますが、施工の延期がやむなしという状況にあります。
    理由は聞いているだけでも様々ですが、代表的なものは以下です。
    ・建設会社が東北への応援のために人工や資材を建築中物件に割けないケース
    ・物流が滞るために、ミキサー車などが運行できないケース(これは解消されつつある)
    ・一部のパーツが被災の企業から入らず、代替に時間がかかるケース

    何か1つの資材が足らないために、竣工しない、引き渡しできない、となると天変地異とはいえ、売主も買主も困ります。
    こうした事態で、契約を控える売主が増え、販売期間を延期したりすることになります。
    現状把握が難しいために、竣工時期を確約できず、意思決定ができなくなっています。

    購入者側としては、今回は少し気長に売主側の対応を見守りながら、購入検討することをお勧めします。
    特に竣工時期について、買主以上に売主は慎重なので、確認を取りながら、進めて下さい。
    売主の対応能力の差も歴然とする時期でもあるので、当事者意識だけでなく、別の視点でとらえると学ぶことが多いと考えます。

  13. 377 購入検討中さん

    4月5日(火)19時52分配信

     大畠章宏国土交通相は5日の閣議後会見で、仮設住宅の建設資材が不足していることについて、「業者の売り惜しみや買い占めが原因の場合には、断固たる法的措置をする」と述べた。

     第1次オイルショック時の1973年に制定された「買い占め及び売り惜しみ防止法」では、生活関連物資が異常に高騰する場合、所管大臣が業者に売り渡し命令を出せる。大畠国交相は「(悪質な場合は)業者の名前も公表する。建設が遅れないようにしたい」と話した。

     また大畠国交相は同日、住宅生産団体連合会の樋口武男会長(大和ハウス工業会長)に、5カ月で6万戸の供給を要請した。これまでは「2カ月で3万戸」としていた。【寺田剛】


    工期遅れるかも・・・

  14. 378 匿名

    >376
    少々表現が気になるので…

    買い手は、青田買いなるものを好き好んでしているわけではないよ。

    不可抗力の天変地異なので工期の遅れを我慢して下さい、嫌なら手付金を放棄してください、というのは買い手にとって悩ましい状況ですよ。

  15. 379 匿名

    ウヤムヤになってしまいましたが、
    結局地震直前に打設したコンクリートは、
    ちゃんと強度でたんですか。

  16. 380 契約済み

    ウヤムヤのままです。
    証明書的なものはどうするか検討中のようですが、適当にあしらわれる気もします。
    契約を検討中の方、強く求めてみては?
    契約済みではどうせ手付金放棄しないと足元見られてますので。

  17. 381 匿名さん

    震災の仮設住宅に資材や人が回るのは仕方が無いかな。
    あっちの方がせっぱつまっているし。
    とはいえ、購入しようとするほうにとってはモヤモヤしますよね。
    悩ましい。

  18. 382 匿名さん

    今日、現地見ましたが、駅西口のロータリーが完成しており、バス停もそっちに移ってました。
    駅東口ではでっかい桜の木が2本移植されておりキレイでした。
    そしてA棟・B棟とも10階まで足場が組まれており、鉄筋のみチラホラですが11階の高さ
    まで設置しているところでした。
    駐車場はもう完成しており、平置き駐車場にはいっぱい工事関係者の車が駐車していました。
    大きいクレーンがちょうどエントランス共用建物部分に据えており資材を吊ってました。
    約1ヶ月で約1.5階の外観が出来てくイメージですので、7月頃には15階まで外観は出来
    そうです。
    内装がどこまで出来ているか分かりませんが、10月上旬完成予定であればいいペースではな
    いでしょうか。
    4月下旬に売り出し開始ですが、早く売り出し開始をして欲しいものです。
    その結果で、TX各駅の様子が見え、比較も易くなるのでは?と思ってまして楽しみにしてい
    ます。

  19. 383 匿名

    とりあえず情報を。
    B棟は低層階が数戸ですが空いてましたね。A棟は中層階の中心あたりが15戸〜20戸くらい売りに出されているように見えました。

  20. 384 ビギナーさん

    また地震!関東でも結構揺れた・・・。
    色々大丈夫か?

  21. 385 買い換え検討中

    購買意欲が萎えてゆく。
    未曾有の不況が到来するかも。

    地震、津波、液状化、原発、放射線、風評被害、買占め、計画停電、おかしな政治家や専門家
    などの対応、海水汚染、建設資材不足や高騰、日本の借金大幅増予定、日本製品の信用がた落
    ちなどなど。
    やはり、余計なのは原発で残念無念。
    原発反対!オール電化反対!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸