注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルズホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルズホームってどうですか?
[更新日時] 2024-11-23 13:48:10

今3社から見積もりを取っています。
それぞれ売りが違うので、一概に値段だけでは決められないなと
迷っています。
とは言え、予算は限られているので、
その中で最善のものを、と思うのです。

[スレ作成日時]2004-08-12 22:29:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェルズホームってどうですか?

  1. 23 匿名さん

    社長のfacebook見てみなさい。
    どんな感じかわかるよ。

  2. 24 匿名さん [男性 30代]

    みたけど・・・普通ですね・・・w
    人脈広そう&羽振良さそうな感じがするけど、それは社長業ならどこでも一緒だし、なんか変な投稿でもあるんですか?
    全部は見てないからわかんないですけどね

  3. 25 入居済み住民さん [男性 40代]

    ウェルズさんで建てて10年目です。震災でも特に直した箇所もなく、しっかりしてます。
    アフター担当者も忙しいようですが、きちんとやってくれます。
    しいてあげれば、設計の担当者がイマイチかな。10年前の話ですが。

  4. 26 名無しさん

    私も少し前に立てました。
    契約しお金を払うまでは真摯に対応してくれます。
    契約後はかなり回答が遅くなり催促しても質問すら覚えていない状況が続きます。
    家自体は満足ですが今後不安がありますね。
    ※エアコン2台で全室暖房は絶対無理です!

  5. 27 e戸建てファンさん

    >>26さん
    ちなみに延べ床面積とエアコンの出力を教えて頂けませんか?

  6. 28 e戸建てファンさん

    全くオススメできません。
    最低ランクですよ!
    私はウェルズホームの新築建て売りを購入しましたが、欠陥住宅だなと思っています。
    外壁も隙間だらけ、壁紙も素人がやったのかと思うほどで、あちこちみみず腫になってたり、切り口がガチャガチャで、住んで一月もしない内に、あちこち剥がれてきています。
    営業所の方たちの対応も最低で、口先だけで、誠意の欠片もなく、家も会社としても何一つオススメできません。

  7. 29 検討者さん

    スレを見てると、営業担当の方がすべてに感じます。家自体は間違いないと信じるしかないですし、信じられないなら購入は見送った方がいいですね。私を担当してくれているYさんは、購入した後に豹変するような人ではないと確信できますし、なにより契約した購入者が担当者をどれだけ信頼するかだけだと思いますが。

  8. 30 匿名さん

    TETSUシステムというものを取り入れているということです。
    何のことだろうか、と思ったんですが、サーキュレーターを利用して、家の中の空気を循環させているということでした。
    1階は1階で、2階は2階で、というようにそれぞれの階層で循環させるようです。一気に家の中全体を循環させるよりは、そもそもの設置コストはかかりにくいのかな?

  9. 31 名無しさん

    友人からの紹介で注文住宅で建てて10年目になります。 ほかのHMと比べ営業の方がガツガツしてない所に信頼が持てていましたが、建てたら終わり。 年末にカレンダーを持ってくるだけでアフターケアはなんにもないです。 今回やっと10年点検ということで建てて始めて屋内の目視での点検があるそうですが、正直営業の人にも会いたくないし気になる箇所も色々聞ける雰囲気なのか今から不安です。 上の方々は派手でチャラいですよね。 契約件数は多いけど、正直友人には紹介するのは恥ずかしい会社だと私は感じます。 震災の時には何も支障でなかったのはよかったです。

  10. 32 名無しさん

    営業マンにもよりますが、基本詐欺業者だと思います。新築相談をしていましたが、最終的には解約金を支払わされることで終了です。
    打ち合わせ内容もひどく、布団を重ねれば寝れますので問題はないです、プロドライバーなら通行できるので道幅は問題ないです、中に入れる家具を小さくすれば広さは問題ないです、契約金額は教えられませんが工事を進めていいですか?など世間一般常識が全く通用しない理論構成で話しをしてきます。契約者が不在の時にコソコソ訪問し家族と話しを進めたり、挙げ句の果てには契約者並びに銀行にも借り入れ可能額を確認せず工事を着工しようとします。以上のことから、ウエルズホームは個人的にはお勧めしません。と言うか、本当のところ、監督官庁、弁護士にこれらのことをありのまま相談したところ告訴を薦められました。
    従いまして、質問者様がウエルズホームに相談するのがいつなのか分かりませんが、その頃には、業務停止になっているかもしれません。

  11. 33 口コミ知りたいさん

    こいつは酷いですなぁ。

  12. 34 匿名さん

    32
    これ訴えられるぞw
    嘘ばっかりで、そもそも本当にそんな会社ならもう潰れてるよ
    工務店で県内NO1の棟数やってるんだから、さすがにそれはない
    ウェルズホームに匿名でこの書き込みメールしとこうかな
    さすがに営業妨害、名誉毀損だろ

  13. 35 通りがかりさん

    この会社の施工はあまり良くないと思っています。下請けさんのレベルの差でしょうかね?構造材はプレカットですから、大差無いでしょうが。

  14. 36 匿名さん

    ここの場合は企画住宅が多いのかなと見ていて思いました。
    自由設計を選択される方はいないのか?

    ある程度、企画住宅ならば価格を抑えることができるのではないかと思われますが
    坪単価はどれくらいからどれくらいまで
    想定しておけば大丈夫なのでしょう?
    値段については特に触れられていないですよね、HPで。

  15. 37 評判気になるさん

    >>34 匿名さん

    残念ながら全て本当です。担当者と専務の二人を同席させ、苦情を言い、結局解約時を支払わさせられ終わりました。ちなみに警察の判断では、示談で終わるんじゃないかとの判断でしたが、頭来たので県に相談したら、相談レベルではなく、訴訟もありえるので弁護士相談レベルと教えていただきました。本当にそんな会社なら潰れているとのことですが、泣き寝入りしている人はたくさんいると思います。県内№1って理由だけで信頼するのはどうかな?と思います。

  16. 38 評判気になるさん

    >>36 匿名さん

    32です。坪単価?ですが、多分45万位だと思います。あくまでもお客を取り込むだけの見せかけの単価ですが。私個人のケースですが、あとから追加で400万円、坪単価で言うと10万円位上がりました。担当者の言い分ですと、人によって違うから分からない、教えないとのことでした。ちなみに、標準を選択すると、馬鹿にされると言うか、やっつけ仕事されますよ。自分より弱小工務店の悪口は言うが、自分より大手のメーカーの施工に関しては設備過剰と判断する、いわゆる自分大好き会社です。話しがそれましたが、多分、坪単価に関しては教えないもしくは嘘つかれるのどちらかと思われます。時間の無駄です。

  17. 39 検討者さん

    なぜ警察が関係するんですか?
    その話が本当だとしても民事でしょ?
    32からの話をまとめると
    県に相談した→弁護士に相談するレベルだと言われた→弁護士に相談した→告訴を勧められた(が告訴はしていない?)→担当者と専務を同席させて解約金を(32さん側が)支払った→終了
    ということですか?
    壮絶ですねw
    自分側が解約金支払うくらいなら告訴すればよかったのでは?

  18. 40 通りがかりさん

    34さんがおっしゃってるのはあながち嘘では無いと思います。
    氷山の一角とまでは言えないですけど、みなさん黙ってるだけじゃ無いですか?

    家を建てて、今六年目ですが直して欲しいと何度も言わないと中々やってくれない、、、

    また、引越し予定組んでるのに引越し間近になると引越しできなくなったことも何度もあります。
    普通は、損害賠償の請求をしたいくらいです。

    そのほかにも、土地が中々決まらないでいたら
    、強制では無いけど「早くしてください」オーラをだし、そこの土地を買わせられた感も大いにあります。

  19. 41 匿名さん

    こりゃ一般論だけど
    後から追加になったのは、要望を入れたりオプション追加して設計を詰めた結果でしょ?
    それは世界中どこのメーカーでも同じでは?
    最初と全く同じものを、実は400万上がりますはあり得ない話だし、坪単価だって自由設計ならピンキリだから、人によって違うのは当然でしょう?
    教えないというか、お客さん次第ですって話だしね

    ファミレス入って「あんたのとこの店は一人当たりいくら?」って言われても店員はなんとも言えんでしょ
    いっぱい食べれば上がるし、食べなければ安いし、
    あんた次第だよ!って話よ
    しつこく聞いた結果「まぁだいたい1000円前後のお客様が多いですかね」と言われて
    ばくばく食って2000円かかって怒り心頭
    これは客がバカなだけ

  20. 43 評判気になるさん

    ぶっちゃけデザインがキツい
    この価格帯だから当然だけど、所詮量産モデルにしか見えないね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸