- 掲示板
飯田産業の新築分譲戸建を検討中です。
目に見えない構造的な面で、不安になるコメントを多く拝見しました。
住み始めて綻びが見つかるなど、本当に大丈夫か心配です。
実際に購入検討された方、購入されお住みの方、ご意見をお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-02-13 13:11:39
飯田産業の新築分譲戸建を検討中です。
目に見えない構造的な面で、不安になるコメントを多く拝見しました。
住み始めて綻びが見つかるなど、本当に大丈夫か心配です。
実際に購入検討された方、購入されお住みの方、ご意見をお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-02-13 13:11:39
私は4年ほど前に飯田産業の分譲住宅を買いました。
それまでは飯田産業というメーカーは知りませんでしたが、不動産屋さんから一部上場企業だし、25年保証も付いているので問題ないと言われ、それを信じて買いました。
今、住んでいて特に不満もなく、もちろん瑕疵もありません。
今後どうなるか分からないと言われればその通りかもしれませんが、自分では心配ないと思っています。
1週間前に住み始めました。
内装は特に不満はありませんでしたが、問題は外溝でした。私の買った建売は、リビングの窓から2mぐらい下が駐車場になっていて、小さい子どもや大人でも窓から落下する危険がありました。これは完成する前に購入したので完成予想図では気づきませんでした。はじめはメーカーの方から「危ないのでフェンスをつけますと」言ってきたのですが、実際のフェンスの高さは80cmで全く安全にならない高さなのです。これをメーカーに言うと「気に入らないなら自己負担で安全な高さのものを付けてくださいと」いわれました。後は何を言っても全く納得のいく説明もされず、ただ応じてくれないだけでした。
これから購入を検討される方は注意したほうがよいです。相手の言ったことをメモしたり、ボイスレコーダーに録音したほうがよいそうですよ。
65さん、「これから購入される方は注意したほうが..」と
ありますが具体的に「何に」注意しろと言いたいのでしょうか?
恐らくアンチでさえ、ここを読んでいる人の殆どが「??」だと思いますが。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。