大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 part12
匿名 [更新日時] 2011-07-16 18:12:36

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産




【一部テキストを修正しました。管理人 11.02.14】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-12 13:55:33

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名

    ここが高級とはだれも思ってないのでは?

  2. 779 購入検討中さん

    やはり市内のタワマンに関しては梅田に近く駅直結となると今後難しいのでは、
    以前谷四のアパマンションがありましたが、あれもたしか地下鉄直結だったと思います。
    あまり話題に上がらないのですが、立地は良いとおもうのですが、どうでしょうか?
    中古も出でいないのかなあ?多少駅から歩きは覚悟していますが、それだと単価的に高い物件はちと
    ちゅうちょしてしまいます。

  3. 780 匿名

    イズミヤとスーパー玉出は西成区発祥の大衆スーパーでござる。

  4. 782 匿名さん

    で契約率はどれくらいなん? あとどれくらい残っているの?

  5. 784 匿名さん

    >>783
    2/12に立ったこのスレッドの紹介文で
    >シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
    >350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
    って書かれているけど、これと貴殿の言っていることの両方が本当なら、
    「販売開始後2年(24ヶ月)で売れた戸数」<「この5ヶ月弱で売れた戸数」ということになりますね。
    すごいな。販売速度が5倍に加速ですか!!

  6. 786 匿名さん

    天神祭前の駆け込み購入??

    南側東側は花火見れるんよね?

  7. 787 匿名さん

    ほんまかいな。
    近隣住民の方、午後9時、10時、11時に明かりカウントしてみてw

  8. 788 匿名さん

    あと200戸くらいじゃないの?

  9. 789 匿名さん

    西側は淀川の花火大会が見えるそうですが、垂れ幕がすごいですね。
    こんなに残ってるんかいなと思いましたよ。

  10. 790 匿名

    いっそ、空きは、すみふが主体になって賃貸としてみたら?と言いたくなるくらい完売の日がいつくるのか、果てなく想像できない。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 791 匿名さん

    >>779
    あそこ耐震偽装・・・ググッてみ
    中古はたまに出るよ
    ただしここと同じくスーパーないよw

    アップルなら淀屋橋が中古出ないね
    あの立地は強烈
    あういう場所こそシティタワーにふさわしいと思うんだけどw

    シティタワー大阪や梅田イーストまでは立地良かったのに
    何で福島とか西梅田とか天満みないな微妙な立地に走ってしまったんだろうか?

  13. 792 匿名さん

    単に土地が確保できなかっただけでは?

  14. 794 匿名さん

    他のインフラと一体開発するならともかく、マンション一つ建ったくらいでその土地周辺が急に発展するわけがない。
    単にすみふが好立地の空き地を仕入れられないだけ。
    都心部でも一昔前は大企業が東京へ本社移転して、オフィスビルまるごと空いて結構広い用地が手に入った。

  15. 795 匿名さん

    でも現にイズミヤが来ることや東地区の整備計画があるんですよ?

  16. 796 匿名さん

    肝心なラブホを再開発せんことには。
    そもそも住友の社員でも、ここ買わんやろ笑
    いくら自社物件でも。

  17. 797 匿名さん

    ここの価格は、東側の再開発とラブホなくなってようやく適正価格てとこやね。
    つまり、資産価値の何割かが希望で構成されてる。
    そら怖いやろ。
    まぁお金持ってる人はええんちゃう。
    ローンは組みたくなかったな。

  18. 799 匿名

    イズミヤができるくらいで開発ってのは大袈裟ですね。普通に便利なマンションなら当たり前なのに。

  19. 800 購入検討中さん

    >>798
    下町らしさこそが天満の魅力じゃないか。

  20. 801 匿名さん

    正直言うて天満>西梅田だと思うよ。
    利便性が全然違う。突き出し窓もついとる! 庭園もある。
    あと2割安かったら完璧やな。

  21. 802 匿名さん

    沢山残っているものを高値づかみしたらアカンで。
    ネギってネギってネギりたおせ。それでこそ大阪下町。

  22. 803 匿名さん

    3割5分値下げを待ってます。
    期待してまっせ!

  23. 804 購入検討中さん

    セントプレイスタワーかCT天満か悩みます。

    立地はセントプレイスタワー

    マンション自体はCT天満(セントプレイスタワーはモデルルームだけの感想ですが)

    CT天満も予算内でマンション自体は気に入っているのですが、周辺環境が・・・・・

  24. 805 物件比較中さん

    下町のタワマンはなんでみんな否定するやろ?
    俺は待ってたけどな

  25. 806 匿名さん

    下町に住む方々とタワマンに住む方々は文化・風習が異なる。調和できない。

  26. 807 匿名さん

    下駄履きで近所に買い物、食事にいけるもんね。素晴らしい。
    大阪屈指の庶民的飲食店街・商店街に隣接するタワマン

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジオタワー大阪十三
  28. 808 匿名さん

    ピープルズタワー大阪天満
    シティタワーザ下町

  29. 809 入居済み住民さん

    たしかに売れ残ってるね。人気のない間取りは特に。
    でも住み心地は想像以上にいいけどなあ。
    立地より建物を優先したので十分満足です。
    周辺環境だけど、そんなにひどい???
    そりゃ第一種住宅地域のようにはいかないけど・・・

  30. 810 匿名さん

    気にしなくても大丈夫です。
    立地が悪いと書いてる人はどう悪いのは説明できない愉快犯です。
    しかも他のタワマンにはないリバーサイドというのもあります。
    アンチはそれをスルー
    余程ここが羨ましいのでしょう。

    しかもここの醍醐味は何と言ってもこの窓にあり
    北浜タワー買った友人もここの部屋見て後悔してましたよ。
    西梅田と福島の反省を活かしたタワーとはこうあるべきという
    お手本のようなマンションですよ。

  31. 811 匿名さん

    北区なら、梅田に徒歩で10分以内じゃないとね。
    店関係も梅田の方が充実してますし。
    北区の外れ感、高速の圧迫感、ラブホ、東側、幹線道路の隔絶感はどうしようもありません。

    万人受けしない立地、戸数の多さから、もしも売却が必要な時、結構苦労すると思います。その頃には維持費が相当上がっているので、タワーの検討層は新築に流れやすいと思います。

  32. 812 匿名

    確かにここが良い立地なら、とっくに完売してますよね。噂ではまだ200戸以上売れ残っているとか。確か竣工してからもう2年近く経ちますよね。法律上は中古マンションの扱いになるんじゃないですか?あんまり空室が多いと、将来的に管理費とか修繕費が爆上げされそうだし、なによりそれだけ多くの人が敬遠したマンションを今さら買うのはとても勇気がいりますよね。

  33. 813 匿名

    >804さん
    絶対にセンプレにすべきです。ここは価格は新築ですが、建物は築2年の中古ですよ。買った瞬間に築2年の築古マンションなんてあり得ない!

  34. 814 匿名さん

    >>812
    >竣工してからもう2年近く経ちますよね
    1年半やろ。嘘をついたらアカン

  35. 815 匿名さん

    さらに言えば入居開始からはまだ1年3ヶ月やな。定義上は知らんが、まだ新しいやろ。
    ただ、あと1年、2年と経つと、さすがに時間経過感が出てくるな。

  36. 816 近所をよく知る人

    2年近くって言ってるんだから
    一年半でも
    目くそ鼻くそじゃないですか?

  37. 817 匿名さん

    キタハマもいまいちマンションなのでと言うのはあるが、ここと比べたら雲泥の差でキタハマがよい

    キタハマのオーナーさんに同情発言されかわいそう………

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  39. 818 匿名さん

    >>817
    立地も良くない、下町の庶民向けなんちゃってタワーを自慢気に見せられて
    その場で精一杯お世辞を言っただけなんじゃない?

  40. 820 匿名さん

    このマンションの真の価値は梅田至近よりも天満至近

  41. 821 匿名さん

    下町のタワーや。

  42. 822 匿名さん

    梅田と呼べる地域の東端まで徒歩20分の表記だから、至近とはいえないだろ・・・
    ここはあくまで天満のマンション。梅田のマンションちゃうで。

  43. 823 匿名

    梅田至近と言えるのはジオグランテ梅田だろ?少し甘めにみてもパークハウス梅田まで。かといってマンション名にある天満からも遠い。それだったらURのぷららてんまの方が天満によっぽど近い。かといって天六からも遠い。ジオタワー天六なら駅直結だしね。かといって都島からも遠い。だったらセンプレタワーの方がよっぽど都島に近い。
    要はこのマンション、ハッキリ言ってどの駅からも近くない。
    下町とも違う。下町らしい賑やかさはここには無い。
    要はここは元々人が住むような場所では無い。元は倉庫の跡地。そんな土地を安く買い上げて高い値段で売り付けてるようにみえるけど?

  44. 824 匿名さん

    URプラテンは比較対象外やで。比較対象にしていいのは分譲マンションのみ。

  45. 825 匿名

    仮にぷららてんまを比較対象から除いても、他に名前が上がったどのマンションにも立地で大負けしてますけど。これならぷららてんまで賃貸したほうがよっぽどマシでは?

  46. 829 匿名さん

    イズミヤは良い。
    スミフには、周辺買い占めて再開発を期待したい。
    高速も対岸に移すように働きかけて欲しい。
    O A P のように、河岸まで公園にして頂きたい。
    大阪市にも協力を求める。

  47. 830 匿名さん

    >>829
    イズミヤはスミフやct天満住民のために出店するわけじゃない。
    さざなみ住民の需要を含めて、需要があるとみたから出店するだけの話。
    スミフが追加の出費で周辺の土地を買って開発するわけがないでしょうが。
    高速を対岸に移すって、、、何言っているの。。。
    釣られたのかな?

  48. 831 匿名さん

    >>825
    プラテンは人気が高くてなかなか入れんぞなもし。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  50. 832 831

    でも回転率が高いとか、ネットの申し込みサイトで最上階の部屋が出ていたという情報もあるな。
    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1296889867/

  51. 839 匿名さん

    練習どんどこ船の鉦の音は聞こえてきていますか!

  52. 841 匿名さん

    歴史的に、この両岸とも治安が悪かったのにはワケがあるのでは。。。

    東日本大震災で大被害受けた浦安みたいなこともあるし、
    市内の川沿い物件は、かなり割引いて考えたほうが良い気がするけどなぁ。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00093.htm

  53. 843 匿名さん

    ネガレスも仕事のうちですから。
    自分のところのモデルルームが暇なときは、しょうもないネタを見つけだしてはせっせとネガレスを書き込むくらいしか仕事がないのでしょう。
    万人が認める好条件のマンションなんてありえませんから、メリットもデメリットもあります。
    検討者のためにあえて書き込んでくれているネガレスと、悪意あるネガレスは簡単に見分けられます。
    悪意あるネガレスはスルーしましょう。

  54. 844 匿名さん

    駅からたった6分なのにこれでもかと立地が悪いなんて
    毎日毎日書き込みしなければならない惨めな仕事はしたくないなw

  55. 845 匿名さん

    天満や天6に5分以上って、たった とは言えない。言えるのは
    たったと言えるのは関西では梅田と四条くらいです

  56. 846 匿名さん

    これほど景観のいいマンションは大阪でも屈指ですね。
    特に南側の景色は最高クラスです。

  57. 847 匿名

    垂れ幕見ました〜。

    見たとたん、笑ってしまった。

    いよいよなりふり構ってられないって感じ。
    あれでは住民がかわいそう。

  58. 848 匿名さん

    私も垂れ幕気になっていました。

    オール電化の垂れ幕がなくなってオール電化は売りに
    ならなくなったからでしょうか。

    それにしてもあんなにたくさんの垂れ幕をつけることができるほど
    何列もまだ空いてたんですね。

  59. 849 匿名さん

    僻み、妬み、嫉妬、ジェラシー(笑×5)

    だが、関西経済は依然として沈没中であるのは確か。

    いざというときはアメリカに頼ろう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ウエリス平野
  61. 850 匿名さん

    タレマクマヤコン、タレマクマヤコン、完売になれ~

  62. 851 匿名さん

    車で走ってると、
    マンションの中断辺りに白地の布で大きく「すみふ天満」(笑

    あれは笑えた。
    住人に対する何かの罰ゲーム?

  63. 852 匿名さん

    あんなに幕つけなくても目立ってるのにね

    かえって印象悪いですよね

  64. 853 匿名さん

    はしたないです。

  65. 854 匿名さん

    大阪人がなに言うてんねん。
    あれが大阪クオリティや。
    日本の痰壷らしくてええやないけ。

  66. 855 匿名

    あの垂れ幕、みっともないですねぇ~。本当に貧乏臭い。別のマンションを購入しましたが、ここを買わなくて本当に良かった。

  67. 856 匿名

    見た目だけが取り柄のマンションなのに…終わったな、合掌

  68. 857 匿名さん

    他で購入したのに敢えてこの掲示板を見てしまう貧乏性格。
    買いたい人、買いたくない人両方いて当然。
    この掲示板は購入の予定がある人や参考にする為の掲示板であって個人の感情そのままに誹謗中傷する為のものではないですよん!!

    さぁ皆釣られて下さい!

  69. 858 匿名さん

    建物は良いし、大阪市全体で考えたら立地は悪くない。
    要は価格が釣り合ってないということでしょう。
    意地を張って値下げしないようですが、メガシティタワーズ並みに値下げしたら、売れます。
    後は間取り変更無料、設備最新式に無料で変更できたらバッチリです。

  70. 860 匿名さん

    プラウドもシティタワーも目くそ鼻くそ

    不動産価格が右肩下がり

    止められるもんなら止めてみな

    Xiao日本

  71. 861 匿名さん

    買いたい人や買える人は買う。
    買いたくない人は買わないし、買えない人は買えない。
    そんなもんとちゃいますか??

  72. 862 匿名さん

    貧乏人(?)の買えるマンションと違いますやろ。

  73. 863 匿名さん

    貧乏人でもローンで買えるわ、安いし。

  74. 864 匿名さん

    お金の使い方がわからん人が買うマンションです

  75. 865 匿名

    あの垂れ幕はひどいわ。

    売れていないことを告白し、さらにセンスがない。

  76. 866 購入者

    お金の使い方がわからんから買いましてん。

    貧乏人さんのローンでは銀行が決済してくれまへんから無理と違いますか?

  77. 867 居住者

    確かにあの垂れ幕はきついですねぇ。

    財産権の侵害に匹敵しますねぇ。

  78. 868 匿名さん

    スミフ天満

  79. 871 匿名

    相変わらず荒れてますね、CT天満スレ。他の人気マンションのスレは賑わいこそすれ、ちっとも荒れてないですもんね。このマンションが何故あんなに売れ残っているのかを象徴しているようです。

  80. 872 匿名さん

    もうネガのネタって、垂れ幕かラブホくらいしかないだね。
    まあ、確かにあの垂れ幕はちょっとやり過ぎ感あるけど、天神祭に向けてなのかな?

    もう少し、上品な垂れ幕の出し方ないの?
    すみふさん。逆効果だよ。

    でラブホも老朽化してきたら、是非買い取ってください。
    あっという間に完売かもね。

  81. 873 匿名

    ネガネタは山ほどあるけど、世間はもうこのマンションに興味が無いだけですよ。だって竣工してもう1年半も経つのにまだ半分近く売れ残っているそうですから。今この周辺でマンションを検討してる人はジオタワー天六かセントプレイスタワーを買うでしょ?わざわざ新築価格の築古マンションに手を出さないでしょ。立地も最悪ですからね。

  82. 874 匿名

    立地最悪ってどこが?

    意味分らん。

    半分近くってもう7割近く売れてるのに?

  83. 875 匿名

    7割近く売れてるという情報元は?

  84. 876 匿名

    MR行ったら分るよ。

  85. 877 匿名

    逆に半分近く売れ残ってるって情報源は?

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸