売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
根岸線 「山手」駅 徒歩8分
プラウド横濱山手の近く。
[スレ作成日時]2011-02-12 17:35:39
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
根岸線 「山手」駅 徒歩8分
プラウド横濱山手の近く。
[スレ作成日時]2011-02-12 17:35:39
一般的には安い物件ではないでしょうけど、プラウドブランド、山手プランド(山手町ブランドでない)、住環境、物件概観、いろいろ判断してもやや割安なイメージを持ちます。プラウド山手町同様に、即日完売となるんじゃないでしょうか?しかし、モデルルーム見学後に山手町の物件を見に行きましたが、美術館のようで素晴らしいできでした。
山手駅に駅力を求めないで。ブルーラインやグリーンライン沿いにはもっと何もない駅力無い場所だらけですよ。
山手駅はスーパー、飲食店、エレベーター、エスカレーター、ロータリーなど改装中。ここまでこぎつけたのも古い山手で奇跡なんだよ。
山手駅ブランドなんてものはないことだけは確か。
山手町のイメージで間違えて買う人しかいないんじゃないのかなぁ。
山手駅で家を買うなら山手に住んでるのは違いない。横浜駅や川崎駅近くに住みたいならそれもありだし。
横浜一二を争う高級山手町だけしか住んではいけないのか?面積も物件も限られるんだから。良いと思うならいいんじゃない?山手町の住宅地は不便なんだし考えかた次第。
戸建てしかも建て売りの宣伝かいな
自分で建てたい人にはこれかな
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=6&pf=14&md=...
徒歩8分!
山手駅周辺は土地がごろごろしてますよ
戸建ては注文住宅にするとかなり高くなりますね。
おい、不動産の広告かいな。荒らしさん。
1500万だせば、かなり立派な家が建ちますよ。
狭くて管理費の高いマンションに6000万だすなら、7000万で戸建てだな。土地を持てるのは強い。
1500で立派なのは無理だよ。最低レベルの保証くらいだよ。
山元町って土地安いんですね
そこは高級エリアから離れてる普通の街なんじゃないかな。
たしかに、ファミリーならちょっと頑張って戸建のほうがいい場所ではある。
DINKSならマンションかな。
完売となったね、おめでとう。
29戸即日完売ですか?
即日完売ですね。プラウド山手町、横浜山手ディアージュとこのエリアでのプラウドはさすがですね。しかし、横浜山手ディアージュ85平米7380万円を考えると、プラウド山手町はお得でしたね、抽選でしたしね。