- 掲示板
次いきましょう
[スレ作成日時]2011-02-12 20:39:15
次いきましょう
[スレ作成日時]2011-02-12 20:39:15
3%の時代再来か!
210だけではない。
フラットは上がるのみ。
変動は全く上がらない。
んでんで 教えて
うー1.358
きまくりやがったな
フラット超上昇突入!
働け働けー
長期金利が極端にあがったら、いかに短期金利が政策金利で不景気対策上あげたくない事情がある、と言っても上げざるを得ないようになってくよ。短期で金を借りて長期で運用するなんてことされたら、結局は短期の資金借入の金利もあげなくちゃいけんくなるでしょ。まぁ、そうなるのは長期金利が相当な高金利になってからだろうど、政策金利が上がるはずがない!ってのは幻想だよ。
変動ローンの金利がここ数年あまり変わっていないというのは正解。
しかしそれは店頭金利の推移。
今はその店頭金利から1.7%とか大盤振る舞いで銀行が優遇金利引き下げをしているから0.775%とかになっているだけなので1.7%の引下げ幅は銀行次第。
例えばフラット35Sが無くなったり、フラット金利が上昇した場合には銀行が金利をギリギリまで引下げして競争する必要もなくなる。
そのリスクは常に持っておくべき。
アメリカが利上げ(出口戦略)をすれば、日本も必ず利上げをしてきます。
このままアメリカが利上げをしないはずがない、今のうちにフラットを借りて
変動が上がってきた時に変動組を馬鹿にしてやりましょう
230〜232
政策金利なんか関係ないのにな。
フラットは上がる一方。
変動は変化なし。
長期金利と政策金利は何も関係ありません。
その表現いまいちピンとこなかったんですよねえ
スシキングのほうがまだうなずけた(笑
前はスシボンバーでしたね
3月は手堅いですよ 言われる程上がりはしません って寝言言ってみました
日銀はインフレを極度に嫌ってる節があるから
日本にも本格的にインフレが波及すれば
政策金利を引き上げる可能性はあると思う
210に一票!
216と217はフラットしか選べないで3月実行かな?・笑
フラット上がる要素モリモリだね。お気の毒様~
「フラット金利はどうなる?」 上がる以外無いでしょ
何の関係もないです。
苦し紛れだな。
240だが238に対してね。
状況は人それぞれ異なりますからひと括り的な発言はいかがなものかと思いますが。
もうそろそろいいだろ
本題に戻りたいよね。
なんたって今日は水曜なんだよね。
フラットSが使えないローコスト系マンション・HMの独身社員が
休みで暇つぶしの書き込みしてるからなぁ。
四月から六月にかけて、下がり、また上がるって感じかな?
このまま上がり続けるきはしないが…
夏場までは1段加速していく気がします
変動が上がることを期待してる時点で、ダメだろ。
長期金利が下がる要素が今のところないよな。
ソニー銀行のあがりましたね。0.085↑
なんで変動スレがあるのに、わざわざここに書き込むのかね。
最近の状況を考えると、
3月2.7%
4月2.8%
くらいで済めば、上出来という感じではないでしょうか。
3月の予想は、2.6~2.62%くらいだと考えます。
赤字国債特例が認められず、国債暴落なんてシナリオはありえますか?
書き方はいただけないけど
正直気持ちはわかる。
このまま今週末まで長期金利が1.35くらいで推移したら、スプレッドが0.57だとすると
機構債は1.92くらいになりますかね。
過去のデータから、機構債+0.64~0.80として、3月は2.56~2.72ってところでしょうかね…
非難する理由が解らん(笑)
>>253
同感です
明日からの長期金利の動向にもよるでしょうが…
1月が12月から0.01というのが抑えた感じでした。
それは11月から12月の分が急激に上げた分を調整したような感じがしました。そんなこと、あるのかな?と思いますが、あの上がり方は違和感がありました。
2月が又、1月からの長期期金利上昇分に比べると、かなり上げた(上げ過ぎた)感じがしましたので、もしかしたら3月は調整して抑えめになるのでは?と、はかない期待をしています。
今なら2.6でもいい。
それでもいいから。上がらないでー
今月22日発行の機構債は1660億となりそうです。スプレッド水準はまだ未定です。
このまま長期金利が1.3台で推移すれば2.60では難しいでしょうね。
2.65〜2.70あたりではないでしょうかね。
残念ですが、ここまでくると月末に向けて下がる材料がないですね。
平均して1.3超えてた月なんて最近なかったので
予想は難しいですね。
ただ2.6とか優しい数字ではない気がしますね。
先月から今月にかけて長期金利は0.1上げてますから、順当なら2.65あたりでしょうね。
2.6で済むか?
厳しくないか?
2.7~2.85くらいと見ております
長期金利がこのまま1.35くらいで推移したとすると
多めにみても、2.7程度でしょうかね。
ここ数日はアメリカの動きに追随していないような
金利格差を縮めてくるのですかね
もはや日本の株の動きにかかってくるのかな